ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
国連食糧農業機関、食料ロス・廃棄の削減の取組強化に役立つオンラインプラットフォームを公開
(2020.08.17) 国連食糧農業機関(FAO)は、食料ロス・廃棄を削減する取組の強化に役立つ情報を集めたオンラインプラットフォームを公開した。公開イベントに出席したFAO...【国連】2020.07.29 発表 記事を読む
ドイツ 連邦内閣が使い捨てプラスチック製品の使用を禁止する政令を承認
(2020.07.20) ドイツ連邦内閣は、特定の使い捨てプラスチック製品の使用禁止を定めた政令を承認した。これは、環境に配慮した代替品が既に存在する特定のプラスチック製...【ドイツ】2020.06.24 発表 記事を読む
ドイツ 連邦内閣が第3次ドイツ資源効率化プログラムを採択
(2020.07.17) ドイツ連邦内閣は、第3次ドイツ資源効率化プログラム(ProgRess III)を採択した。ProgRess IIIは、経済的な原材料の利用の実現を目指すもので、特に企業に...【ドイツ】2020.06.17 発表 記事を読む
国連環境計画、東南アジアでプラスチックごみ問題への関心は高まっているが行動変容は不十分と報告
(2020.07.13) 国連環境計画(UNEP)と業界団体「フード・インダストリー・アジア」(FIA)は、海洋プラスチックごみ排出量が多いとされる東南アジア5ヶ国(インドネシア...【国連】2020.06.23 発表 記事を読む
欧州環境庁、欧州の一般廃棄物や電子廃棄物のリサイクル量は倍増の余地ありと報告
(2020.07.10) 欧州環境庁(EEA)は、欧州において一般廃棄物や電子廃棄物のリサイクル量を現在の約2倍に、建設廃棄物のリサイクル量を約1.3倍に引き上げられる可能性があ...【EU】2020.06.23 発表 記事を読む
欧州環境庁、電子機器類の長寿命化は環境や気候、循環型経済にプラスと報告
(2020.07.09) 欧州環境庁(EEA)は、欧州における電子機器類の生産・消費とその環境影響について分析し、電子機器類の寿命を延ばせば環境や気候への負荷を減らすことがで...【EU】2020.06.18 発表 記事を読む
ドイツ 地域における生ごみ分別回収を呼び掛けるイニシアティブを開始
(2020.05.22) ドイツ連邦環境省は、イニシアティブ「ドイツ・生ごみ・アクション」の開始を公表した。これは、毎年実施されているもので、自治体が実施する地域における...【ドイツ】2020.05.11 発表 記事を読む
オランダ社会基盤・水管理省、小型ペットボトルのデポジット制度導入を発表
(2020.05.20) オランダ社会基盤・水管理省は、路上のプラスチックゴミの大幅削減を目指し、小型ペットボトルのデポジット(預託金)制度を2021年7月1日に開始すると発表...【オランダ】2020.04.30 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、「フード・リカバリー・チャレンジ」の優秀者を表彰
(2020.05.11) アメリカ環境保護庁(EPA)は、食品廃棄物の削減と余剰食品の転用を推進する「フード・リカバリー・チャレンジ(FRC)」の参加者の中から、顕著な実績を残...【アメリカ】2020.04.23 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、廃棄物削減で優れた功績を挙げたWasteWiseの受賞者を発表
(2020.05.06) アメリカ環境保護庁(EPA)は、2019年のWasteWise賞の受賞者を発表した。同賞は、廃棄物の抑制やリサイクル活動において、最も改善を示した企業・団体を大...【アメリカ】2020.04.20 発表 記事を読む
欧州環境庁、欧州における資源効率と循環経済に関する報告書を公表
(2020.04.20) 欧州環境庁(EEA)は、「欧州における資源効率と循環経済に関する報告書2019年版」を公表した。これは、欧州環境情報観測ネットワーク(Eionet)参加32カ国...【EU】2020.04.01 発表 記事を読む
国連環境計画、新型コロナウイルス感染症流行に際し廃棄物の適正処理強化を呼びかけ
(2020.04.13) 国連環境計画(UNEP)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的な大流行)が拡大する状況を考慮し、各国政府に対し、次のように医...【国連】2020.03.24 発表 記事を読む
ドイツ 新型コロナ・パンデミック期における廃棄物分別に関する安全対策を公表
(2020.04.10) ドイツ連邦環境省(BMU)は、ロベルト・コッホ研究所(RKI)の提言に基づき、連邦各州の廃棄物処理を担当する機関と合意の上、新型コロナウィルスのパンデ...【ドイツ】2020.03.27 発表 記事を読む
欧州委員会、生産と消費のあり方を変える循環型経済行動計画を公表
(2020.03.31) 欧州委員会は、欧州グリーンディール政策の重要な要素となる循環型経済行動計画を公表した。 行動計画は、使用した資源を経済の中で循環させるため、設計...【EU】2020.03.11 発表 記事を読む
フィンランド、欧州プラスチック協定に参加
(2020.03.26) フィンランド環境省は、欧州各国、企業、NGOらがプラスチックによる環境汚染を軽減する「欧州プラスチック協定」に参加した。協定はオランダとフランスの主...【フィンランド】2020.03.06 発表 記事を読む
バマコ条約第3回締約国会議、アフリカ大陸が有害廃棄物の安価な輸送先になっている状況改善に合意
(2020.03.04) 有害廃棄物のアフリカへの輸入禁止及びアフリカ内における有害廃棄物の越境移動の規制に関するバマコ条約第3回締約国会議は、アフリカ諸国が望まざる有害廃...【国連】2020.02.14 発表 記事を読む
欧州環境庁、建築業における材料再利用を促進する方法を分析
(2020.02.04) 欧州環境庁(EEA)は、グリーン経済における廃棄物・資材に関する欧州トピックセンター(ETC/WMGE)と共同で編集した報告書に基づき、概要報告「建設・解体...【EU】2020.01.16 発表 記事を読む
イギリスのUKリサーチ・イノベーション、プラスチック廃棄物問題を解決する革新的な研究プロジェクトを公募
(2020.01.28) イギリスのUKリサーチ・イノベーション(UKRI)は、プラスチック廃棄物問題に対処するため、プラスチック包装材の設計や製造、使用及びリサイクルに関して...【イギリス】2020.01.13 発表 記事を読む
フランス環境省、製品の使用期間延長を呼びかけるキャンペーンを開始
(2019.12.11) フランスの環境連帯移行省と環境エネルギー管理庁(ADEME)は、日常使う製品の使用期間を延ばすよう呼びかけるキャンペーンを開始した。循環型経済を進め廃...【フランス】2019.11.26 発表 記事を読む
欧州環境庁、欧州における布製品消費は地球規模で大きな環境負荷を生んでいると報告
(2019.12.06) 欧州環境庁(EEA)は、循環型経済における繊維・布製品産業のあり方に関するブリーフィングを公表した。衣類、靴、絨毯、カーテンなどを扱う布製品産業は、...【EU】2019.11.19 発表 記事を読む
総件数955件 page 9/48 | 前へ 7 8 9 10 11 次へ