ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
アメリカ海洋大気庁、大気中CO2濃度の2022年5月の平均値は観測史上最高の421ppmと報告
(2022.06.21) アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、2022年5月に、大気中CO2濃度の月平均値が観測史上最高の421ppm(420.99ppm)に達したと報告した。NOAAのハワイ、マウナロア...【アメリカ】2022.06.03 発表 記事を読む
欧州環境庁、EUは温室効果ガス排出量1990年比20%減の目標を達成済みと報告
(2022.06.20) 欧州環境庁(EEA)は、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)事務局に提出したEU温室効果ガスインベントリ報告書(1990〜2020年)に基づき、2020年のEUの温室効果...【EU】2022.05.31 発表 記事を読む
イギリス気象庁、ヨーロッパの冬季降雨パターンの変化は温室効果ガス排出が要因と報告
(2022.06.20) イギリス気象庁は、近年のヨーロッパの冬季降雨パターンの変化は温室効果ガスの排出が要因とする初の研究を紹介した。1901年から2018年の間の観測データに...【イギリス】2022.05.31 発表 記事を読む
ドイツ 国内の水浴場96%以上が高い水質を持つことを公表
(2022.06.17) ドイツ連邦環境庁(UBA)は、欧州委員会により、2021年のシーズン期間、ドイツ国内の水浴場の96%以上の水質が「優良」または「良好」、全体の98%がEU水浴...【ドイツ】2022.06.03 発表 記事を読む
ドイツ 米国と気候・エネルギーに関するパートナーシップを締結
(2022.06.17) ハーベック経済気候保護大臣とベアボック外務大臣は、ベルリンで開催されたG7気候・エネルギー・環境大臣会合において、ケリー米国大統領特使(気候担当)...【ドイツ】2022.05.27 発表 記事を読む
世界気象機関、国連食糧農業機関等、東アフリカの干ばつによる飢餓の悪化に警鐘
(2022.06.16) 世界気象機関(WMO)、国連食糧農業機関(FAO)など14の気象・人道支援機関は、東アフリカ(ソマリア、エチオピア南東部、ケニア東部)で長引く極度の干ば...【研究機関】2022.05.30 発表 記事を読む
ボン条約、渡り鳥のユーラシア・アフリカ渡りルートの移動地図を公表
(2022.06.16) ボン条約(移動性野生動物種の保全に関する条約、CMS)は、動物の移動に関する世界地図の作成の一部として、ユーラシア・アフリカ渡りルート上の鳥類の移動...【国際機関】2022.05.26 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、水浴場の水質監視を支援するため2022年度は1000万ドル規模の助成を実施へ
(2022.06.15) アメリカ環境保護庁(EPA)は、水浴場(海水浴場、湖水浴場など)の水質監視及び水質が遊泳に適さない場合の注意喚起のプログラムの開発・実施を支援する目...【アメリカ】2022.05.26 発表 記事を読む
気候リスク・早期警報システムイニシアティブ、2021年度年次報告書を公表
(2022.06.15) 気候リスク・早期警報システムイニシアティブ(CREWS)は2021年度年次報告書を発表した。同年は新型コロナウイルス感染症のパンデミックとその社会経済的影...【国際機関】2022.05.25 発表 記事を読む
国連環境計画、鉛含有塗料の廃絶を後押しするための改質技術ガイドラインを公表
(2022.06.14) 国連環境計画(UNEP)は、中小塗料メーカーが塗料から鉛成分を段階的に廃絶するのを支援するための鉛含有塗料改質技術ガイドラインを公表した。原料の代替...【国連】2022.05.25 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、国立研究機関における脱炭素イニシアティブに3800万ドルを投入と発表
(2022.06.14) アメリカエネルギー省(DOE)は、2050年までに所管の17研究所の研究活動からの温室効果ガスの排出ゼロを目標に「ネットゼロ研究所イニシアティブ」を実施す...【アメリカ】2022.05.25 発表 記事を読む
世界気象機関、気候変動によりインドとパキスタンで熱波発生率が30倍高まったとする研究を紹介
(2022.06.13) 世界気象機関(WMO)は、2022年3月から5月のインドとパキスタンの熱波は気候変動のため30倍も発生しやすくなっていたとする、気候変動と極端気象の関係を研...【研究機関】2022.05.24 発表 記事を読む
アメリカ海洋大気庁、2022年の大西洋ハリケーンの活動は活発と予測
(2022.06.13) アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、2022年の大西洋ハリケーンの活動が平年を上回る確率は65%と発表した。平年並みとなる確率は25%、平年以下は10%である。...【アメリカ】2022.05.24 発表 記事を読む
ドイツ 連邦政府が建築部門におけるCO2価格の分担に関する法案を承認
(2022.06.10) ドイツ連邦内閣は、建築部門におけるCO2価格の分担に関する法案を承認した。これは今年4月に連邦経済気候保護省(BMWK)、連邦建設省(BMWSB)、連邦法務...【ドイツ】2022.05.25 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、2021年世界の電気自動車販売台数が前年比2倍の過去最高を記録と報告
(2022.06.09) 国際エネルギー機関(IEA)は、「世界の電気自動車(EV)の見通し」の最新版を公表し、2021年に世界で販売されたEV(プラグインハイブリッド車も含む)は前...【国際機関】2022.05.23 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、低公害スクールバスへの代替を支援するために5億ドルを助成へ
(2022.06.09) アメリカ環境保護庁(EPA)は、インフラ投資法のもと、ディーゼルバスなど排出ガスの多い古いスクールバスを、排出ガスの少ない国産の低公害バスに代替する...【アメリカ】2022.05.20 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、G7諸国に重工業部門からの排出削減の取組の加速を要請
(2022.06.08) 国際エネルギー機関(IEA)は、G7諸国の重工業からの二酸化炭素(CO2)排出削減に関する報告書を公表し、G7が牽引役となって世界の重工業のエネルギー移行...【国際機関】2022.05.19 発表 記事を読む
フランス水文予測監視委員会、2022年夏の干ばつリスク予想を発表
(2022.06.08) フランス環境省によると、干ばつの予測と対応を担う水文予測監視委員会(CASH)は、現在の状況を評価し節水対策を強化するため会合を開き、2022年夏までの...【フランス】2022.05.19 発表 記事を読む
デンマーク、ドイツ、ベルギー、オランダ、北海を「欧州のグリーン発電所」とする共同声明に署名
(2022.06.07) デンマーク気候・エネルギー・建物省によると、デンマーク、ドイツ、ベルギー、オランダの首脳はデンマークのエスビャウで開催された北海サミットで、北海...【デンマーク】2022.05.18 発表 記事を読む
欧州委員会、エネルギーのロシア依存脱却とグリーン移行促進のため「リパワーEU」計画を発表
(2022.06.07) 欧州委員会は、ロシア産化石燃料依存から脱却しエネルギーのグリーン移行を加速するため、次の内容のリパワーEU計画を発表した。 1)省エネルギー 2030年...【EU】2022.05.18 発表 記事を読む
総件数14176件 page 64/709 | 前へ 62 63 64 65 66 次へ