ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ドイツ 途上国を支援する気候保護プロジェクトを対象にした資金提供プログラムを設置
(2020.02.28) ドイツ連邦環境省(BMU)は、開発途上国並びに新興国で実施される気候保護を目的とした南北協力プロジェクトを支援するための新しい資金提供プログラムの設...【ドイツ】2020.02.13 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、2019年のエネルギー関連の二酸化炭素排出は横ばいと報告
(2020.02.28) 国際エネルギー機関(IEA)は、増加が予想されていた2019年の世界のエネルギー関連二酸化炭素(CO2)排出が横ばいであったと発表した。世界経済が2.9%成長...【国際機関】2020.02.11 発表 記事を読む
ドイツ 現代美術展「ゼロウェスト」をライプチヒ造形美術館で開催
(2020.02.27) ドイツ連邦環境庁(UBA)は、ライプチヒ造形美術館(MdbK)と協力し、グループ展「ゼロウェスト」を開催している。これは、資源を守り、消費を減らし、持続...【ドイツ】2020.02.12 発表 記事を読む
フランス環境エネルギー管理庁、環境政策に関する世論調査結果(2019年)を公表
(2020.02.27) フランス環境エネルギー管理庁(ADEME)は、公共環境政策に関する国民世論調査「フランス人と環境」2019年版の結果を公表した。それによると環境対策への国...【フランス】2020.02.11 発表 記事を読む
国連環境計画など、世界最大の大気質データプラットフォームを立ち上げ
(2020.02.27) 国連環境計画(UNEP)は、国連人間居住計画(UN-HABITAT)及びスイスの大気質テクノロジー企業IQAir社と共に、世界最大の大気質データプラットフォームを立...【国連】2020.02.10 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、都市樹木チャレンジ基金から都市における植樹事業に助成
(2020.02.26) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、都市樹木チャレンジ基金から自治体や団体による13件の植樹計画に助成したと発表した。これにより計2万2000本...【イギリス】2020.02.08 発表 記事を読む
ノルウェー、2030年までの排出削減目標をこれまでの1990年比40%から50〜55%へ引き上げ
(2020.02.26) ノルウェーは、パリ協定の国別約束(NDC)を更新し、温室効果ガス排出を2030年までに1990年比で最低でも50%削減し、55%削減を目指すと発表した。2015年に...【ノルウェー】2020.02.07 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、水インフラ資金調達・技術革新法プログラム2019年報告書を公表
(2020.02.26) アメリカ環境保護庁(EPA)は、水インフラ資金調達・技術革新法(WIFIA)プログラムの2019年報告書を公表した。2019年末までにWIFIAプログラムを通じて2070...【アメリカ】2020.02.06 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、2020年世界気候行動賞の募集を開始
(2020.02.25) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、2020年世界気候行動賞の募集の開始を発表した。同賞はUNFCCCのイニシアティブ「変革へのモメンタム」の中心を成すもの...【国連】2020.02.05 発表 記事を読む
欧州環境庁、欧州の森林情報ポータルサイトを立ち上げ
(2020.02.25) 欧州環境庁(EEA)と欧州委員会は、欧州の森林の現状、健全性等を監視するための新たなポータルサイト「欧州森林情報システム(FISE)」を立ち上げた。欧州...【EU】2020.02.05 発表 記事を読む
EU理事会、飲み水の安全性を高める飲料水指令改正案を承認
(2020.02.25) EU理事会の常駐代表委員会(コレペール)は、水道水を安全な飲み水として全EU市民に提供するための飲料水指令改正案を承認した。改正案は2019年12月18日に...【EU】2020.02.05 発表 記事を読む
ドイツ 2019年の暫定NO2濃度値を公表。削減傾向は継続中。
(2020.02.21) ドイツ連邦環境庁(UBA)は、2019年の大気質に関する暫定データを公表した。これは、連邦州政府とUBAの暫定測定値を評価したもので、大気中の二酸化窒素(N...【ドイツ】2020.02.11 発表 記事を読む
欧州委員会と欧州投資基金、7500万ユーロの海洋経済投資基金を創設
(2020.02.21) 欧州委員会と欧州投資銀行(EIB)グループの欧州投資基金は、海洋経済に7500万ユーロ投資する新基金を創設した。更に、欧州委員会は欧州海洋漁業基金を通じ...【EU】2020.02.04 発表 記事を読む
ドイツ 電磁場コンピテンスセンターを設立
(2020.02.20) ドイツ連邦環境省は、ドイツ連邦放射線保護庁とともに、コトブス市に電磁場コンピテンスセンターの開設したことを公表した。これは、携帯基地局や新しい第...【ドイツ】2020.02.05 発表 記事を読む
「地域社会におけるイノベーションのための教育パートナーシップ」、アフリカ大陸の持続可能性と気候耐性のためワークショップを開催
(2020.02.20) 国連環境計画(UNEP)によると、2020年2月3〜6日に南アフリカのダーバンで「地域社会におけるイノベーションのための教育パートナーシップ(EPIC)」プログ...【国連】2020.02.03 発表 記事を読む
欧州環境庁、徒歩や公共交通は都市での最も持続可能な移動手段と報告
(2020.02.19) 欧州環境庁(EEA)は、都市部の短距離移動には徒歩、自転車、公共交通が健康・環境両面で最善の手段であると、2019年版輸送・環境報告書で指摘した。都市の...【EU】2020.02.03 発表 記事を読む
インド、世界湿地の日に10ヶ所を国際的に重要な湿地に指定
(2020.02.19) ラムサール条約によると、インドは2020年2月2日の世界湿地の日にあたり、国際的に重要な湿地(ラムサール条約湿地、ラムサールサイト)として、マハラシュ...【その他】2020.02.02 発表 記事を読む
世界気象機関、2020年3〜5月のアフリカの角周辺地域は高温多湿と予報
(2020.02.18) 世界気象機関(WMO)が支援する「拡大アフリカの角」気候展望フォーラム(GHACOF)は、アフリカの角周辺地域における2020年3〜5月の気候予報を公表した。ア...【国際機関】2020.01.30 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、プラスチック汚染に関する科学的評価の草案を公表
(2020.02.18) カナダの環境・気候変動省と保健省は、プラスチック汚染の環境影響に関する科学的評価の草案を公表した。60日間のパブリックコメントに付したのち、最終版...【カナダ】2020.01.30 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、包括的な環境法案を議会に提出
(2020.02.18) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、25カ年環境計画に法的基盤を与える包括的な環境法案を議会に提出した。法案には広範な課題を対象に、対策と法...【イギリス】2020.01.30 発表 記事を読む
総件数14182件 page 120/710 | 前へ 118 119 120 121 122 次へ