ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ボン条約、世界の回遊魚と河川の保護を魚類回遊デーに呼びかけ
(2018.05.08) ボン条約(移動性野生動物種の保全に関する条約、CMS)は、2018年4月21日が回遊魚の重要性に注目するWorld Fish Migration Day(WFMD、世界魚類回遊デー)...【国連】2018.04.18 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、エネルギー関連の持続可能な開発目標達成の遅れに対し政策提言書を発表
(2018.05.07) 国際エネルギー機関(IEA)と国連は、エネルギー関連の持続可能な開発目標(SDG7)に関する政策提言書「SDG7の取組み促進のためのグローバル・アジェンダ」...【国際機関】2018.04.18 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、温室効果ガスインベントリ(1990-2016年)を公表
(2018.05.07) アメリカ環境保護庁(EPA)は、温室効果ガス(GHG)排出量・吸収量インベントリ(1990-2016年)報告書を公表した。それによると、2016年にアメリカで排出さ...【アメリカ】2018.04.18 発表 記事を読む
国連環境計画、持続可能な金融への移行は進んでいるがまだ不十分と報告
(2018.05.02) 国連環境計画(UNEP)の「持続可能な金融」をめざす調査チームが、4年間の活動の成果となる最終報告書を公表した。報告書は、世界の金融システムには持続可...【国連】2018.04.17 発表 記事を読む
カナダ、持続可能な開発のための2030アジェンダ実施に向け行動を加速
(2018.05.02) カナダ環境・気候変動省は、今後数か月間に、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の実施に向けた取り組みを加速すると発表した。カナダ政府は持続可...【カナダ】2018.04.17 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、太陽エネルギー技術の進歩のため1億550万ドル提供
(2018.05.01) アメリカエネルギー省(DOE)は、現在のソーラー技術の発電コストや柔軟性、性能を改善する研究開発の初期段階に計1億550万ドルを拠出すると発表した。DOE...【アメリカ】2018.04.17 発表 記事を読む
欧州環境庁、水をテーマにしたフォトコンテストを開催
(2018.05.01) 欧州環境庁(EEA)は、地球上のあらゆる生命にとって不可欠な水をテーマにしたフォトコンテストを開催する。EEAは環境問題の意識向上と視点の共有を目的に...【EU】2018.04.16 発表 記事を読む
ドイツ、ドイツ小売業協会(HDE)が、気候保護キャンペーンを開始
(2018.04.27) ドイツ連邦環境省は、ドイツ小売業協会(HDE)が、気候保護キャンペーンを開始したことを公表した。キャンペーンは、オンラインポータルサイトによる情報提...【ドイツ】2018.04.17 発表 記事を読む
オランダ社会基盤・水管理省、内陸水運部門と温室効果ガス排出削減協定を締結
(2018.04.27) オランダ社会基盤・水管理省は、内陸水運部門と温室効果ガス排出削減協定であるナイメーヘン宣言を締結した。CO2排出に関して道路・鉄道輸送に対する同部門...【オランダ】2018.04.13 発表 記事を読む
ドイツ、「環境技術アトラス」を公表。環境技術部門の市場規模はますます拡大。
(2018.04.26) ドイツ連邦環境省は、環境保護・資源効率に関する環境技術部門の市場進捗状況を分析した「環境技術アトラス」を公表した。これによると、ドイツの国内総生...【ドイツ】2018.04.13 発表 記事を読む
欧州環境庁、免税や補助金によって欧州で低排出車の購入が促進されていると報告
(2018.04.26) 欧州環境庁(EEA)は、各種のインセンティブが機能して低排出車の購入が各国で進み、新車の乗用車の平均CO2排出量は着実に減少傾向にあると報告した。ほぼ...【EU】2018.04.12 発表 記事を読む
カナダ、持続可能な金融に関する専門家パネルを創設
(2018.04.25) カナダ環境・気候変動省は、環境に優しい成長と気候行動の経済的可能性を引き出すための専門家パネルを創設した。世界銀行によると、パリ協定によって2030...【カナダ】2018.04.12 発表 記事を読む
オランダの研究者ら、ネガティブエミッションを減らしても1.5℃目標は達成可能と報告
(2018.04.25) オランダ環境評価庁(PBL)などの研究者らは、パリ協定の目標は、これまで想定されてきたほどのネガティブエミッションを使わなくても達成可能だとする分析...【オランダ】2018.04.12 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、小規模水事業者への技術支援に2540万ドルを拠出
(2018.04.24) アメリカ環境保護庁(EPA)は、飲料水供給や排水処理を担う小規模水事業者を支援するため、2540万ドルを拠出すると発表した。これは水事業者が水質を向上さ...【アメリカ】2018.04.11 発表 記事を読む
国際海事機関、海運部門からの温室効果ガス排出を削減する初期戦略採択へ
(2018.04.24) 国際海事機関(IMO)の海洋環境保護委員会(MEPC)は、2018年4月9日からロンドンで開催されている会合で、海運部門からの温室効果ガス(GHG)排出削減のた...【国連】2018.04.10 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、脱石炭連合に複数の新パートナーが加盟したことを報告
(2018.04.23) カナダ環境・気候変動省は、石炭火力発電の廃止を目指す脱石炭連合に、ブルームバーグフィランソロピーズをはじめ、アイルランド、リトアニア、カナダ企業...【カナダ】2018.04.09 発表 記事を読む
スウェーデン、交通を規制する低排出ゾーンの詳細計画を公表
(2018.04.23) スウェーデン環境・エネルギー省は、都市の大気汚染対策となる低排出ゾーン(区域)の詳細な計画を公表した。重量車、乗用車、電気自動車の通行に関し3種類...【スウェーデン】2018.04.04 発表 記事を読む
ドイツ、連邦イニシアティブ「エネルギー効率ネットワーク」に既に1600社以上が参加
(2018.04.20) ドイツ連邦環境省とドイツ経済エネルギー省は、連邦政府が進めるイニシアティブ「エネルギー効率ネットワーク」に参加する4つのネットワークを表彰した。イ...【ドイツ】2018.04.09 発表 記事を読む
気候変動に関する政府間パネル、第6次評価報告書の執筆者を選出
(2018.04.20) 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、第6次評価報告書(AR6)の執筆者となる90か国の721人の専門家を統括執筆責任者(CLA)、代表執筆者(LA)、査読...【国連】2018.04.06 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、途上国の気候行動の報告を支援するオンラインセミナー・シリーズを開始
(2018.04.19) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、途上国の気候変動への取組みの報告を支援するオンラインセミナー・シリーズを起ち上げる。これは各テーマ(温室効果ガ...【国連】2018.04.05 発表 記事を読む
総件数14197件 page 163/710 | 前へ 161 162 163 164 165 次へ