ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
民間事業者による気候変動適応推進シンポジウム オンライン開催
(2021.09.28) 環境省及び国立環境研究所は、民間事業者による気候変動適応を推進するため、「第4回 民間事業者による気候変動適応推進シンポジウム ― TCFDにおける物理...【環境省】2021.09.27 発表 記事を読む
環境技術実証事業 実証対象技術を募集
(2021.09.28) 環境省は、令和4年度環境技術実証事業における実証対象技術を募集する。 環境技術実証(ETV)事業は、既に実用化された先進的な環境技術について、その環...【環境省】2021.09.27 発表 記事を読む
商船三井テクノトレード、水素燃料内航貨物船の導入及び実装の共同検討の開始
(2021.09.28) 商船三井テクノトレード株式会社ら5社は、水素を燃料とした貨物船舶の導入により、地球環境に配慮した次世代型内航船の商用運航を共同で検討していくための...【企業】2021.08.30 発表 記事を読む
大成建設など、御茶ノ水ソラシティにおいて再生可能エネルギー由来電力を導入
(2021.09.28) 大成建設株式会社、安田不動産株式会社らは、共同で事業推進している大規模複合ビル「御茶ノ水ソラシティ」において、2021年9月1日より全電力を再生可能エ...【企業】2021.08.27 発表 記事を読む
旭化成、大規模水素製造システムを活用したグリーンケミカルプラント実証プロジェクトを開始
(2021.09.28) 旭化成株式会社と日揮ホールディングス株式会社は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した「グリーンイノベーション基金...【企業】2021.08.26 発表 記事を読む
スターバックス、店舗で提供するすべてのストローが紙製に
(2021.09.28) スターバックスコーヒージャパン株式会社は、店舗で提供する使い捨てストローはすべてFSC認証紙製とすると発表した。 今回提供するストローは、強度や耐...【企業】2021.08.26 発表 記事を読む
令和3年度革新的な省CO2実現のための部材や素材の社会実装・普及展開加速化事業を公募
(2021.09.27) 環境省は、窒化ガリウム(GaN)を適用した製品に関する技術開発、安全性・信頼性・省エネ効果・品質向上策等の検証を実施する事業者を募集する。 GaNや...【環境省】2021.09.24 発表 記事を読む
(仮称)CS宮城加美町太陽光発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
(2021.09.27) 環境省は、「(仮称)CS宮城加美町太陽光発電事業に係る計画段階環境配慮書」(ティーダ・パワー110合同会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に...【環境省】2021.09.24 発表 記事を読む
第8回大気汚染に関する日中韓三カ国政策対話の結果を公表
(2021.09.27) 環境省は、中国・韓国とともに、毎年、三カ国が参加する大気汚染に関する日中韓三カ国政策対話を開催しており、今年は9月16日(木)に第8回の政策対話をオ...【環境省】2021.09.24 発表 記事を読む
第5回「食品ロス削減全国大会」を愛知県豊田市で開催
(2021.09.27) 環境省は、消費者庁・農林水産省と共催で、愛知県豊田市及び全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会主催の「食品ロス削減全国大会」が10月29日(金)...【環境省】2021.09.24 発表 記事を読む
ロイヤルパークホテルズ、資源循環食材をスープで提供開始
(2021.09.27) 株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツと三菱地所株式会社は、サステナブルな野菜を使ったスープを開発し、ロイヤルパークホテルズの一部にて提供...【企業】2021.08.23 発表 記事を読む
商船三井、GHG排出削減に向けたばら積み船の実現を目指し覚書を締結
(2021.09.27) 株式会社商船三井、商船三井ドライバルク株式会社、タタスティール社(本社:インド ムンバイ)は、製鉄用原燃料を海上輸送する際に排出される温室効果ガス...【企業】2021.08.23 発表 記事を読む
イオン、「からふとししゃも」に新型トレーの採用で、使い捨てプラスチック使用量削減
(2021.09.27) イオン株式会社は、持続可能な漁業で獲られた天然の水産物であることを示すグローバル認証のMSC認証を取得した「トップバリュ 環境にやさしいMSC認証...【企業】2021.08.23 発表 記事を読む
ENEOS、水素ステーション内で製造したCO2フリー水素を商用販売開始 国内初
(2021.09.27) ENEOS株式会社は、同社水素ステーションの敷地内で製造するCO2フリー水素の販売を開始した。 水素ステーション内で水電解装置を使用してCO2フリー...【企業】2021.08.24 発表 記事を読む
「持続可能で強靭な交通・都市に関する国際会議Aichi2021」及び「SDGs AICHI EXPO 2021」を開催
(2021.09.24) 環境省は、令和3年10月18日(月)から同年10月23日(土)に「第14回アジアEST地域フォーラム」、「第3回日ASEANスマートシティ・ネットワーク(ASCN)ハイ...【環境省】2021.09.22 発表 記事を読む
ローソン、有料レジ袋の収益金の一部を全国フードバンク推進協議会へ寄付 店舗でのレジ袋辞退率は約75%
(2021.09.24) 株式会社ローソンは、地球環境を守る取り組みの一環としてプラスチック製レジ袋の削減に取り組んでいる。2020年7月1日からのレジ袋有料化を受け、これまで...【企業】2021.08.23 発表 記事を読む
大成建設株式会社と地熱技術開発株式会社、カーボンリサイクルCO2地熱発電技術の開発に着手
(2021.09.24) 大成建設株式会社と地熱技術開発株式会社は共同で、独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)から公募された地熱発電技術研究開発事業「カー...【企業】2021.08.23 発表 記事を読む
エネオス、日豪間CO2フリー水素サプライチェーン構築に向けた協業検討を開始
(2021.09.24) ENEOS株式会社は、豪州企業オリジン社(正式名称:Origin Energy)と日豪間のCO2フリー水素サプライチェーン構築に向けた協業検討を実施することとし、両社...【企業】2021.08.23 発表 記事を読む
サプライチェーン排出量算定に関する実務担当者向け勉強会をオンラインで開催
(2021.09.22) 環境省は、企業におけるサプライチェーン排出量の把握・管理の促進のため、事業会社におけるサステナビリティ担当者等を対象に、サプライチェーン排出量の...【環境省】2021.09.21 発表 記事を読む
脱炭素社会構築のための資源循環高度化設備導入促進事業の令和2年度(第3号補正)五次公募及び令和3年度四次公募を開始
(2021.09.22) 環境省は、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素社会構築のための資源循環高度化設備導入促進事業)の令和2年度(第3号補正)五次公募及び令和3年...【環境省】2021.09.21 発表 記事を読む
総件数36999件 page 197/1850 | 前へ 195 196 197 198 199 次へ