ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
トヨタ、リユースした電動車用バッテリーで大容量スイープ蓄電システムを構築し、電力系統への接続を含めた運転を開始
(2022.11.18) トヨタ自動車株式会社と株式会社JERAは、リユースした電動車(HEV、PHEV、BEV、FCEV)の駆動用バッテリーを活用し、世界初(2022年10月27日時点、トヨタ調...【企業】2022.10.27 発表 記事を読む
ENEOS、官民6者連携による羽田空港及び周辺地域における水素利用の調査を実施
(2022.11.18) ENEOS株式会社、日本空港ビルデング株式会社、空港施設株式会社、大田区、川崎市、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社は、共同で国立研究開発法人...【企業】2022.10.27 発表 記事を読む
水素内燃機関活用による重量車等脱炭素化実証事業の二次公募を開始
(2022.11.16) 環境省は、脱炭素社会の構築に向けた再生エネルギー等由来の水素の活用を推進するため、水素内燃機関活用による重量車等脱炭素化実証事業の二次公募を開始...【環境省】2022.11.15 発表 記事を読む
中部電力、ショッピングセンターへのカーポート一体型の太陽光発電自家消費サービスの導入でCO2排出量を年間約140t削減
(2022.11.16) カワボウ株式会社と中部電力ミライズ株式会社は、中部電力ミライズが提供する「カーポート一体型の太陽光発電自家消費サービス」に関する契約を締結し、明...【企業】2022.10.26 発表 記事を読む
ENEOS、脱炭素型ライフスタイル転換促進アプリケーションの冬季実証実施
(2022.11.16) ENEOS株式会社、SBエナジー株式会社、株式会社エネワンでんき、株式会社東急パワーサプライ、株式会社エネクスライフサービス、株式会社REXEVは、脱炭素社...【企業】2022.10.24 発表 記事を読む
大成建設、軽量・高性能な布製ダクトによるクリーンルームシステム開発で安全性向上、コスト低減、省エネを実現
(2022.11.16) 大成建設株式会社は半導体や電子部品、精密機器などの工場のクリーンルームに導入されているパネル型塵埃除去フィルタ(HEPAフィルタ相当)の代替方式とし...【企業】2022.10.24 発表 記事を読む
トヨタ、大熊町及び次世代グリーンCO2燃料技術研究組合、企業立地に関する基本協定を締結
(2022.11.15) トヨタ自動車株式会社、豊田通商株式会社、ENEOS株式会社、スズキ株式会社、株式会社SUBARU、ダイハツ工業株式会社を組合員とする次世代グリーンCO2燃料技...【企業】2022.10.24 発表 記事を読む
中部電力、愛・地球博記念公園内の「ジブリパーク」への「Greenでんき」の提供を開始
(2022.11.15) 中部電力ミライズ株式会社は、11月1日から、愛知県の都市公園である愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)に、CO2フリーの電気である「Greenでんき」の提供...【企業】2022.10.20 発表 記事を読む
川重冷熱工業、東京都低NOx・低CO2小規模燃焼機器認定を取得
(2022.11.15) 川重冷熱工業は、川崎重工業と共同で世界初となるドライ式低NOx水素専焼バーナの開発に取り組み、本製品を搭載した小型貫流ボイラ「WILLHAET(ウィルヒート...【企業】2022.10.20 発表 記事を読む
中部電力、経産省令和4年度「省エネコミュニケーション・ランキング制度」において電気・都市ガスの2部門で五つ星を獲得
(2022.11.14) 中部電力ミライズ株式会社は、経済産業省が実施する令和4年度「省エネコミュニケーション・ランキング制度」において、小売電気事業者と都市ガス小売事業者...【企業】2022.10.19 発表 記事を読む
東京ガス、最先端の創薬研究所でエネルギーの地産地消を実現
(2022.11.14) 東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社は、このほど中外製薬株式会社の新たな研究拠点「中外ライフサイエンスパーク横浜(中外LSP横浜)」内の...【企業】2022.10.18 発表 記事を読む
三菱地所、自社オフィスビル初のZEB Ready認証取得、新築建物において ZEB・各種環境認証の取得を積極的に推進
(2022.11.11) 三菱地所株式会社は、2025年11月末竣工予定の(仮称)内神田一丁目計画において、同社の高層テナントオフィスビルで初となる「ZEB Ready(事務所部分)」認...【企業】2022.10.19 発表 記事を読む
中部電力、食材の急速冷凍機「Proton Neo(プロトンネオ)」の開発で食材の高品質冷凍と省エネを実現
(2022.11.10) 中部電力株式会社と株式会社菱豊フリーズシステムズは、食材の品質を保ちながら冷凍でき、省エネ性にも優れた高品質冷凍機「Proton Neo(プロトンネオ)」...【企業】2022.10.18 発表 記事を読む
「コスモでんきビジネスグリーン」省庁・自治体・企業への導入が1,000施設を突破、脱炭素に取り組む自治体・企業を実質再生可能エネルギー電力の供給で支援
(2022.11.10) コスモ石油マーケティング株式会社は、自治体や企業に向けて実質再生可能エネルギー電力を販売する「コスモでんきビジネスグリーン」の新規契約数が、2022...【企業】2022.10.17 発表 記事を読む
環境省・経済産業省・国土交通省の連携による住宅の省エネ化の支援強化を実施
(2022.11.09) 環境省、経済産業省及び国土交通省は住宅の省エネリフォーム等に関する下記の新たな補助制度をそれぞれ創設し、ワンストップで利用可能とするなど、連携し...【環境省】2022.11.08 発表 記事を読む
中部電力、カナダの地熱技術開発企業「Eavor社」と株式引受契約を締結
(2022.11.09) 中部電力株式会社は、同社100%子会社Chubu Electric Power Company Netherlands B.V.を通じて、カナダの地熱技術開発企業であるEavor Technologies Inc.(...【企業】2022.10.14 発表 記事を読む
ENEOS、第27回「新時代のエネルギーを考えるシンポジウム」の開催に参画
(2022.11.08) ENEOS株式会社が参画する「新時代のエネルギーを考えるシンポジウム」実行委員会は、本年11月に27回目となるシンポジウムを「“捨てない経済”サーキュラーエコノ...【企業】2022.10.13 発表 記事を読む
東京ガス、デマンドレスポンスサービス「冬の節電キャンペーン」の実施
(2022.11.08) 東京ガス株式会社は、今夏に実施した「夏の節電キャンペーン」に続き、2022年12月14日より、東京ガスの低圧電気をご利用の消費者を対象に、電力の安定供給...【企業】2022.10.13 発表 記事を読む
コスモエネルギーHD、逗子市公共施設の電力使用量約73%を実質再生可能エネルギー電力へ
(2022.11.08) コスモ石油マーケティング株式会社と逗子市は、2022年10月から逗子市庁舎等に実質再生可能エネルギー由来の電力を供給開始することに合意した。 逗子...【企業】2022.10.12 発表 記事を読む
東芝、ポーランド バッテリーメーカーとの新型水素燃料電池システムの開発に向けた活動に着手
(2022.11.04) ポーランドのバッテリーシステム製造を行うImpact Clean Power Technology社(Impact社)、伊藤忠商事株式会社の100%子会社である伊藤忠プランテック株式...【企業】2022.10.11 発表 記事を読む
総件数5561件 page 13/279 | 前へ 11 12 13 14 15 次へ