ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
東京タワー×サントリー「ボトルtoボトル」水平リサイクルを開始
(2022.09.16) サントリー食品インターナショナル株式会社は、株式会社TOKYO TOWERと協働し、東京タワーで集められた使用済みペットボトルを回収して新たなペットボトルに...【企業】2022.08.10 発表 記事を読む
日本製紙、ガーデンフェスタ北海道2022で、使用済み紙コップの消費者参加型分別回収実証実験を実施
(2022.09.15) 日本製紙株式会社は、サッポロビール株式会社および東罐興業株式会社と共同で、第39回全国都市緑化北海道フェア ガーデンフェスタ北海道2022(開催地:北...【企業】2022.08.08 発表 記事を読む
三菱ケミカル、植物由来のバイオエンプラDURABIO(TM)が自然を愛する人のためのカシオ ウオッチブランドPRO TREK(R)に採用
(2022.09.12) 三菱ケミカルグループのバイオエンプラ「DURABIO(デュラビオ)(TM)」が、カシオ計算機株式会社のアウトドアウオッチ「PRO TREK(R)PRG-340」のベゼルに...【企業】2022.08.01 発表 記事を読む
廃棄物等バイオマスを用いた省CO2型ジェット燃料又はジェット燃料原料製造・社会実装化実証事業など公募開始
(2022.09.09) 環境省は、令和4年度脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業(補助事業)(うち、@廃棄物等バイオマスを用いた省CO2型ジェット燃...【環境省】2022.09.08 発表 記事を読む
三井化学、プライムポリマーと山村硝子、プラスチックキャップの水平リサイクルに向けた取り組みを開始
(2022.09.09) 三井化学株式会社は、出光興産の合弁会社である株式会社プライムポリマー及び日本山村硝子株式会社と、プラスチックキャップの水平リサイクルの実現に向け...【企業】2022.08.01 発表 記事を読む
SGホールディングス、廃棄物に関するプロセス全体を管理できるプラットフォーム「SGエコープ」の販売を開始
(2022.09.09) SGホールディングスグループにおいて、大型家具家電の設置輸送及び移転を主軸に「輸送+α」の付加価値を提供するSGムービング株式会社および、廃棄業務一元...【企業】2022.08.01 発表 記事を読む
カネカ、生分解性バイオポリマーGreen Planetが平和堂のスプーンに採用
(2022.09.09) 株式会社カネカのカネカ生分解性バイオポリマーGreen Planet(R)が、株式会社平和堂でスプーンに採用され、6月から同社が運営するスーパー、平和堂・エー...【企業】2022.07.29 発表 記事を読む
ファミマ、大東建託と「ファミマフードドライブ」で連携、食品ロスの削減と地域の食支援に貢献
(2022.09.09) 株式会社ファミリーマートは、大東建託株式会社と食品ロスの削減と地域における食支援への貢献を目的とした取り組み「ファミマフードドライブ」において連...【企業】2022.07.29 発表 記事を読む
旭化成、資源循環プロジェクト「BLUE Plastics(R)」において産業系由来の再生プラスチック利用促進システム開発を開始
(2022.09.08) 旭化成株式会社は、資源循環社会の実現に向けたデジタルプラットフォーム構築プロジェクト「BLUE Plastics(R)(Blockchain Loop to Unlock the value of ...【企業】2022.07.28 発表 記事を読む
化石由来プラスチックを代替する省CO2型バイオプラスチック等(再生可能資源)への転換及び社会実装化実証事業など公募開始
(2022.09.07) 環境省は、令和4年度脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環 システム構築実証事業(補助事業) (うち、@化石由来プラスチックを代替する省CO2型バイオ...【環境省】2022.09.06 発表 記事を読む
島津製作所、生産ラインのDX化で、働きやすさと環境負荷低減を推進
(2022.09.07) 島津製作所の製造子会社で、医用X線診断装置の一貫生産を行う島根島津株式会社は、新棟を建設して塗装工程をDX化し、あわせてロボット溶接を増強。年間数千...【企業】2022.07.28 発表 記事を読む
キリン、東武鉄道と協同しペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイクルを開始
(2022.09.07) キリンビバレッジ株式会社は東武鉄道株式会社と協同し、使用済みペットボトルを回収してペットボトルに再生する「ボトルtoボトル」の水平リサイクルを東武...【企業】2022.07.27 発表 記事を読む
江戸川区、料理研究家「行長万里先生」の30・10食べきりレシピ公開
(2022.09.07) 江戸川区は、「行長万里先生の30・10食べきりレシピの公開」について発表。 まだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」は日本全体で年間約570万ト...【地方自治体】2022.08.30 発表 記事を読む
王子ネピア、植物由来の素材を80%使用した『ネピアネピecoバイオマスマスク』がJIS適合番号を取得
(2022.09.05) 王子ネピア株式会社は、2022年3月25日(金)より発売した『ネピアネピecoバイオマスマスク』が日本産業規格「JIS T9001」の適合番号を取得したことを発表し...【企業】2022.07.26 発表 記事を読む
文京区、「ステージ・エコ イン ギャラリーシビック」開催のお知らせ
(2022.09.05) 文京区は、9月10日に開催する「ステージ・エコ イン ギャラリーシビック」について発表。 フードドライブブースでは、家庭に眠る未利用食品を回収。 ...【地方自治体】2022.08.10 発表 記事を読む
脱炭素社会構築のための資源循環高度化設備導入促進事業の公募を開始
(2022.09.02) 環境省は、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素社会構築のための資源循環高度化設備導入促進事業)の令和3年度補正予算五次公募及び令和4年度三...【環境省】2022.09.01 発表 記事を読む
サントリー、オークワと協働し「ボトルtoボトル」水平リサイクルを開始
(2022.09.02) サントリー食品インターナショナル株式会社は、株式会社オークワと協働し、オークワの大阪府下全19店舗で集められた使用済みペットボトルを回収して新たな...【企業】2022.07.27 発表 記事を読む
中央区、ごみ問題を学び、ごみを拾い、ごみでアクセサリーを作ろう!参加者募集
(2022.09.01) 中央区の中央区立環境情報センターでは、9月11日に開催する「ごみ問題を学び、ごみを拾い、ごみでアクセサリーを作ろう!」の参加者募集について発表。 ...【地方自治体】2022.07.01 発表 記事を読む
花王、コストコと循環型梱包材として折りたたみコンテナをテスト導入
(2022.08.31) 花王株式会社とコストコホールセールジャパン株式会社は、2022年7月19日より、製品の梱包材として繰り返し使用可能な折りたたみコンテナを、神奈川県内の1...【企業】2022.07.19 発表 記事を読む
墨田区、フードドライブの実施のお知らせ
(2022.08.31) 墨田区は、9月17日・24日に実施する「フードドライブ」について発表。 フードドライブとは、家庭で余っている食品を持ち寄り、それらを福祉団体やフード...【地方自治体】2022.07.26 発表 記事を読む
総件数3115件 page 17/156 | 前へ 15 16 17 18 19 次へ