ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
世界資源研究所、企業の成長と資源消費とのデカップリングの必要性を報告書で指摘
(2017.04.06) 世界資源研究所(WRI)は新たに公表した報告書で、将来のビジネスを成功させるには経済成長を資源利用や環境影響から切り離す必要があると指摘した。 20...【研究機関】2017.03.23 発表 記事を読む
持続可能な消費生産センター、PRO PLANETラベルの第50回評議会を開催
(2017.04.05) 持続可能な消費生産センター(CSCP)とドイツの小売大手REWEは、環境社会ラベル「PRO PLANET」の持続可能性評議会の会合が50回目を迎えたと発表した。この...【研究機関】2017.03.22 発表 記事を読む
国際労働機関とUNFCCC、気候変動に対処する公正な労働の実現に向けて合意
(2017.03.27) 国際労働機関(ILO)は、気候変動に関する地球規模の行動において、持続可能な経済とすべての人のための社会の実現に向けた労働力の公正な移行と、働きがい...【国連】2017.03.14 発表 記事を読む
国連環境計画、環境情報プラットホームで持続可能な開発目標への進捗追跡を強化
(2017.03.02) 国連環境計画(UNEP)は、情報プラットホーム「Environment Live」に、持続可能な開発目標(SDG)達成への進捗状況を追跡する新たなツールを導入したと発表...【国連】2017.02.16 発表 記事を読む
ドイツ 環境技術輸出イニシアティブを開始
(2017.02.20) ドイツ連邦環境省は、新たに環境技術輸出イニシアティブを開始することを公表した。イニシアティブでは、ドイツ企業・組織が持つ環境に関する知見や意識、...【ドイツ】2017.02.03 発表 記事を読む
オランダ、国家原料協定に180超の団体が署名
(2017.02.13) オランダ社会基盤・環境省は、オランダ地方自治体協会、金融機関、環境団体など180超の団体が国家原料協定に署名したと発表した。増加する製品の需要に対応...【オランダ】2017.01.25 発表 記事を読む
欧州投資銀行、気候行動に対し今後5年間で約1000億ドルの投資を計画
(2017.02.09) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)によると、欧州投資銀行(EIB)は気候変動にかかわるプロジェクトのために今後5年間で約1000億ドルを投資する目標を維持す...【EU】2017.01.25 発表 記事を読む
国連環境計画、デジタル技術を使ってグリーン金融を促進する新連盟が発足したと報告
(2017.02.07) 国連環境計画(UNEP)は、スイス・ダボスで開かれた世界経済フォーラムの年次総会で、中国のアント・フィナンシャル(大手オンライン・モバイル金融サービ...【国連】2017.01.20 発表 記事を読む
世界の資産保有者ら、低炭素型経済への移行が投資に及ぼす影響を評価
(2017.01.31) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、2兆ポンド超の資産を管理する13の資産保有者と5つの資産運用者が低炭素型経済への移行による投資への影響を評価するた...【国連】2017.01.11 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、小規模事業のグリーン技術開発支援に130万ドル提供
(2016.12.28) アメリカ環境保護庁(EPA)は、現在社会が直面している環境問題を解決するための技術開発と商業化を支援するため、全国の13社の小規模事業に130万ドル提供...【アメリカ】2016.12.06 発表 記事を読む
ドイツ 環境保全技術部門のデジタル化に関する研究結果を報告
(2016.12.15) ドイツ連邦環境省は、環境保全技術部門(GreenTech)のデジタル化によるチャンスと課題に関する研究を、ローランド・ベルガー社に委託し実施した。ドイツに...【ドイツ】2016.11.25 発表 記事を読む
ドイツ 「気候保護行動計画2020」が経済成長と雇用創出をもたらすとする研究結果を公表
(2016.12.09) ドイツ連邦政府は、2014年に策定された「気候保護行動計画2020」により、追加的な経済成長と雇用創出が達成するとの研究結果を公表した。これは、連邦環境...【ドイツ】2016.11.23 発表 記事を読む
国連環境計画、環境持続可能性の向上へ企業との連携を促進する会合を開催
(2016.12.08) 国連環境計画(UNEP)、国際資源パネル(IRP)、国際商業会議所(ICC)が2016年11月18日、「持続可能な資源管理:ビジネスの機会と経済的可能性」と題する...【国連】2016.11.18 発表 記事を読む
ドイツ 連邦環境省が環境分野で活躍するベンチャー起業を表彰
(2016.12.05) ドイツ連邦環境省のプロノルド事務次官は、革新的な製品やサービスの提供とともに気候保護や持続可能な発展に取り組むベンチャー企業を表彰する「StartGree...【ドイツ】2016.11.16 発表 記事を読む
ドイツ 持続可能な経済専門フォーラムが持続可能な経済に向けた提言書を公表
(2016.11.16) ベルリンで開催されたグリーン・エコノミー会議において、「持続可能な経済専門フォーラム」により、ドイツにおける持続可能な経済に向けた提言書が公表さ...【ドイツ】2016.11.02 発表 記事を読む
欧州委員会、2016年のヨーロッパ企業環境賞を授与
(2016.11.08) 欧州委員会は、2016年度ヨーロッパ企業環境賞の受賞企業を発表した。同賞は、マネジメント、製品およびサービス、生産過程、ビジネスおよび生物多様性、国...【EU】2016.10.28 発表 記事を読む
ドイツ スマートフォンにエコラベル「ブルーエンジェル」を授与
(2016.11.04) ドイツ連邦環境省は、10月24日、「第1回全国ブルーエンジェルアクションデー」において、オランダのFairphone社のスマートフォン一製品に対し、エコラベル...【ドイツ】2016.10.24 発表 記事を読む
国連環境計画、金融システムのグリーン化の取組が過去5年間で倍増と報告
(2016.10.13) 国連環境計画(UNEP)は、世界の金融システムを持続可能な開発に役立てる政策措置が過去5年間で2倍以上増加したと報告した。持続可能な金融を推進するため...【国連】2016.09.30 発表 記事を読む
国連環境計画、2016年度SEED賞の受賞者を発表
(2016.10.12) 国連環境計画(UNEP)は、持続可能な開発に寄与する革新的な社会・環境事業家に贈られるSEED賞の2016年度の受賞者を発表した。2002年に設立されたSEEDグロ...【国連】2016.09.28 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、気候資金の流れを示す新ウェブサイトを公開
(2016.10.12) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、2015年のパリ気候会議以降の気候資金に関するデータをまとめたウェブサイトを新たに公開した。このウェブサイトはもと...【国連】2016.09.27 発表 記事を読む
総件数801件 page 8/41 | 前へ 6 7 8 9 10 次へ