ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
イギリス大手小売店、暖房用クリーン燃料の販売を推進
(2018.11.01) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、「イギリス・グリーン・ウィーク」に合わせ、大手小売店が消費者にクリーンな暖房用燃料の購入を促し、健康や...【イギリス】2018.10.16 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、太陽光発電のレジリエンスを高める事業に4600万ドル提供
(2018.10.31) アメリカエネルギー省(DOE)は、災害に対する太陽光発電のレジリエンスを高めるための研究、開発、実証事業に計4600万ドル提供すると発表した。アメリカで...【アメリカ】2018.10.15 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、市民の気候行動を促進する#Climattitudeキャンペーンを立ち上げ
(2018.10.31) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、世界中の市民の気候行動を促進するキャンペーン「#Climattitude」を立ち上げた。これは、2050年までの気候中立を目指...【国連】2018.10.15 発表 記事を読む
ドイツ シュトラウビング市の自転車交通インフラ整備に250万ユーロを拠出
(2018.10.30) ドイツ連邦環境省は、国家気候イニシアティブの枠組みで、シュトラウビング市の自転車交通インフラストラクチャーの整備に250万ユーロを拠出することを公表...【ドイツ】2018.10.12 発表 記事を読む
国際空港評議会、空港カーボン認証制度への参加空港が増加と報告
(2018.10.30) 国際空港評議会(ACI)は、世界の250の空港が「空港カーボン認証制度」に参加して気候変動対策を約束し、うち44空港は既に気候中立を達成した、と最新の年...【その他】2018.10.12 発表 記事を読む
欧州委員会、2030年までに持続可能な欧州を実現する戦略策定を検討
(2018.10.29) 欧州委員会は、2018年10月11日に、国連持続可能な開発目標(SDGs)に関するハイレベル・マルチステークホルダー・プラットフォームの第二回会合を開催した...【EU】2018.10.12 発表 記事を読む
持続可能な消費生産センター、生産消費一体経済の動向を調査
(2018.10.29) 持続可能な消費生産センター(CSCP)は、生産と消費が一体となった「prosumption(生産消費)」経済に関する調査を進めている。まず2018年6月、この生産消...【研究機関】2018.10.10 発表 記事を読む
ドイツ 国家水戦略の策定に向け、国家水対話を開始
(2018.10.26) ドイツ連邦環境省は、国内の飲料水の水質を長期的に維持し、水域の生態系の改善を進めることを目的に、国家水対話を開始した。これは、2年間に渡って実施さ...【ドイツ】2018.10.16 発表 記事を読む
グアテマラ、国連の海洋ごみ削減キャンペーン参加で河川のプラスチックごみ対策強化を約束
(2018.10.26) 国連環境計画(UNEP)は、グアテマラが海洋ごみ削減のための国連の「クリーン・シー・キャンペーン」に参加し、プラスチックを捕捉するバイオフェンスの設...【国連】2018.10.12 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、カナダ国民はプラスチック廃棄物削減を支持と報告
(2018.10.25) カナダ環境・気候変動省は、「プラスチック廃棄物ゼロのカナダへ向けて」と題した意見公募の結果を報告した。報告によれば、カナダ国民はプラスチック汚染...【カナダ】2018.10.12 発表 記事を読む
ドイツ 国内の暖房平均使用量・費用を分析して公表
(2018.10.25) ドイツ連邦環境省は、キャンペーン「私の気候保護」において、ドイツ国内の暖房平均使用量・費用を公開した。これにより、賃借人や不動産所有者は、家屋や...【ドイツ】2018.10.10 発表 記事を読む
デンマーク、国民と共に進める気候変動・大気汚染対策のための政策案を公表
(2018.10.25) デンマークエネルギー・電力・気候省は、大気汚染と気候変動問題の解決に向けた38の具体的取組から成る政策案「よりグリーンな未来のための団結」を公表し...【デンマーク】2018.10.09 発表 記事を読む
ASEAN加盟国、2020年までにヘイズ(煙霧)のないASEANを目指す取組を約束
(2018.10.24) ASEAN加盟国は、2018年10月5日にミャンマーのネピドーでASEAN越境ヘイズ汚染条約(AATHP)第14回締約国会合を開催した。同条約は、国境を越えて大気汚染を...【国際機関】2018.10.08 発表 記事を読む
イギリス、地方自治体の沿道大気汚染対策を推進
(2018.10.24) イギリス政府は、沿道二酸化窒素(NO2)濃度低減計画の補足文書を公表した。イギリスは、2017年に沿道のNO2濃度低減のため同計画を策定し、2018年初頭に33...【イギリス】2018.10.05 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、農村部の環境対策を中心に120万ドル助成
(2018.10.23) アメリカ環境保護庁(EPA)は、地域の環境正義(EJ)問題に取り組むプロジェクトを支援するため、全国の10団体にEJ共同問題解決プログラムから計120万ドル...【アメリカ】2018.10.04 発表 記事を読む
ノルウェー、花粉媒介昆虫を守る国家戦略を策定
(2018.10.23) ノルウェー政府は野生のハチなど花粉媒介昆虫の多様性を保全するための国の戦略を公表した。戦略では、花粉媒介昆虫の生存可能な個体群の保護に国全体で取...【ノルウェー】2018.10.04 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、節水プログラムの普及に貢献した20機関を表彰
(2018.10.22) アメリカ環境保護庁(EPA)は、「ウォーター・センス(WaterSense)」プログラムを推進した水道会社、メーカー、建設会社など20機関を表彰した。同プログラ...【アメリカ】2018.10.04 発表 記事を読む
ドイツ 植物園における絶滅危惧種の保護活動を支援
(2018.10.19) ドイツ連邦環境省は、ドイツ国内に生息する植物のうち92種の絶滅危惧種の保護を目的にしたプロジェクト「ドイツ野生植物保護II(WIPs-De II)」に対し、今...【ドイツ】2018.10.02 発表 記事を読む
国連環境計画と世界貿易機関、環境に配慮した貿易への移行方法を分析
(2018.10.18) 国連環境計画(UNEP)と世界貿易機関(WTO)は、「2018年WTOパブリックフォーラム」で共同イベントを開催し、各国政府が連携して貿易と環境保全を両立させ...【国連】2018.10.02 発表 記事を読む
オランダ国立公衆衛生環境研究所、環境を汚染する防汚塗料に代わる方法を報告
(2018.10.18) オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は、レジャー用ボートの船底に、貝や藻類の付着防止のために使う防汚剤入り塗料について環境に害の少ない方法を検...【オランダ】2018.10.02 発表 記事を読む
総件数14195件 page 151/710 | 前へ 149 150 151 152 153 次へ