ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
カナダ、五大湖持続可能性基金による五大湖浄化への2012年度資金拠出は総額337万500ドル、57プロジェクトと発表
(2013.04.04) 2013年3月22日、カナダのケント環境大臣は「五大湖懸念地域」に指定されている地域での浄化プロジェクトに対し、2012年度(2012〜13年)に「五大湖持続可能...【カナダ】2013.03.22 発表 記事を読む
オランダ、2013年世界水の日を開催へ
(2013.03.26) オランダは、2013年「世界水の日」のホスト国として、国連ハイレベルフォーラム(3月22日)とマルチステークホルダー対話(3月21日)をヘイグで開催する。...【オランダ】2013.03.12 発表 記事を読む
オランダ、災害緩和・水管理インフラ等でアメリカと協力
(2013.03.22) オランダの社会基盤・環境省及びアメリカの住宅・都市開発省(HUD)は、水管理問題に関連して、災害緩和や持続可能かつ包括的な計画、水管理インフラ等の分...【オランダ】2013.03.08 発表 記事を読む
国連、2013年「国際水協力年」を開始
(2013.02.26) 2013年2月11日、国連の定める2013年「国際水協力年」を公式に開始するキックオフ・イベントが、フランス・パリのユネスコ(国連教育科学文化機関)本部とパリ...【国連】2013.02.12 発表 記事を読む
オランダ、2011年オランダの飲料水質は良好と発表
(2013.02.05) オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は、年次報告書『オランダの飲料水質2011』で、2011年の同国の飲料水質は良好であったと発表した。この報告書は、...【オランダ】2013.01.17 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、飲料水の病原菌規制を強化
(2013.01.16) アメリカ環境保護庁(EPA)は、2012年12月20日、改定版「大腸菌群数規則」(TCR)(1989年制定)を決定した。改定版では、国内約15万5000の公共用水道施設...【アメリカ】2012.12.20 発表 記事を読む
EU 水部門のイノベーションに4000万ユーロ拠出へ
(2013.01.08) 欧州委員会は、「水のための欧州イノベーションパートナーシップ」によって策定された水産業が直面する問題の解決を目指した戦略的実行計画を公表した。こ...【EU】2012.12.18 発表 記事を読む
EU 2012年の環境管理・環境監査スキーム(EMAS)賞受賞者を発表
(2012.12.14) 欧州委員会は、2012年の環境管理・環境監査スキーム(EMAS)賞の受賞者を発表した。EMASは、組織の環境・経済パフォーマンスを向上させ、環境成果を発信す...【EU】2012.11.30 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、遊泳等のレクリエーション水質基準を勧告
(2012.12.10) アメリカ環境保護庁(EPA)は、内陸・沿岸の水域での水に直接接触するレクリエーション(遊泳、サーフィン、ダイビングなど)に適用される新たな水質基準(...【アメリカ】2012.11.26 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、透水性舗装によるグリーンインフラを完成
(2012.12.06) アメリカ環境保護庁(EPA)が、マサチューセッツ州アーリントンで進めていたグリーンインフラが完成した。これは、EPAが地域住民や地方自治体と協力し、河...【アメリカ】2012.11.20 発表 記事を読む
EU 欧州委員会が欧州の水資源保全コンセプトを提出
(2012.11.26) 欧州委員会は、欧州における水資源保全コンセプトを作成し公表した。このコンセプトを通じて、人間、経済、そして環境のために良好な状態の十分な水の供給...【EU】2012.11.15 発表 記事を読む
韓国、2011年土壌汚染調査で警戒値超過は2470ヵ所中43ヵ所(1.7%)と発表
(2012.11.20) 韓国環境部は2012年11月6日、16の市や道(地方行政区域)における2011年土壌汚染調査結果を発表した。調査対象となった2470ヵ所のうち、43ヵ所(1.7%)は...【その他】2012.11.06 発表 記事を読む
イギリス、汚染地の決定につき自治体を支援する専門家パネルを設置
(2012.11.08) イギリス環境・食糧・農村地域省(Defra)は、2012年4月の汚染地に関する法定ガイダンス改定に沿って、土地の汚染の有無を決定する自治体を支援する専門家...【イギリス】2012.10.24 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、国内の水路の水質がわかる新たなアプリケーションを公開
(2012.11.02) アメリカ環境保護庁(EPA)は、数千カ所に上る国内の湖沼や河川について、その水質情報をスマートフォンやタブレット、パソコンでチェックできるアプリケー...【アメリカ】2012.10.18 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、ニューヨーク州スーパーファンド・サイトの浄化計画を決定
(2012.10.16) アメリカ環境保護庁(EPA)は、ニューヨーク州ホリーにあるスーパーファンド・サイト浄化計画を最終決定した。この浄化計画では、広範にわたって地下水汚染...【アメリカ】2012.10.03 発表 記事を読む
欧州環境庁 空間計画と水資源管理の統合性に関する報告書を公表
(2012.09.04) 欧州環境庁は、空間計画と水資源管理の統合性に関する報告書「ヨーロッパにおける領域的結束と水管理:空間的展望」を公表した。河川流域や湖沼、湿地とい...【EU】2012.08.24 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、オクラホマ州水質浄化回転資金プログラムに1100万ドルを拠出
(2012.08.14) アメリカ環境保護庁(EPA)は、オクラホマ州水質浄化回転資金プログラムの資金として、州水資源委員会に1100万ドルあまりを拠出した。この資金は、オクラホ...【アメリカ】2012.07.27 発表 記事を読む
欧州環境庁 水資源の理解と管理を改善することを目的にした地図「ECRINS」を公開
(2012.08.10) 欧州環境庁は、政策決定者向けに、水資源の理解と管理を改善することを目的に作成した、水資源の特色をまとめた地図「ECRINS」を公開した。これは、アイス...【EU】2012.07.19 発表 記事を読む
カナダ、下水処理に関する初の国内規則により水質改善を強化
(2012.08.02) カナダ環境省と運輸・社会基盤整備・コミュニティ省は、下水処理に関する初の国内統一基準を定めた「下水施設排水規則」を実施し、これにより同国の水質保...【カナダ】2012.07.18 発表 記事を読む
ドイツ連邦内閣、EU産業排出指令の国内法転換のための法令パッケージを承認
(2012.06.06) ドイツ連邦内閣は、ドイツ連邦環境省によって提出されたEUの産業排出指令を国内法に転換するための包括的な法令パッケージを承認した。産業排出指令は、欧...【ドイツ】2012.05.23 発表 記事を読む
総件数860件 page 16/43 | 前へ 14 15 16 17 18 次へ