ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ユニ・チャーム、韓国においてPEFC森林認証に対応した「CoC認証」搭載商品を展開
(2021.11.11) ユニ・チャーム株式会社は、韓国の現地法人子会社である「LG Unicharm Co., Ltd.」が、LG生活健康社と行っている合弁事業において、国際的な森林認証制度で...【企業】2021.10.11 発表 記事を読む
千葉県、令和3年度気候変動の影響への適応に関するオンラインセミナーを開催
(2021.11.10) 千葉県は、令和3年度気候変動の影響への適応に関するオンラインセミナーをオンライン形式で開催する。 このセミナーでは、気象予報士の檜山 靖洋(ひや...【地方自治体】2021.10.22 発表 記事を読む
沖縄県、食品ロス削減県民運動ロゴマークとキャッチフレーズを募集
(2021.11.10) 沖縄県では、行政、事業者、消費者等の多様な主体が連携・協働し、県民運動として食品ロスの削減(まだ食べることができる食品が廃棄されないようにするた...【地方自治体】2021.10.25 発表 記事を読む
富士通、クラウド移行でCO2排出削減量を可視化し脱炭素化を支援するアセスメントを無償提供開始
(2021.11.10) 富士通株式会社は、デジタルトランスフォーメーション(DX)を支えるクラウドサービス「FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud(FJcloud)の利用を検討する顧...【企業】2021.10.07 発表 記事を読む
ダイキン、『サステナビリティレポート2021』を発行
(2021.11.10) ダイキン工業株式会社はこのほど『サステナビリティレポート2021』を発行した。このレポートは、同社グループが事業を通じて持続可能(サステナブル)な社...【企業】2021.09.30 発表 記事を読む
脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型自然冷媒機器導入加速化事業の四次公募開始
(2021.11.09) 環境省は、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型自然冷媒機器導入加速化事業)の執行団体である一般財...【環境省】2021.11.08 発表 記事を読む
シンポジウム「グリーン×デジタルが先導する豊かな地域循環共生圏づくり」を開催
(2021.11.09) 環境省は、シンポジウム「グリーン×デジタルが先導する豊かな地域循環共生圏づくり」を開催する。 このシンポジウムでは、地域においてSDGsを達成する社...【環境省】2021.11.08 発表 記事を読む
ウォータープロジェクト「グッドプラクティス塾」を開催
(2021.11.09) 環境省は、ウォータープロジェクトの一環として、グッドプラクティス塾「水×SDGsメソッド」を開催する。 ウォータープロジェクト: 健全な水循環の...【環境省】2021.11.08 発表 記事を読む
「Green Blue Education Forumコンクール2021」最終プレゼンテーション大会を開催
(2021.11.09) 環境省は、「Green Blue Education Forum2021」最終プレゼンテーション大会がオンラインで開催されると発表した。 この大会には、一次審査を通過した小...【環境省】2021.11.08 発表 記事を読む
大気汚染に係る環境保健サーベイランス調査結果を公表
(2021.11.09) 環境省は、地域人口集団の健康状態と大気汚染との関係を定期的・継続的に観察し、必要に応じて所要の措置を講ずるために、大気汚染に係る環境保健サーベイ...【環境省】2021.11.08 発表 記事を読む
広島県、令和3年度ひろしま地球環境フォーラム環境講演会を開催
(2021.11.09) 広島県は、令和3年11月26日に、ひろしま地球環境フォーラム環境講演会を開催する。 このフォーラムでは、弁護士の佐藤泉先生を招いて環境講演会「プラス...【地方自治体】2021.10.01 発表 記事を読む
小金井市、環境フォーラム2021inこがねい(くらしの歩みで明日をつくる!)を開催
(2021.11.09) 小金井市は、ものづくりや体験を通して、今ある環境に目を向け、楽しみながら学べるフォーラム(環境フォーラム2021inこがねい)を令和3年11月17日から令和...【地方自治体】2021.10.26 発表 記事を読む
SGホールディングス、産業廃棄物の管理業務の一元化でリサイクル率の促進と回収車両の抑制を実現
(2021.11.09) SGホールディングスグループでロジスティクス事業を展開する佐川グローバルロジスティクス株式会社は、2021年1月から関東の自社物流施設24拠点から排出され...【企業】2021.09.29 発表 記事を読む
ダイエー、神戸市と連携し、神戸市内のダイエー全22店舗でプラスチックの「水平リサイクル」に協力
(2021.11.09) ダイエーは神戸市内の全22店舗にて、洗剤やシャンプーなど使用済みの日用品のつめかえパックを分別回収して再びつめかえパックに戻す「水平リサイクル」を...【企業】2021.09.29 発表 記事を読む
(仮称)珠洲大谷峠ウィンドファーム事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
(2021.11.08) 環境省は、「(仮称)珠洲大谷峠ウィンドファーム事業計画段階環境配慮書」(日本風力サービス株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。 ...【環境省】2021.11.05 発表 記事を読む
「ポスト2020生物多様性枠組への日本の貢献」のオンラインイベントを開催
(2021.11.08) 環境省と2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)は、生物多様性条約事務局と共催で、生物多様性の主流化に向けたオンラインイベントを開催する。 この...【環境省】2021.11.05 発表 記事を読む
2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)が設立
(2021.11.08) 環境省は、「ポスト2020生物多様性枠組」等の生物多様性に関する目標達成等に貢献するため、産官民による「2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)」が設...【環境省】2021.11.05 発表 記事を読む
福岡市、福岡都市圏 海洋ごみ問題シンポジウムを開催
(2021.11.08) 福岡市は、海洋ごみ問題の解決には、河川・海を共有する市民・企業・行政が自治体の境を越えて協力していくことが必要だとしている。 そこで、ラブアー...【地方自治体】2021.10.22 発表 記事を読む
宮崎県、令和3年度県民総ぐるみで行なう環境美化活動「クリーンアップ宮崎」を実施
(2021.11.08) 宮崎県と環境みやざき推進協議会は、豊かな自然と良好な生活環境を守り、美しく、住みよい環境を次の世代に引き継いでいくため、「美しい宮崎づくり推進強...【地方自治体】2021.10.20 発表 記事を読む
川崎重工、鈴鹿スーパー耐久で、水素エンジンカローラに豪州からの水素を提供
(2021.11.08) 2021年9月18日(土)、19日(日)に鈴鹿サーキット(三重県)で開催された「スーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook(第5戦)」に、トヨタ⾃動...【企業】2021.09.21 発表 記事を読む
総件数37177件 page 197/1859 | 前へ 195 196 197 198 199 次へ