ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
日本・インドネシア環境ウィーク(政策対話、環境セミナー)の結果
(2021.01.19) 環境省は、1月12日(火)〜1月29日(金)の間で、インドネシア国環境林業省と共催で、「日本・インドネシア環境ウィーク」を開催している。 1月13日は両...【環境省】2021.01.18 発表 記事を読む
鹿児島県の死亡野鳥がA型鳥インフルエンザ遺伝子検査で陽性
(2021.01.18) 環境省は、鹿児島県薩摩川内市で、マガモ1羽の死亡個体が回収され、遺伝子検査を実施したところ、A型鳥インフルエンザウイルス遺伝子の陽性反応が出たと...【環境省】2021.01.17 発表 記事を読む
鹿児島県で採取された水が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内28、29例目)
(2021.01.18) 環境省は、鹿児島大学が実施した検査により、鹿児島県出水市内の2地域で採取した環境試料(水)2検体から、それぞれ高病原性鳥インフルエンザウイルス(H...【環境省】2021.01.15 発表 記事を読む
第15回「みどり香るまちづくり」企画コンテストの選考結果及び表彰式の開催
(2021.01.18) 環境省は、「かおりの樹木・草花」を用いて、良好なかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援することを目指し、平成18年度から「みどり香るまちづく...【環境省】2021.01.15 発表 記事を読む
野鳥の高病原性鳥インフルエンザウイルス保有状況調査(定期糞便採取調査)の結果発表(令和2年12月分)
(2021.01.18) 環境省は、野鳥が海外から日本に高病原性鳥インフルエンザウイルスを持ち込んだ場合に早期発見すること、野鳥における高病原性鳥インフルエンザウイルスの...【環境省】2021.01.15 発表 記事を読む
イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業に係る補助事業者(執行団体)を公募
(2021.01.18) 環境省は、イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業に係る補助事業の実施に当たり、事業を行う法人(間接補助金の執行団体)につい...【環境省】2021.01.15 発表 記事を読む
生態影響に関する化学物質審査規制/試験法セミナーをウェブにて開催
(2021.01.18) 環境省と国立研究開発法人国立環境研究所は、「生態影響に関する化学物質審査規制/試験法セミナー」を開催する。 環境省と国立環境研究所では、毎年、...【環境省】2021.01.15 発表 記事を読む
有明海南部海域及び八代海における藻場・干潟分布状況調査の結果を公表
(2021.01.18) 環境省は、有明海及び八代海等の藻場・干潟の保全・再生・創出等を図るため、平成31年度に有明海南部海域及び八代海において、衛星画像の解析手法を用いた...【環境省】2021.01.15 発表 記事を読む
フロン排出抑制法の令和元年度の施行状況の調査結果を公表
(2021.01.18) 環境省は、フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律(フロン排出抑制法)の令和元年度の施行状況について、都道府県に対し調査を行い、その結果...【環境省】2021.01.15 発表 記事を読む
ロシア及びユーラシア経済連合(EAEU)における化学物質管理政策最新動向セミナーを開催
(2021.01.15) 環境省は、「ロシア及びユーラシア経済連合(EAEU)における化学物質管理政策最新動向セミナー」をオンラインで開催する。 ロシア連邦CISセンターの担当...【環境省】2021.01.14 発表 記事を読む
宮崎県の死亡野鳥がA型鳥インフルエンザ遺伝子検査で陽性に
(2021.01.14) 環境省は、宮崎県延岡市で、オナガガモ1羽の死亡個体が回収され、遺伝子検査を実施したところ、A型鳥インフルエンザウイルス遺伝子の陽性反応が出たとの...【環境省】2021.01.13 発表 記事を読む
鹿児島県で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内36例目)
(2021.01.14) 環境省は、鹿児島県薩摩郡さつま町の養鶏場において、家きん国内36例目となる高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発表した...【環境省】2021.01.13 発表 記事を読む
動物の愛護及び管理に関する法律に基づく指定登録機関に関する省令案の概要に対する意見募集
(2021.01.13) 環境省は、動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律の一部施行に向けて整備すべき指定登録機関に関する省令案の概要について、広く国民から...【環境省】2021.01.12 発表 記事を読む
海洋プラスチックごみ学術シンポジウムの開催及び講演者の公募
(2021.01.13) 環境省は、海洋プラスチックごみに関する科学的知見の現状を、学術界を中心に広く発信し、共有することで、国内の学術界における海洋プラスチックごみに関...【環境省】2021.01.12 発表 記事を読む
地方公共団体における効果的な熱中症予防対策の推進に係るモデル事業を公募
(2021.01.13) 環境省は、地域における効果的な熱中症予防対策を推進するため、「令和3年度地方公共団体における効果的な熱中症予防対策の推進に係るモデル事業」におい...【環境省】2021.01.12 発表 記事を読む
温泉熱の有効活用促進セミナーを開催
(2021.01.13) 環境省は、温泉熱の有効活用に向けて、導入へのステップや先進事例を取りまとめた「温泉熱有効活用に関するガイドライン」を平成30年度に作成した。 ...【環境省】2021.01.12 発表 記事を読む
脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型自然冷媒機器導入加速化事業の五次公募を開始
(2021.01.13) 環境省は、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型自然冷媒機器導入加速化事業)の執行団体である一般財...【環境省】2021.01.12 発表 記事を読む
(仮称)石狩湾オフショアウィンドファームに係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
(2021.01.13) 環境省は、「(仮称)石狩湾オフショアウィンドファーム計画段階環境配慮書」(ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社)に対する環境大臣意見を経済...【環境省】2021.01.12 発表 記事を読む
千葉県いすみ市で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内35例目)
(2021.01.13) 環境省は、千葉県いすみ市の養鶏場において、家きん国内35例目となる高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発表した。 こ...【環境省】2021.01.12 発表 記事を読む
「アジアにおける水環境改善ビジネスに関するセミナー」を2月に開催
(2021.01.12) 環境省は、平成23年度より「アジア水環境改善モデル事業」を実施している。 このモデル事業の実施を通じ、水質汚濁が深刻化しているアジア・大洋州地域...【環境省】2021.01.08 発表 記事を読む
総件数36971件 page 241/1849 | 前へ 239 240 241 242 243 次へ