ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ドイツ 自転車インフラプロジェクトへの助成を強化
(2020.03.13) ドイツ連邦環境省は、ドイツ国内の自転車インフラストラクチャーをさらに強化させることを目的に、既存の助成プログラムを改正した。対象となるのは、地域...【ドイツ】2020.03.02 発表 記事を読む
フランス生物多様性局、農業・食料・環境研究所と連携強化
(2020.03.13) フランス生物多様性局(OFB)と国立農業・食料・環境研究所(INRAE)は、生物多様性、水、農業などに関わる公共政策を支えるため共通の知識やツールを開発...【フランス】2020.02.25 発表 記事を読む
ドイツ 連邦環境庁がデジタルアジェンダを策定
(2020.03.12) ドイツ連邦環境省は、70件を超える具体的な対策をまとめた同省の環境政策デジタルアジェンダを公表した。このアジェンダは、環境に配慮した方法でのデジタ...【ドイツ】2020.03.02 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、窒素肥料工場に初のエネルギースター認証を授与
(2020.03.12) アメリカ環境保護庁(EPA)は、ネブラスカ州とカリフォルニア州の2つの窒素肥料工場が2019年エネルギースター認証を獲得したと発表した。エネルギースター...【アメリカ】2020.02.25 発表 記事を読む
国連環境計画、アフリカ大陸における環境配慮型事業及び循環型経済フォーラムを開催
(2020.03.11) 国連環境計画(UNEP)とウガンダ水・環境省(MWE)は、2020年2月24〜25日にカンパラ(ウガンダ)でアフリカ大陸における環境配慮型事業と循環型経済のため...【国連】2020.02.24 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、五大湖水域の市場に基づく栄養塩負荷軽減事業に180万ドル助成
(2020.03.11) アメリカ環境保護庁(EPA)は、五大湖回復イニシアティブ(GLRI)から五大湖水質改善のため、水質取引など市場に基づく事業を実施する5機関に計180万ドル超...【アメリカ】2020.02.24 発表 記事を読む
ボン条約COP13、移動性野生動物の保護強化に合意して閉幕
(2020.03.10) インドのガンディーナガルで開催されていたボン条約(移動性野生動物種の保全に関する条約、CMS)の第13回締約国会議(COP13)は多くの重要事項を採択して2...【国際機関】2020.02.22 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、ブリティッシュコロンビア州のカリブー保全協定を締結
(2020.03.10) カナダ環境・気候変動省は、ブリティッシュコロンビア州で絶滅が懸念されているサザン・マウンテン・カリブーの保全のため、絶滅危惧種法(SARA)第11条に...【カナダ】2020.02.21 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、大気浄化のため家庭での生薪、石炭使用を2023年目途に段階的に切替え
(2020.03.09) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、大気浄化のため、家庭用石炭と生薪の販売を段階的に廃止し、汚染の少ない燃料(乾燥薪、固形燃料等)への転換...【イギリス】2020.02.21 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、飲料水中のPFOA及びPFOS規制決定案を公表
(2020.03.09) アメリカ環境保護庁(EPA)は、飲料水中のパーフルオロオクタン酸(PFOA)とパーフルオロオクタンスルホン酸塩(PFOS)の規制を含む規制決定案を公表した。...【アメリカ】2020.02.20 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、庁設立50周年に飲料水の安全性確保の取組を報告
(2020.03.06) アメリカ環境保護庁(EPA)は、同庁設立50周年にアメリカにおける飲料水の安全性確保の取組をまとめた。EPAは、1970年の設立以降、水源保護、飲料水水質基...【アメリカ】2020.02.18 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約など、スポーツを通じた気候行動のためサミット開催へ
(2020.03.06) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)と国際オリンピック委員会(IOC)は、2020年3月17〜18日にロンドンのウェンブリー・スタジアムでスポーツを通じた気候行動...【国連】2020.02.18 発表 記事を読む
欧州委員会、欧州の環境と気候中立に寄与する大規模プロジェクト10件にLIFEプログラムから1億120万ユーロを助成
(2020.03.05) 欧州委員会は、LIFEプログラムに基づき、9加盟国で実施される統合型プロジェクト10件に対し総額1億120万ユーロを助成すると発表した。LIFEは、1992年に自然...【EU】2020.02.17 発表 記事を読む
フランス環境省、洗濯機のマイクロプラスチック汚染対策のため洗濯機メーカーと会合
(2020.03.05) フランス環境連帯移行省は、洗濯で発生する微小な化学繊維片(マイクロプラスチック)を捉えるフィルターに関し、洗濯機メーカーらと会合を開催した。フラ...【フランス】2020.02.17 発表 記事を読む
ライン川国際保護委員会大臣会議、水質保護や魚道確保で合意
(2020.03.04) ライン川国際保護委員会(ICPR)の各国大臣らは2020年2月13日アムステルダムで開催された大臣会議で、洪水防止や自然保護、水質保全等に関する事項に合意し...【オランダ】2020.02.14 発表 記事を読む
バマコ条約第3回締約国会議、アフリカ大陸が有害廃棄物の安価な輸送先になっている状況改善に合意
(2020.03.04) 有害廃棄物のアフリカへの輸入禁止及びアフリカ内における有害廃棄物の越境移動の規制に関するバマコ条約第3回締約国会議は、アフリカ諸国が望まざる有害廃...【国連】2020.02.14 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、地域社会の大気有害物質監視に助成
(2020.03.03) アメリカ環境保護庁(EPA)は、地域社会における大気有害物質監視の助成プロジェクトを公募する。応募資格は、大気浄化法第302条(b)と第105条に定める大...【アメリカ】2020.02.13 発表 記事を読む
ドイツ ライン川保全国際委員会が「ライン2040」を締結
(2020.03.03) ドイツ連邦環境省は、ライン川保全国際委員会(IKSR)に参加するライン川沿岸の国家が、プログラム「ライン2040」を締結したことを公表した。このプログラ...【ドイツ】2020.02.13 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、2019年の環境執行結果を報告
(2020.03.02) アメリカ環境保護庁(EPA)は、連邦環境執行プログラムの2019年の成果を報告した。EPAは2019年も引き続き連邦環境法の遵守のため州や部族社会との連携を強...【アメリカ】2020.02.13 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、プラスチック汚染軽減の研究開発で中小企業3社に助成
(2020.03.02) カナダ環境・気候変動省は、「カナダ革新的解決策(ISC)」プログラムの一環としてのプラスチック・イノベーション・チャレンジ(プラスチック汚染への革新...【カナダ】2020.02.12 発表 記事を読む
総件数14182件 page 119/710 | 前へ 117 118 119 120 121 次へ