ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
スウェーデンエネルギー庁、輸送部門の低排出化プロジェクトを募集
(2019.04.18) スウェーデンエネルギー庁は、遅くとも2045年までに化石燃料を使用しない輸送部門を実現するため、総額1500万スウェーデンクローナ(SEK、約1億8000億円)...【スウェーデン】2019.04.02 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、炭素回収・利用・貯留(CCUS)技術の研究開発プロジェクトに2000万ドルを拠出
(2019.04.17) アメリカエネルギー省(DOE)は、炭素回収・利用・貯留(CCUS)技術を普及させるための研究開発(R&D)プロジェクトの共同契約に対して、連邦助成金として...【アメリカ】2019.04.01 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、非効率な化石燃料補助金の撤廃へ
(2019.04.17) カナダ環境・気候変動省は、連邦規模での非効率な化石燃料補助金の撤廃に向けた意見公募を開始すると発表した。非効率な化石燃料補助金については、2009年...【カナダ】2019.03.29 発表 記事を読む
パラグアイ、南米発の国家森林アトラスを作成へ
(2019.04.16) パラグアイ政府は世界資源研究所(WRI)と連携し、南米初の国家森林アトラスを作成することで森林・土地利用管理の透明性を高めることを約束した。WRIから...【国際機関】2019.03.29 発表 記事を読む
世界気象機関、2018年の世界の気候は気温上昇が続き気候変動の影響増と報告
(2019.04.16) 世界気象機関(WMO)は、2018年の世界の気候の状態に関する報告書を公表した。報告書は、気候変動の基本的な指標である海面上昇、海氷の減少、氷河の後退、...【国際機関】2019.03.28 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、風力発電の普及に向けて2810万ドル助成へ
(2019.04.15) アメリカエネルギー省(DOE)は、風力発電技術をさらに進める研究開発に最大2810万ドル助成すると発表した。アメリカでは、商業規模風力エネルギーは90ギガ...【アメリカ】2019.03.28 発表 記事を読む
気候変動に関する政府間パネル、第3作業部会が第6次評価報告書の執筆者会合を開催へ
(2019.04.15) 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、気候変動の緩和について評価する第3作業部会(WG3)が、2019年4月1〜5日にスコットランドのエディンバラで、第6...【国際機関】2019.03.27 発表 記事を読む
ドイツ 2018年の総エネルギー消費に占める再生可能エネルギーの割合は16.6%に
(2019.04.12) ドイツ連邦環境庁は、ドイツ国内の再生可能エネルギーの2018年の状況を公表した。これは、再生可能エネルギー統計作業部会(AGEE-Stat)がまとめたもので、...【ドイツ】2019.03.27 発表 記事を読む
国連環境計画、途上国における環境配慮型技術の成長を報告
(2019.04.12) 国連環境計画(UNEP)などは、途上国における環境配慮型技術(EST:Environmentally Sound Technology)の現状と可能性を分析した報告書「環境配慮型技術の...【国連】2019.03.27 発表 記事を読む
ドイツ 中進国と発展途上国で実施される気候保護や生物多様性のプログラムを支援するコンテストを開始
(2019.04.11) ドイツ連邦環境省は、中進国と発展途上国で実施される気候保護と生物多様性に関するプロジェクトのアイデアコンテストの開催を公表した。これは、国際気候...【ドイツ】2019.03.26 発表 記事を読む
欧州議会、クリーンエネルギー移行のための新電力市場設計を承認
(2019.04.11) 欧州委員会は、EUの電力市場設計に関する新たな4つのルールを欧州議会が承認したことに歓迎を表明した。これは、電力市場規則、電力市場指令、エネルギー規...【EU】2019.03.26 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、太陽光発電の初期研究開発に1億3000万ドル助成
(2019.04.10) アメリカエネルギー省(DOE)は、最新太陽エネルギー技術の初期段階研究開発プロジェクトに、同省太陽エネルギー局の資金提供プログラムから1億3000万ドル...【アメリカ】2019.03.26 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、2018年のエネルギー需要は増加、CO2排出も過去最高と報告
(2019.04.10) 国際エネルギー機関(IEA)は、2018年に世界のエネルギー需要は2.3%増加し、結果としてエネルギー関連のCO2排出量も1.7%増加し過去最高となったと公表し...【国際機関】2019.03.26 発表 記事を読む
国連環境計画、コメ生産の環境フットプリント削減コンソーシアムを立ち上げ
(2019.04.09) 国連環境計画(UNEP)は、コメ生産の環境フットプリントを削減するため、国連食糧農業機関(FAO)、サステナブル・ライス・プラットフォーム、持続可能な開...【国連】2019.03.26 発表 記事を読む
ラムサール条約の国際団体パートナー、「国連生態系回復の十年」に湿地回復のプログラムを要請
(2019.04.09) ラムサール条約の国際団体パートナーは、新たに決定した「国連生態系回復の十年(2021-2030年)」の枠組みで湿地回復のためのプログラムを実施するよう、公...【国際機関】2019.03.22 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、燃費改善は鈍化していると報告
(2019.04.08) 国際エネルギー機関(IEA)は、「グローバル燃費イニシアティブ(GFEI)」が乗用車や軽トラック等の軽量車(LDV)の燃費改善状況を検証した報告書について...【国際機関】2019.03.20 発表 記事を読む
欧州環境庁、E-PRTRに基づき2016年の産業汚染物質の水域への排出量を分析
(2019.04.08) 欧州環境庁(EEA)は、産業汚染物質の水域への排出量について2016年のデータを分析した報告書を公表した。これは欧州汚染物質排出移動登録(E-PRTR)に報告...【EU】2019.03.20 発表 記事を読む
ドイツ 工業部門の脱炭素化に向けて4500万ユーロを拠出
(2019.04.05) ドイツ連邦環境省は、工業部門の脱炭素化を進めるために、エネルギー気候基金から約4500万ユーロを拠出することを公表した。対象となる産業は、EU排出量取...【ドイツ】2019.03.25 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、自治体の低排出バス導入に助成
(2019.04.05) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、クリーンバス技術助成基金から2500万ポンドを14自治体に提供すると発表した。これにより、1817台のバスを低排...【イギリス】2019.03.21 発表 記事を読む
ドイツ 低所得者世帯向けの省エネチェックプロジェクトに新たに2860万ユーロを支援
(2019.04.04) ドイツ連邦環境省は、ドイツ全国で実施されている低所得者世帯向けの省エネチェックプロジェクトに対し、新たに2860万ユーロを支援することを公表した。こ...【ドイツ】2019.03.25 発表 記事を読む
総件数14195件 page 140/710 | 前へ 138 139 140 141 142 次へ