ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ドイツ 連邦内閣がエネルギー関連法改正案をまとめた「イースター・パッケージ」を承認
(2022.05.02) ドイツ連邦内閣は、ハーベック連邦経済気候保護大臣が提出した「イースター・パッケージ」を承認した。これは、再生可能エネルギーの拡大を推進することを...【ドイツ】2022.04.06 発表 記事を読む
ドイツ オンライン円卓会議にて再生可能エネルギー産業における障壁の分析・対応策の検討を実施することを公表
(2022.05.02) ドイツ連邦経済気候保護省のハーベック大臣は、「ドイツおよびヨーロッパにおけるエネルギー転換のための生産能力の拡大」をテーマにオンライン円卓会議を...【ドイツ】2022.04.11 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、コロナ経済復興策のクリーンエネルギー支出が7100億ドルに上昇と報告
(2022.04.28) 国際エネルギー機関(IEA)は、コロナ危機に対し各国政府が打ち出した経済復興策の中で、クリーンエネルギーに充てる支出が2022年3月末時点で7100億ドルを...【国際機関】2022.04.12 発表 記事を読む
世界気象機関、アフリカ東南部の2022年1〜2月の極端な大雨は気候変動が要因とする研究を紹介
(2022.04.28) 世界気象機関(WMO)は、アフリカ東南部の2022年1〜2月の極端な大雨は気候変動が要因とする研究を紹介した。この間に連続して5個の熱帯低気圧が、アフリカ...【研究機関】2022.04.12 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、絶滅危惧種を農薬から守るための包括的な作業計画を公表
(2022.04.27) アメリカ環境保護庁(EPA)は、絶滅の危機に瀕する種の保存に関する法律(ESA)で指定されている種を農薬から守るための包括的な作業計画を公表した。同庁...【アメリカ】2022.04.12 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、2022年度予算でゼロエミッション車購買を促進
(2022.04.27) カナダ環境・気候変動省は、2022年度予算におけるゼロエミッション車導入支援策を発表した。以下の一連の措置により、消費者及び企業等のゼロエミッション...【カナダ】2022.04.11 発表 記事を読む
アメリカ海洋大気庁、2021年の大気中のメタン濃度の年間上昇率は史上最高と発表
(2022.04.26) アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、2021年の大気中のメタン(CH4)濃度は平均1895.7ppbで工業化前よりも162%高い値で、1年間の上昇率としては1983年の観測開...【アメリカ】2022.04.07 発表 記事を読む
国連環境計画、持続可能な土地利用への投資促進のための指標ディレクトリを公表
(2022.04.26) 国連環境計画(UNEP)は、持続可能な土地利用への投資のための手引きとツールをまとめた「土地利用ファイナンス・インパクト・ハブ」とその一部である「ポ...【国連】2022.04.06 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、新規の石油・ガス開発事業者向けガイダンスを作成へ
(2022.04.25) カナダ環境・気候変動省は、連邦環境影響評価の対象事業である新規の石油・ガス開発の事業者向けガイダンスを作成する計画を発表した。 石油・ガス部門...【カナダ】2022.04.06 発表 記事を読む
欧州委員会、産業排出指令の改正案で大規模産業施設からの汚染物質排出削減を強化へ
(2022.04.25) 欧州委員会は、大規模な産業施設のグリーン経済への移行を後押しすべく、産業排出指令の改正を提案した。改正によって、2050年までに汚染ゼロで気候中立型...【EU】2022.04.05 発表 記事を読む
ドイツ 内陸地における風力発電拡張における種の保護基準に関して重点を公表
(2022.04.22) ドイツ連邦環境消費者保護省(BMUV)とドイツ連邦経済気候保護省(BMWK)は、内陸地における風力発電の拡張促進と種の保護基準の統一を目的とした重点を公...【ドイツ】2022.04.04 発表 記事を読む
ドイツ 青年環境意識調査の結果を公表。環境や気候問題への高い危機感が示される。
(2022.04.22) ドイツ連邦環境消費者保護省(BMUV)は、青年対象の環境意識調査の結果を公表した。これは、2021年6月と7月に14歳から22歳の青年1010人を対象に実施された...【ドイツ】2022.04.01 発表 記事を読む
欧州委員会、Fガスとオゾン層破壊物質の規制を強化へ
(2022.04.21) 欧州委員会は、フッ素系温室効果ガス(Fガス)及びオゾン層破壊物質(ODS)の規制を強化する2つの案を公表した。 Fガス規制案は、Fガスの中でも特に排出...【EU】2022.04.05 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、アスベスト禁止規則案を発表
(2022.04.21) アメリカ環境保護庁(EPA)は、特定の製品に現在も使用されているアスベストを禁止する規則案を発表した。現在、輸入・使用実態のある唯一のアスベストであ...【アメリカ】2022.04.05 発表 記事を読む
気候変動に関する政府間パネル、今後数年間の気候行動が極めて重要とする第3作業部会報告書を公表
(2022.04.20) 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、第6次評価報告書の第3作業部会報告書(気候変動の緩和)を公表し、すべての部門で迅速かつ大幅な排出削減が不可...【国際機関】2022.04.04 発表 記事を読む
世界気象機関、2022年3月に東南極で記録的な高温、降雨、棚氷崩落を観測と発表
(2022.04.20) 世界気象機関(WMO)は、東南極の2022年3月は記録的な高温で珍しく降雨があり、棚氷崩落が観測されたと発表した。3月第3週に、南極高原のボストーク基地(...【研究機関】2022.04.01 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、新型コロナウイルス感染症パンデミックがSDG7の進捗に影響と報告
(2022.04.19) 国際エネルギー機関(IEA)は、エネルギー関連の国連持続可能な開発目標(SDG7)のターゲットの進捗に関するデータと予測を更新し、新型コロナウイルス感染...【国際機関】2022.04.01 発表 記事を読む
韓国環境部、物流業における電気トラックの普及と充電システムの拡充に向けた試験プロジェクトを実施へ
(2022.04.19) 韓国環境部(ME)は2022年3月31日、ソウル特別市やネット通販大手のクーパン社などと、環境に配慮した配送サービスの試験プロジェクトに関する覚書を締結し...【韓国】2022.03.31 発表 記事を読む
韓国環境部、アライグマの登録により国の生態系を守るパイロットプログラムに関する覚書に署名
(2022.04.18) 韓国環境部(ME)は、同国動物産業協会及びアライグマを所有する11の野生動物カフェと、外来種のアライグマを安全・健全に保護・管理するための協力の概要...【韓国】2022.03.31 発表 記事を読む
欧州委員会、持続可能な製品を欧州の標準とすることを含めたグリーンディール関連の政策パッケージ案を公表
(2022.04.18) 欧州委員会は、欧州グリーンディールの一環として、持続可能な製品の標準化、循環型ビジネスモデルの推進、及びグリーン経済への移行に向けて消費者がより...【EU】2022.03.30 発表 記事を読む
総件数14176件 page 67/709 | 前へ 65 66 67 68 69 次へ