ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
大手投資家ら、気候変動による経済打撃を回避するため、気候政策強化を求める声明を発表
(2010.11.30) 総額で15兆ドル超の資金を扱う国際的な機関投資家らは、メキシコのカンクンで2010年11月29日から開催される気候変動国際交渉(COP16)を前に、各国政府や政...【国連】2010.11.16 発表 記事を読む
韓国、最大規模の水関連産業見本市を開催
(2010.11.19) 大韓民国京幾道(キョンギド)において2010年11月8日から11日まで、水産業見本市「2010 Water Korea」が開催される。主催は韓国上下水道協会(KWWA)で、韓...【その他】2010.11.05 発表 記事を読む
国連環境計画、2010年SEED賞受賞者を発表
(2010.11.17) 国連環境計画(UNEP)は、2010年SEED賞の受賞者30団体を発表した。途上国の革新的事業の募集に加え、今年は特にアフリカを重点地域として、南アフリカ、ブ...【国連】2010.11.03 発表 記事を読む
EU、第2回EUエコラベル・コミュニケーション賞を授与
(2010.11.01) 10月18日、欧州委員会は、第2回EUエコラベル・コミュニケーション賞を授与した。この賞は、環境にやさしい製品やサービスを認定するEUのエコラベル普及に大...【EU】2010.10.18 発表 記事を読む
国連環境計画、気候変動に対する取り組みにおける特許の役割を調査
(2010.10.18) 国連環境計画(UNEP)、欧州特許庁(EPO)、貿易と持続可能な開発国際センター(ICTSD)は、クリーンエネルギー技術(CET)に関する特許調査を共同で実施し...【国連】2010.09.30 発表 記事を読む
欧州委員会、エネルギーラベル指令に基づく4製品の委任規則案を発表
(2010.10.12) 9月28日、欧州委員会は、エネルギーラベル指令に基づく4製品グループの委任規則案を発表した。4製品グループは、テレビ、冷蔵・冷凍庫、食器洗浄機、洗濯機...【EU】2010.09.28 発表 記事を読む
EU、小売業フォーラムが欧州小売業環境行動の進捗状況をまとめた報告書を公表
(2010.10.05) 9月22日、小売業フォーラムは、欧州小売業環境行動(REAP)の進捗状況をまとめた報告書を公表した。これは、2009年の状況を分析したもので、小売業における...【EU】2010.09.22 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁と運輸省、自動車の燃費表示を大幅に改正する新ラベルを提案
(2010.09.13) アメリカの環境保護庁と運輸省は、「2007年エネルギー自立・安全保障法」に基づき、現行の燃費ラベルについて大幅な見直しを行い、新ラベル2案を発表した。...【アメリカ】2010.08.30 発表 記事を読む
SEED賞への応募受付開始
(2010.08.02) 2010年SEED賞の募集が、2010年7月19日から始まっている。この賞は、有望な社会・環境事業の芽を発掘し育成する目的で設けられたもので、世界の新興国や途上...【国連】2010.07.20 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省(DOE)、再生法が自動車関連投資を促進と発表
(2010.07.27) アメリカエネルギー省は、再生法に基づく先進的電池・自動車分野への投資がもたらす経済的影響に関する報告書『再生法―アメリカ輸送部門の転換』を発表した...【アメリカ】2010.07.14 発表 記事を読む
有機食料品への新しいロゴラベルが施行
(2010.07.14) 7月1日、エコロジー・有機食料品へのロゴラベルに関する新しいEU規定が施行し、新しい有機ラベル「BIO」が有効となる。移行期間は2年間であり、欧州連合加...【EU】2010.07.01 発表 記事を読む
世界資源研究所、世界のエコ認証ラベルを比較できるウェブサイトと報告書を公開
(2010.07.14) 世界資源研究所(WRI)及びカナダのビッグ・ルーム社は、食品及び消費財に関する世界の様々なエコ認証ラベルを収集分析した報告書「2010世界エコラベルモニ...【その他】2010.07.01 発表 記事を読む
ドイツ、民間機関による途上国での温暖化対策投資促進策に関する会議開催
(2010.07.13) ベルリンで2日間にわたり、会議「開発途上国、中進国における温暖化対策資金調達」が開催された。これは、ドイツ連邦環境省と復興金融公庫開発銀行が主催し...【ドイツ】2010.06.30 発表 記事を読む
EU、小売業界における環境自主行動規範を発表
(2010.07.07) 小売業フォーラムの第1回年次総会が開催され、欧州委員会のポトチェニック環境委員が、小売業界における環境自主行動規範を発表した。ポトチュニック環境委...【EU】2010.06.24 発表 記事を読む
ドイツ エコラベル「ブルーエンジェル」の対象にエネルギーランプ、食器洗浄機、電子レンジ、インターネット電話が追加へ
(2010.07.02) ドイツ連邦環境省は、エコラベル「ブルーエンジェル」の対象に、新たに、エネルギーランプ、食器洗浄機、電子レンジ、インターネット電話を追加することを...【ドイツ】2010.06.21 発表 記事を読む
EU、欧州投資銀行とEU気候資金の共同供与を検討
(2010.06.25) 欧州投資銀行(EIB)と欧州委員会は、昨年12月のCOP15(デンマーク・コペンハーゲン)において発表した欧州連合(EU)の自主義務の一つである途上国に対する気...【EU】2010.06.14 発表 記事を読む
EU、2010年欧州環境ビジネス賞の受賞企業を発表
(2010.06.14) 欧州委員会は、6月2日、2010年欧州環境ビジネス賞の受賞企業を発表した。この賞は環境マネジメント、製品、製造過程及び国際協力の4つのカテゴリにおいて、...【EU】2010.06.02 発表 記事を読む
OECD円卓会議で、市長らがグリーン成長への共同行動を呼びかけ
(2010.06.08) 市長・大臣らによるOECD円卓会議「都市とグリーン成長」が開催され、参加した市長や大臣らが、国や都市のリーダーは協力してグリーン成長を促進する都市の...【その他】2010.05.27 発表 記事を読む
ドイツ、経済と政治の地球温暖化対策ダイアローグを開催
(2010.06.04) ドイツ連邦環境省は、5月25日、経済と政治の地球温暖化対策ダイアローグを開催した。レトゲン連邦環境大臣は、「我々は、経済界の実践に基づく知識を温暖化...【ドイツ】2010.05.25 発表 記事を読む
国連 グリーン・ニューディールからグリーン・リカバリーへ
(2010.05.13) 国連環境計画(UNEP)と世界的な環境経済学者エドワード・B バービア氏は「世界のグリーン・ニューディール:経済復興を再考する(A Global Green New Deal...【国連】2010.05.03 発表 記事を読む
総件数820件 page 20/41 | 前へ 18 19 20 21 22 次へ