ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
国連食糧農業機関、気候変動の脅威に晒されたアフリカ大陸の農家支援を呼びかけ
(2019.08.27) 国連食糧農業機関(FAO)は、2019年8月5〜6日にキガリ(ルワンダ)で開催された「アフリカ食糧安全保障リーダーシップ・ダイアローグ」での協議を受け、気...【国連】2019.08.07 発表 記事を読む
欧州委員会、アフリカの角における干ばつ救援に5000万ユーロ提供
(2019.08.27) 欧州委員会は、アフリカの角とよばれるアフリカ東部のソマリア、エチオピア、ケニア、ウガンダで干ばつ被害を受けた地域に、人道支援として5000万ユーロを...【EU】2019.08.07 発表 記事を読む
世界資源研究所、世界の水リスクを示す地図を更新
(2019.08.26) 世界資源研究所(WRI)は、世界の水関連リスクを示す「アキダクト水リスク地図」を更新した。地図は、オープンソースの、利用可能な最良の情報に基づき、地...【国際機関】2019.08.06 発表 記事を読む
EUのSCALIBURプロジェクト、生物系廃棄物の回収・製品化をギリシャのコザニで立ち上げ
(2019.08.26) 生物系廃棄物を有価物へ転換して再利用を目指すSCALIBURプロジェクトは、ギリシャのコザニ市で循環型バリューチェーン構築に向けての活動を開始した。EUで...【国際機関】2019.08.06 発表 記事を読む
ドイツ 公共の場での使い捨て製品の清掃・処理に対し拡大生産者責任を適用へ
(2019.08.23) ドイツ連邦環境省(BMU)のシュルツェ連邦環境大臣と地方自治体系企業の連盟である公社協会(VKU)代表のエブリング・マインツ市長はベルリンで会見し、現...【ドイツ】2019.08.12 発表 記事を読む
ケニア、象牙違法取引撲滅キャンペーンを立ち上げ
(2019.08.23) 国連環境計画(UNEP)は、ケニアが野生生物保護キャンペーンを新たに立ち上げ、象牙違法取引の抑制と意識啓発への取り組みを開始したと報じた。ケニアの他...【国連】2019.08.02 発表 記事を読む
ドイツ 新品の廃棄削減に向け循環経済・廃棄物法の改正案を提示
(2019.08.22) ドイツ連邦環境省は、新品であるにも関わらず廃棄される製品の増加傾向を止めることを目的にした循環経済・廃棄物法の改正に向けて、改正法案を連邦州政府...【ドイツ】2019.08.08 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約と国際再生可能エネルギー機関、再生可能エネルギー推進で協力
(2019.08.22) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)と国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は、気候変動対策として再生可能エネルギーの広範な導入と持続可能な利用を促進する...【国連】2019.08.01 発表 記事を読む
アメリカ海洋大気庁、2019年のメキシコ湾のデッドゾーンは記録史上8番目に大きかったと報告
(2019.08.22) アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、2019年7月末に測定されたメキシコ湾の夏季「デッドゾーン」(酸素欠乏海域)の面積は約6952平方マイルと報告した。記録のあ...【アメリカ】2019.08.01 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、2018年世界気候行動賞受賞者の成功事例を紹介するオンラインレポートを公表
(2019.08.21) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、「変革へのモメンタム」イニシアティブの2018年世界気候行動賞の受賞者15名の取組を情報画像や動画などを用いて紹介す...【国連】2019.07.31 発表 記事を読む
カナダ、オンタリオ州ブランプトンの電気バスネットワーク構築に1100万ドルを拠出
(2019.08.21) カナダ天然資源省(NRCan)は、オンタリオ州ブランプトン市での電気バスと充電設備による世界最大規模のネットワーク構築のため1100万ドルあまりを拠出する...【カナダ】2019.07.29 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、ディーゼル排出削減法プログラムに関する第4次報告書を発表
(2019.08.20) アメリカ環境保護庁(EPA)は、ディーゼル排出削減法(DERA)プログラムの2008〜2016年の実績に関する第4次報告書を発表した。それによると、排出量は窒素...【アメリカ】2019.07.25 発表 記事を読む
グローバル・フットプリント・ネットワーク、人類は7月29日に史上最速で1年分の自然資源を使い果たすと報告
(2019.08.19) グローバル・フットプリント・ネットワークは、2019年の「アース・オーバーシュート・デー」(人間の環境資源・サービスへの需要量が、その年に地球が再生...【国際機関】2019.06.26 発表 記事を読む
欧州委員会、フランスの洋上風力発電プロジェクト6件への支援を承認
(2019.08.16) 欧州委員会は、フランス領海上で計画されている洋上風力発電プロジェクト6件に対する同国の補助について、EUの国家補助規定に沿ったものと判断し、承認を決...【EU】2019.07.26 発表 記事を読む
ドイツ 2017年の電気・電子機器廃棄物の回収率は45%
(2019.08.16) ドイツ連邦環境庁は、2017年の電子・電気機器廃棄物(WEEE)の回収状況を公表した。これによると、2017年は208万1223トンの電子・電気機器が市場に流通し、...【ドイツ】2019.08.06 発表 記事を読む
欧州委員会、干ばつの打撃を受けた農家を支援
(2019.08.15) 欧州委員会は、欧州で干ばつが続くなか、農家に対する柔軟な支援の提供を決めた。まず、2019年10月半ばに支援金(直接支払の70%、農村振興政策による支払...【EU】2019.07.25 発表 記事を読む
アメリカ政府、環境教育と環境スチュワードシップに貢献した教師・生徒を表彰
(2019.08.15) アメリカ環境保護庁(EPA)と大統領府環境諮問委員会(CEQ)は、環境教育と環境スチュワードシップの推進への卓越した取り組みを称える「環境教育者のため...【アメリカ】2019.07.25 発表 記事を読む
フランス環境省、干ばつに対応し国内の水管理を強化
(2019.08.14) フランスでは、2018年秋以降降水量が不足し各地で干ばつが深刻化していることから、環境省は水管理の強化など対策を進めている。すでに73の県で水使用に対...【フランス】2019.07.23 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、意見公募を経て環境法案を更新
(2019.08.14) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、2018年に大枠を発表した環境法案を、意見公募の結果を受けて更新した。飲料容器のデポジットリターン制度(DR...【イギリス】2019.07.23 発表 記事を読む
北極評議会、国際海事機関をオブザーバー機関として承認
(2019.08.13) 北極圏の国などで構成する北極評議会は、2019年5月にフィンランドのロバニエミで開催された閣僚会合で国際海事機関(IMO)をオブザーバー機関として承認し...【国際機関】2019.07.23 発表 記事を読む
総件数14182件 page 131/710 | 前へ 129 130 131 132 133 次へ