ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
国連、気候行動サミットで多数の意欲的気候行動が発表されたと報告
(2019.10.09) 国連は、2019年9月23日にニューヨークで開催された気候行動サミットの成果を報告した。65の国家及び準国家(カリフォルニア州など)が2050年までに温室効果...【国連】2019.09.23 発表 記事を読む
経済協力開発機構、低炭素型社会へ移行するにはエネルギーへの炭素税が低すぎると報告
(2019.10.09) 経済協力開発機構(OECD)は、地球や人体に有害な汚染物質の排出を削減する上で課税は有効な方法だが、先進国や新興国が排出するエネルギー関連CO2の70%に...【国際機関】2019.09.20 発表 記事を読む
コスタリカ、2019年国連チャンピオン・オブ・ジ・アース賞を受賞
(2019.10.08) 国連環境計画(UNEP)は、コスタリカが2019年国連チャンピオン・オブ・ジ・アース賞(政策リーダーシップ部門)を受賞したことを発表した。同国は人口約500...【国連】2019.09.20 発表 記事を読む
欧州委員会、EU市場におけるプラスチック再利用促進に100機関以上が参加と報告
(2019.10.08) 欧州委員会は、100を超える官民パートナーがEUの再生プラスチック市場の活性化を目指す「循環型プラスチック同盟」の宣言に署名したと報告した。宣言は、欧...【EU】2019.09.20 発表 記事を読む
世界資源研究所、炭素排出ゼロ都市への投資は24兆ドルの利益を生むと報告
(2019.10.07) 世界資源研究所(WRI)は、都市の脱炭素化と経済成長を促す国家を支援する国際イニシアティブ「都市の変容のための連合」の報告書「気候変動の緊急性、都市...【研究機関】2019.09.19 発表 記事を読む
ドイツ リターナブル飲料容器の割合がさらに減少
(2019.10.07) ドイツ連邦環境庁は、飲料容器の種類に関する2017年報告書を公表した。これによると、2017年のリターナブル飲料容器の割合は約42%となり、2016年比で0.7%...【ドイツ】2019.09.18 発表 記事を読む
ドイツ 気候内閣が「気候保護プログラム2030」の政策要点に合意
(2019.10.04) 首相、並びにドイツ連邦政府の気候関連の閣僚で構成されている気候内閣は、これまでで最も包括的な気候保護対策パッケージとなる「気候保護プログラム2030...【ドイツ】2019.09.20 発表 記事を読む
欧州環境庁、市民参加型の海岸ごみ回収・データ登録イニシアティブの成長を報告
(2019.10.04) 欧州環境庁(EEA)は、同庁の海洋ごみ監視イニシアティブを通じて、欧州各地の海岸で市民によるごみ拾い活動が行われ、データが寄せられていることを報じた...【EU】2019.09.17 発表 記事を読む
ドイツ 生息地指令報告書を欧州委員会に提出
(2019.10.03) ドイツ政府は、生息地指令報告書を欧州委員会に提出し、EU全域で保護されている生息空間と種のドイツ国内における状態は、これまでと同様、批判的な状況に...【ドイツ】2019.09.19 発表 記事を読む
世界資源研究所、ゼロカーボンビルディングは途上国でも実現可能と報告
(2019.10.03) 世界資源研究所(WRI)は、経済的に貧しい国を含めた世界中で、再生可能エネルギーと省エネによる炭素排出ゼロの建物を実現する可能性を分析した。従来は技...【国際機関】2019.09.17 発表 記事を読む
フィンランド環境省、バルト海沿岸諸国と共に農場の石膏処理によってリン流出削減へ
(2019.10.02) フィンランド環境省は、農場の土壌を石膏で処理して水域へのリン流出を軽減する手法をバルト海沿岸諸国に働きかける計画を発表した。約10年にわたりフィン...【フィンランド】2019.09.16 発表 記事を読む
欧州環境庁、EUはオゾン破壊物質使用廃止に向けて順調と報告
(2019.10.02) 欧州環境庁(EEA)は、国際オゾン層保護デーの9月16日、「オゾン層破壊物質に関する年次報告書2019年版」を発表した。報告書によると、EUにおける2018年の...【EU】2019.09.16 発表 記事を読む
国際エネルギー機関とモロッコ、クリーン調理の未来に関するワークショップを共催
(2019.10.01) 国際エネルギー機関(IEA)とモロッコは、2019年9月4〜5日、首都ラバトにおいてモロッコ内外の専門家や関係者の参加を得て「持続可能でクリーンな調理:モ...【国際機関】2019.09.11 発表 記事を読む
欧州環境庁、持続可能な社会への移行に必要な政策を分析
(2019.10.01) 欧州環境庁(EEA)は、報告書「持続可能な社会への移行:政策と実際」を公表した。EEAは報告書の中で、持続可能な社会を実現するには生産と消費のシステム...【EU】2019.09.10 発表 記事を読む
国連砂漠化対処条約第14回締約国会議、気候変動に起因する干ばつへのレジリエンス構築に合意して閉幕
(2019.09.30) 2019年9月2日からニューデリー(インド)で開催されていた国連砂漠化対処条約(UNCCD)第14回締約国会議(COP14)が13日に閉幕した。主な成果として、2030...【国連】2019.09.13 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、野鳥の保全と作物を守るための野鳥管理とのバランスを取る認可制度の策定へ
(2019.09.30) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、同省の関連機関であるナチュラル・イングランドとともに、イングランドの野鳥管理のための認可制度の見直しに...【イギリス】2019.09.12 発表 記事を読む
ドイツ 内閣が環境報告書2019を承認
(2019.09.27) ドイツ連邦内閣は、シュルツェ連邦環境大臣が提出した「環境報告書2019:社会的結束の基盤としての環境と自然」を承認した。この報告書は、過去4年間におい...【ドイツ】2019.09.18 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、ヌナブト準州の自然公園設立に470万ドル助成
(2019.09.27) カナダ環境・気候変動省は、カナダ北部のヌナブト準州における自然公園設立のため、カナダ自然基金から470万ドル助成することを発表した。公園予定地はクラ...【カナダ】2019.09.10 発表 記事を読む
ドイツ 環境革新プログラム(UIP)の創設40周年、733件のプロジェクトを支援
(2019.09.27) ドイツ連邦環境省は、環境革新プログラム(UIP)の創設40周年を祝った。環境革新プログラムは、最先端技術を推進することを目的に資金提供を行うもので、過...【ドイツ】2019.09.17 発表 記事を読む
世界適応委員会、気候変動への適応には多大な経済的便益があると分析
(2019.09.26) 世界資源研究所(WRI)によると、世界適応委員会は、気候変動に対する適応には経済的便益もあり早急に取り組む必要があるとする報告書を公表した。世界各地...【研究機関】2019.09.10 発表 記事を読む
総件数14182件 page 128/710 | 前へ 126 127 128 129 130 次へ