ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ケニアとイギリス、ケニアの脱炭素化を支援する計算ツールを共同で開発
(2022.08.16) ケニアエネルギー省、イギリスナイロビ高等弁務官事務所、ストラスモア大学は、ケニアがエネルギーに関して取るべき経路を特定するための双方向型計算ツー...【イギリス】2022.07.29 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、五大湖の環境を「可」「変化なし」とする「2022年版五大湖現況報告書」を発表
(2022.08.16) アメリカ環境保護庁(EPA)とカナダ環境・気候変動省は、共同作成した「2022年版五大湖現況報告書」と「進捗状況報告書」を発表した。報告書は、1972年にア...【アメリカ】2022.07.29 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、2022年の世界の石炭需要は過去最高水準にまで回復する見通しと報告
(2022.08.15) 国際エネルギー機関(IEA)は、石炭市場の動向や見通しに関する最新の報告書を公表し、下半期に中国経済が予想通りに回復すれば、2022年の世界の石炭需要は...【国際機関】2022.07.28 発表 記事を読む
フランス政府、再エネ加速へ緊急インフレ対応措置を発表
(2022.08.15) フランス政府は、インフレで停滞が懸念される再生可能エネルギー(再エネ)開発を加速するための緊急措置を発表した。建築資材などの価格が高騰するなか、...【フランス】2022.07.28 発表 記事を読む
ドイツ 連邦政府が気候保護やエネルギー費用負担軽減に1775億ユーロを拠出へ
(2022.08.12) ドイツ連邦経済気候保護省(BMWK)は、ドイツ連邦内閣が新しく設置された気候・変革基金(KTF)の2023年特別財産事業計画及び2026年までの財政計画に関する...【ドイツ】2022.07.27 発表 記事を読む
アメリカ海洋大気庁、全国気象・気候災害リスクマップに国勢調査区ごとのデータを統合
(2022.08.12) アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、被害額10億ドル以上の気象・気候災害のリスクマッピングツールにより細かい国勢調査区ごとのデータが新たに含められたこと...【アメリカ】2022.07.27 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、コミュニティソーラーの推進と太陽光発電産業の雇用創出のための取組を公表
(2022.08.10) アメリカエネルギー省(DOE)は、保健社会福祉省(HHS)などと連携し、低所得世帯エネルギー支援プログラム(LIHEAP)などの対象世帯とコミュニティソーラ...【アメリカ】2022.07.27 発表 記事を読む
韓国環境部等、ソンナム市で小水力発電を利用した国内初グリーン水素製造プロジェクトに着手
(2022.08.10) 韓国環境部(ME)と韓国水資源公社は、小水力発電を利用した国内初のグリーン水素製造実証プラントの起工式を行い、城南(ソンナム)市と現代自動車等の民...【韓国】2022.07.26 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、プラスチックごみゼロへ向け、表示新規則と製造業者の登録簿を提案
(2022.08.10) カナダ環境・気候変動省は、2030年目標のプラスチックごみゼロを達成するため、リサイクル表示に関する新規則の策定と製造業者の登録簿の整備を行い、プラ...【カナダ】2022.07.25 発表 記事を読む
世界気象機関、2021年の中南米地域の気候状況に関する報告書を発表
(2022.08.09) 世界気象機関(WMO)は中南米地域の2021年の気候状況に関する報告書で、極端な気象(大干ばつ、豪雨、熱波、氷河融解等)が地域に広範な影響を与えた(生態...【研究機関】2022.07.22 発表 記事を読む
イギリス気象庁、史上初の40℃超えを観測と発表
(2022.08.09) イギリス気象庁は、2022年7月19日にイングランド東部のリンカシャー州コニングスビーで史上最高気温40.3℃を記録したと発表した。2019年7月25日にケンブリッ...【イギリス】2022.07.22 発表 記事を読む
国連食糧農業機関、家畜の健康改善による温室効果ガス排出削減効果を定量化するための方法論的ガイダンスを提示
(2022.08.08) 国連食糧農業機関(FAO)は、畜産部門における家畜の健康改善措置を通じた温室効果ガス(GHG)排出削減効果を定量化して各国の気候コミットメントに盛り込...【国連】2022.07.21 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、クリーンな自動車技術の推進に9600万ドルを提供
(2022.08.08) アメリカエネルギー省(DOE)は、国内の輸送部門の脱炭素化を支援する9600万ドルの資金提供公募を行うと発表した。対象は以下の3つの分野となる。またすべ...【アメリカ】2022.07.21 発表 記事を読む
ドイツ 中小企業のデジタルアプリケーションを用いた資源効率化プロジェクトを支援
(2022.08.05) ドイツ連邦環境省(BMUV)は、デジタルアプリケーションを活用し、循環型かつ資源効率の高い生産・価値創造プロセスへの移行を目指す中小企業を支援するた...【ドイツ】2022.07.22 発表 記事を読む
ドイツ 暖房設備における再生可能エネルギー利用に関するパブリックコンサルテーションを開始
(2022.08.05) ドイツ連邦経済気候保護省(BMWK)は、今年3月、連邦政府が連立協定で定められている新設暖房設備における再生可能エネルギー利用率を65パーセントとする政...【ドイツ】2022.07.18 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、景気低迷とエネルギー価格急騰により、2022年の電力需要の伸びは減速と発表
(2022.08.04) 国際エネルギー機関(IEA)は、景気低迷とロシアのウクライナ侵略によるエネルギー価格急騰により、2022年の世界の電力需要の伸びは大きく減速と発表した。...【国際機関】2022.07.20 発表 記事を読む
イギリス、栄養塩汚染の緩和と住宅建設の両立に向けた新たな計画を公表
(2022.08.04) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、イングランドの貴重な保護地域を栄養塩(窒素、リン等)汚染から守りつつ、地域社会が必要とする新たな住宅供...【イギリス】2022.07.20 発表 記事を読む
グリーン気候基金、ベナンとガンビアの地域社会における気候変動レジリエンス強化プロジェクトへの融資を決定
(2022.08.03) グリーン気候基金(GCF)は、ベナンの農村とガンビアの漁村における気候変動レジリエンスを強化するための6ヶ年プロジェクト(計6000万ドル規模)に対する...【国際機関】2022.07.18 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、授粉昆虫保護週間にあたり庭の管理法などを国民に呼びかけ
(2022.08.03) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、2022年7月18〜24日に実施するマルハナバチやミツバチなど国内に生息する約6000種の授粉昆虫の保護週間「ハチ...【イギリス】2022.07.18 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、国別約束と適応コミュニケーションのレジストリを公開
(2022.08.02) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、締約国が提出した国別約束(NDC)及び気候変動への適応に関するコミュニケーション(ADCOM)を扱う2つの登録簿(レジス...【国連】2022.07.15 発表 記事を読む
総件数14176件 page 60/709 | 前へ 58 59 60 61 62 次へ