ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
竹中工務店、建設重機等に使用する軽油代替燃料の採用に向けた実証実験を開始
(2023.05.17)竹中工務店は、伊藤忠エネクス株式会社と協業し、CO2排出削減のための代替燃料である「リニューアブル・ディーゼル燃料(RD)」の採用に向けた実証実験を開始...【企業】2023.04.27 発表 記事を読む
廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業の二次公募を実施
(2023.05.09)環境省は、令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金による「廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業」の二次公募を、委託先である一般社...【環境省】2023.05.08 発表 記事を読む
プラスチック等資源循環システム構築実証事業の第二次公募開始
(2023.05.08)環境省は、令和5年度脱炭素型循環経済システム構築促進事業 (うち、プラスチック等資源循環システム構築実証事業)の第二次公募を開始する。 この事業は、...【環境省】2023.05.02 発表 記事を読む
自動販売機横リサイクルボックスへの効果的な異物混入防止に関する実証事業の結果を発表
(2023.05.01)環境省は、自動販売機のオペレーター事業者が、自動販売機横に新機能リサイクルボックスの先行設置を含む異物混入防止に関する実証事業を実施し、その結果を...【環境省】2023.04.28 発表 記事を読む
廃棄物エネルギーの有効活用によるマルチベネフィット達成促進事業の公募開始
(2023.05.01)環境省は、令和5年度廃棄物処理×脱炭素化によるマルチベネフィット達成促進事業 (うち廃棄物エネルギーの有効活用によるマルチベネフィット達成促進事業)の...【環境省】2023.04.28 発表 記事を読む
第7回「インフラメンテナンス大賞」を募集
(2023.04.26)環境省は、国土交通省、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、防衛省とともに「第7回インフラメンテナンス大賞」の募集を開始する。 イ...【環境省】2023.04.25 発表 記事を読む
プラスチック等資源循環システム構築実証事業の公募を開始
(2023.04.24)環境省は、令和5年度脱炭素型循環経済システム構築促進事業 (うち、プラスチック等資源循環システム構築実証事業)の公募を開始する。 この事業は、化石...【環境省】2023.04.21 発表 記事を読む
令和3年度における家電リサイクル法に基づくリサイクルの実施状況等をとりまとめ公表
(2023.04.24)環境省は、令和3年度における特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)に基づくリサイクルの実施状況等について取りまとめ公表した。 令和3年度に全...【環境省】2023.04.21 発表 記事を読む
ライオン、東京都台東区との包括連携の第1弾! ハブラシリサイクル活動を開始
(2023.04.14)ライオン株式会社は、東京都台東区と、区民の健康増進を図るとともに、地域共生及び持続可能な社会の実現に向けた地域づくりに貢献するため、相互に連携・協...【企業】2023.03.30 発表 記事を読む
川崎重工、台湾のごみ焼却発電プラント向けに蒸気タービン発電設備を受注
(2023.04.13)川崎重工は、台湾の Han-Yang Technology Renewable Energy Co., Ltd が進める新竹県への清掃工場新設プロジェクト向けに、本プロジェクト全体の設計・調達・...【企業】2023.03.29 発表 記事を読む
繰り返し使える樹脂製の店内グラス、全国1,500店舗でスタート、使い捨てからリユースへ サステナブルな選択肢広がる
(2023.04.12)スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、廃棄物削減を目指す取り組みとして、2023年3月27日(月)から、フラペチーノ(R)などアイスビバレッジの店内...【企業】2023.03.27 発表 記事を読む
令和5年度食品廃棄ゼロエリア創出モデル事業等の公募開始
(2023.03.06)環境省は、食品ロス削減対策と食品循環資源のリサイクルにより食品廃棄ゼロを目指すエリアの創出を支援するため、「食品廃棄ゼロエリア創出モデル事業」等を...【環境省】2023.03.03 発表 記事を読む
令和4年度有害廃棄物の不法輸出入防止に関するアジアネットワークワークショップの結果発表
(2023.03.03)環境省は、インドネシア共和国のメダンにおいて、バーゼル条約東南アジア地域センター及びインドネシア共和国環境林業省との共催で、有害廃棄物の越境移動に...【環境省】2023.03.02 発表 記事を読む
カネカ、カネカ生分解性バイオポリマー Green Planet(R) スプーン・フォークをファミリーマートの「コンビニエンスウェア ブルーグリーン」プロジェクトで商品化
(2023.03.03)株式会社カネカのカネカ生分解性バイオポリマー Green Planet(R)(Green Planet)を用いた「スプーン 8本入り」・「フォーク8本入り」が、株式会社ファミリ...【企業】2023.02.21 発表 記事を読む
産業環境管理協会、令和5年度リサイクル技術開発本多賞(第28回)募集について(1/16)
(2023.02.22)一般社団法人産業環境管理協会は、令和5年度 リサイクル技術開発本多賞(第28回)の募集を開始した。 本表彰は、長年、廃棄物リサイクル分野に携わってき...【企業】2023.01.16 発表 記事を読む
産業環境管理協会、令和5年度 資源循環技術・システム表彰(第49回)募集について(1/16)
(2023.02.22)一般社団法人産業環境管理協会では令和5年度 資源循環技術・システム表彰(第49回)の募集を開始した。 本賞は、3Rや資源循環に寄与する技術開発/社会シ...【企業】2023.01.16 発表 記事を読む
荏原伊豆市伊豆の国市廃棄物処理施設組合「クリーンセンターいず」運営事業を開始
(2023.02.17)荏原環境プラント株式会社は、2019年に受注した「伊豆市伊豆の国市新ごみ処理施設整備・運営事業」における施設建設を進め、2022年12月31日、同施設「クリー...【企業】2023.02.02 発表 記事を読む
ローソン、販売期限切れのからあげクン等を急速冷凍し寄贈
(2023.02.08)株式会社ローソンは、店舗での食品ロスの削減と食品の有効活用を目的に、「販売期限切れ」(ローソンが定めているお客様に販売可能な期限を過ぎ、店頭撤去し...【企業】2023.01.17 発表 記事を読む
住友化学、アクリル樹脂の再資源化に向けてケミカルリサイクル実証設備が完成、異業種との連携で資源循環システムの構築本格化
(2023.02.01)住友化学は、このほどアクリル樹脂(PMMA、ポリメチルメタクリレート)のケミカルリサイクル実証設備を愛媛工場(愛媛県新居浜市)に新設した。2023年春から...【企業】2022.12.23 発表 記事を読む
農林水産省、第10回「食品産業もったいない大賞」の受賞者決定
(2023.01.30)農林水産省は、第10回「食品産業もったいない大賞」について、農林水産大臣賞(1点)、農林水産省大臣官房長賞(3点)、食品産業もったいない大賞審査委員会...【農林水産省】2022.12.23 発表 記事を読む
総件数3115件 page 12/156 | 前へ 10 11 12 13 14 次へ