ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
佐川急便、第23回物流環境大賞「低炭素物流推進賞」を受賞 フェリーを活用した長距離幹線輸送へ転換、環境負荷低減を図る
(2022.08.12) 佐川急便株式会社は、東京九州フェリー株式会社とこのほど第23回物流環境大賞(主催:一般社団法人 日本物流団体連合会)の低炭素物流推進賞を共同受賞した...【企業】2022.06.28 発表 記事を読む
Honda、持続可能な航空燃料の評価団体へ加入
(2022.08.12) Hondaは、持続可能な航空燃料(SAF)の安全性を評価し、規格化を支援する国際団体であるFAA/OEM Review Panelへ2022年6月に加入した。同団体へ加入したメ...【企業】2022.06.23 発表 記事を読む
屋外照明のスマート化・ゼロエミッション化モデル事業補助金の二次公募を開始
(2022.08.10) 環境省は、令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業)のうち「ゼロカーボンシティにおける屋...【環境省】2022.08.09 発表 記事を読む
CCUS・水素に関する国際シンポジウムをWEB会議方式にて開催
(2022.08.10) 環境省は、国際的なCCUS・水素に係る最新の動向及び取組状況を踏まえ、我が国におけるCCUS・水素の社会実装に向けた機運の醸成と取組の一層の推進に繋げる...【環境省】2022.08.09 発表 記事を読む
ダイエー、ライトダウンキャンペーン実施
(2022.08.10) ダイエーは、2022年6月21日(火)より、約120店舗にて、店舗の屋外看板の一部を消灯する「ダイエー ライトダウンキャンペーン」を実施することを発表。 ...【企業】2022.06.17 発表 記事を読む
自動車船でカーボンオフセット航海を実施、欧州向け完成車海上輸送時のCO2排出量を相殺
(2022.08.10) 株式会社商船三井は、ボランタリーカーボンクレジットを活用し、日本から欧州向けの完成車海上輸送に於いて、カーボンオフセット航海を実施した。今回の取...【企業】2022.06.15 発表 記事を読む
浜松市、船に乗って浜名湖の環境探検!(浜名湖の環境を調査する小学生向け体験学習会)
(2022.08.10) 浜松市は、9月24日に開催する「船に乗って浜名湖の環境探検!」の参加者募集について発表。 国際的な問題となっているプラスチックごみによる海洋汚染問...【地方自治体】2022.08.01 発表 記事を読む
広島市、2022ひろしま温暖化ストップ!フェア
(2022.08.09) 広島市は、8月1日から8月31に日までオンラインで開催する「2022ひろしま温暖化ストップ!フェア」について発表。 オンラインフェアでは、「ストップ!地...【地方自治体】2022.08.01 発表 記事を読む
東レ、第21回グリーン・サステイナブル・ケミストリー賞奨励賞受賞 食品などの軟包装材製造工程における環境負荷低減に貢献
(2022.08.05) 東レ株式会社は、「VOCフリー・CO2削減を実現する軟包装水なしオフセット印刷システムの開発」について、公益財団法人新化学技術推進協会(JACI)より「第2...【企業】2022.06.16 発表 記事を読む
ローソン、環境省「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加
(2022.08.05) 「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」は、環境省が実施している、ライトアップ施設や家庭の照明を消すよう呼び掛ける取り組み。同取り組みで、ローソンは...【企業】2022.07.06 発表 記事を読む
脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務の二次公募を実施
(2022.08.03) 環境省は、令和4年度脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務の二次公募を実施する。 この事業は、脱炭素社会形成に関する経験やノウハウ等を有す...【環境省】2022.08.02 発表 記事を読む
杉並区、ゼロカーボンはSDGsとエコアクション21
(2022.08.03) 杉並区は、8月19日に開催する「ゼロカーボンはSDGsとエコアクション21」の参加者募集について発表。 持続可能な社会の実現に向けて、カーボンニュートラ...【地方自治体】2022.07.15 発表 記事を読む
港区、藍染ワークショップ@〜生葉で染めてみよう!〜
(2022.08.02) 港区立エコプラザは、8月21日に開催する「藍染ワークショップ@〜生葉で染めてみよう!〜」の参加者募集について発表。 藍染は古くから世界各地で活用さ...【地方自治体】2022.07.01 発表 記事を読む
港区、プログラミングで学ぶ海のSDGs!
(2022.08.02) 港区立エコプラザは、8月9日に開催する「プログラミングで学ぶ海のSDGs!」の参加者募集について発表。 現在、海と私たちとの関わりでは、プラスチック...【地方自治体】2022.07.01 発表 記事を読む
港区、リンゴで学ぶ海と地球の実験教室
(2022.08.02) 港区立エコプラザは、8月24日に開催するオンライン講座「リンゴで学ぶ海と地球の実験教室」の参加者募集について発表。 地球は水の惑星と言われており、...【地方自治体】2022.07.01 発表 記事を読む
イオン、地球温暖化の防止に向けた取り組みとして、1,000以上の施設で「イオン ライトダウンキャンペーン」を実施
(2022.08.01) イオンは、グループ企業が日本国内で運営する1,000以上の商業施設にて、環境月間である6月から当面の間、CO2削減を目的とした「イオン ライトダウンキャン...【企業】2022.05.31 発表 記事を読む
京都市、私たちの生活とプラスチック
(2022.07.29) 京都市環境保全活動センター・京エコロジーセンターは、8月20日・21日に開催する「私たちの生活とプラスチック」について発表。 生活に身近な商品とプラ...【地方自治体】2022.07.01 発表 記事を読む
国立市、〈環境講座〉「エコな生活」って本当に環境にいいの?―環境問題に対して私たちがすべきこととは―
(2022.07.28) 国立市は、8月6日に開催する環境講座「エコな生活って本当に環境にいいの?―環境問題に対して私たちがすべきこととは―」について発表。 気候変動や熱帯...【地方自治体】2022.07.05 発表 記事を読む
ENEOS株式会社、アラブ首長国連邦と日本間のクリーン水素サプライチェーン構築に向けた共同事業化検討契約を締結
(2022.07.28) アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国国営石油会社(Abu Dhabi NationalOil Company(ADNOC)、ENEOS株式会社、三井物産株式会社の3社は、共同事業化検討...【企業】2022.06.07 発表 記事を読む
脱炭素先行地域募集(第2回)を募集
(2022.07.27) 環境省は、脱炭素先行地域の第2回募集を実施する。 脱炭素先行地域とは、2030年度までに民生部門(家庭部門及び業務その他部門)の電力消費に伴うCO2排...【環境省】2022.07.26 発表 記事を読む
総件数7551件 page 35/378 | 前へ 33 34 35 36 37 次へ