ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
工業塗装における揮発性有機化合物(VOC)排出抑制対策の紹介動画を公開
(2021.02.22) 環境省は、工業塗装における揮発性有機化合物(VOC)排出事業者による自主的取組の促進を図るため、工業塗装に携わる中小のVOC排出事業者向けに、現場で実...【環境省】2021.02.19 発表 記事を読む
平成30年度大気汚染に係る環境保健サーベイランス調査結果を公表
(2020.10.20) 環境省は、平成30年度に実施した大気汚染に係る環境保健サーベイランス調査の結果をとりまとめ、公表した。 この調査は、地域人口集団の健康状態と大気...【環境省】2020.10.19 発表 記事を読む
令和元年度アスベスト大気濃度調査結果を公表
(2020.10.12) 環境省は、アスベストによる大気汚染の状況を把握し、今後のアスベスト飛散防止を検討するための基礎資料とするとともに、広く情報提供するため、毎年、大...【環境省】2020.10.09 発表 記事を読む
第7回大気汚染に関する日中韓三カ国政策対話の結果を発表
(2020.08.11) 環境省は、第7回大気汚染に関する日中韓三カ国政策対話をオンラインで開催し、最近の三カ国の大気汚染に関する政策とその効果等について情報共有を行うとと...【環境省】2020.08.07 発表 記事を読む
国立環境研究所、最近のPM2.5濃度の減少と化学組成の変調の検出について研究成果を発表
(2020.06.22) 九州大学と国立環境研究所は共同で、最近のPM2.5濃度の減少要因と化学組成変化を調べた。 最近のPM2.5濃度の減少は、中国国内でも明らかになっており、...【国立環境研究所】2020.05.26 発表 記事を読む
「今後の自動車排出ガス低減対策のあり方について(第十四次報告)(案)」に対する意見を募集
(2020.06.19) 環境省は、中央環境審議会大気・騒音振動部会自動車排出ガス専門委員会がとりまとめた乗用車及び重量車等のPM(粒子状物質)低減対策及びガソリン・LPG特殊...【環境省】2020.06.18 発表 記事を読む
国立環境研究所、PM2.5濃度変動が心停止の発生に影響するのかを検討
(2020.05.15) 川崎医科大学、東邦大学、国立環境研究所、日本循環器学会蘇生科学検討会等の研究チームは、総務省消防庁の救急蘇生統計に係るデータを利用して、PM2.5の日...【国立環境研究所】2020.04.18 発表 記事を読む
平成30年度大気汚染状況をとりまとめ公表
(2020.03.30) 環境省は、平成30年度における常時監視測定結果を取りまとめ公表した。 大気汚染物質(有害大気汚染物質等を除く)に係る常時監視測定結果では、微小粒...【環境省】2020.03.27 発表 記事を読む
フロン排出抑制法の遵守状況等の確認結果を発表
(2020.03.23) 環境省は、建設リサイクル法に基づく分別解体及び再資源化等の適正な実施の確保を目的に、各都道府県において、昨年6月及び10月に全国一斉パトロールを実施...【環境省】2020.03.19 発表 記事を読む
放射性物質汚染対処特別措置法に基づく汚染状況重点調査地域の指定を解除
(2020.03.17) 環境省は、放射性物質汚染対処特別措置法に基づき汚染状況重点調査地域として指定されている福島県鮫川村について指定を解除したと発表した。 放射性物...【環境省】2020.03.16 発表 記事を読む
平成30年度大気汚染防止法の施行状況を発表
(2020.03.16) 環境省は、平成30年度における大気汚染防止法に基づく届出及び規制事務の件数などの施行状況について取りまとめ発表した。 平成30年度末時点における...【環境省】2020.03.13 発表 記事を読む
今後の有害大気汚染物質対策のあり方について(第十二次報告案)」に対する意見を募集
(2020.02.10) 環境省は、「今後の有害大気汚染物質対策のあり方について(第十二次報告案)」として「塩化メチルに係る健康リスク評価について(案)」、「アセトアルデ...【環境省】2020.02.07 発表 記事を読む
「北東アジアにおける大気汚染物質の長距離輸送プロジェクト第4期(2013〜2017年)サマリレポート」を公表
(2019.11.21) 環境省は、北東アジアにおける大気汚染物質の長距離輸送プロジェクトにおいて、中国・韓国とともに、PM2.5等の大気汚染物質の長距離輸送に関する共同研究を...【環境省】2019.11.20 発表 記事を読む
「今後の石綿飛散防止の在り方について(答申案)」に対する意見を募集
(2019.11.15) 環境省は、中央環境審議会大気・騒音振動部会石綿飛散防止小委員会がとりまとめた「今後の石綿飛散防止の在り方について(答申案)」に対する意見の募集(...【環境省】2019.11.14 発表 記事を読む
平成30年度アスベスト大気濃度調査結果を公表
(2019.08.23) 環境省は、平成30年度の大気中アスベスト濃度の調査結果を取りまとめ、公表した。 この調査は、アスベストによる大気汚染の状況を把握し、今後のアスベ...【環境省】2019.08.22 発表 記事を読む
平成29年度 大気汚染に係る環境保健サーベイランス調査結果を公表
(2019.06.04) 環境省は、平成29年度の大気汚染に係る環境保健サーベイランス調査の結果を取りまとめ公表した、 地域人口集団の健康状態と大気汚染との関係を定期的・...【環境省】2019.06.03 発表 記事を読む
「アジアの大気汚染対策の新しい方向と今後の取組を考えるシンポジウム」が5月22日に開催
(2019.05.10) 環境省は、「アジアの大気汚染対策の新しい方向と今後の取組を考えるシンポジウム」が、地球環境戦略研究機関(IGES)、アジア大気汚染研究センター(ACAP...【環境省】2019.05.09 発表 記事を読む
平成29年度 大気環境における放射性物質のモニタリング結果を公表
(2019.03.27) 環境省は、平成29年度の放射性物質による大気汚染状況の常時監視(モニタリング)結果を取りまとめ公表した。 全国の測定地点(309地点)の空間放射線量...【環境省】2019.03.26 発表 記事を読む
平成29年度ダイオキシン類の排出量の目録(排出インベントリー)を公表
(2019.03.25) 環境省は、平成29年度の国内のダイオキシン類の排出量の目録(排出インベントリー)について、取りまとめ公表した。 平成29年の排出量は、106〜107g...【環境省】2019.03.22 発表 記事を読む
平成29年度ダイオキシン類対策特別措置法施行状況を公表
(2019.03.25) 環境省では、都道府県等117地方公共団体からの報告に基づき、平成29年度を対象に、ダイオキシン類対策特別措置法の施行状況を取りまとめた。 大気排出...【環境省】2019.03.22 発表 記事を読む
総件数446件 page 2/23 | 前へ 1 2 3 4 5 次へ