ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
令和3年度東京湾環境一斉調査を実施
(2021.08.30) 環境省を含む関係省庁、地方自治体で構成する東京湾再生推進会議モニタリング分科会等では、令和3年6月18日(金)から「東京湾環境一斉調査」の参加機関を...【環境省】2021.08.27 発表 記事を読む
ぐぐるプロジェクトにおいて、「ラジエーションカレッジ」の募集を開始
(2021.08.23) 環境省は、令和3年7月15日(木)に、放射線の健康影響に関する情報を読み解く力と風評に惑わされない判断力を身につける場を創出するため「ぐぐるプロジェ...【環境省】2021.08.20 発表 記事を読む
「『福島、その先の環境へ。』対話フォーラム」をオンライン開催
(2021.08.23) 環境省は、東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所事故の発生から10年を迎えるに当たり、国の責務である福島県内除去土壌等の県外最終処分の実現に...【環境省】2021.08.20 発表 記事を読む
イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業に係る間接補助事業の選定結果を発表
(2021.08.20) 環境省は、令和3年度環境保全研究費補助金(イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業)において、この補助金の執行団体である一般社...【環境省】2021.08.19 発表 記事を読む
三菱地所、AI 技術を用いた人流計測により緑化の効果を検証
(2021.08.19) 三菱地所株式会社は、大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり3団体の一つであるNPO法人大丸有エリアマネジメント協会と一般社団法人 大手町・丸の内・有楽町...【企業】2021.07.26 発表 記事を読む
那覇空港滑走路増設事業に係る報告書に対する環境大臣意見を提出
(2021.08.10) 環境省は、「那覇空港滑走路増設事業に係る報告書」に対する環境大臣意見を国土交通大臣に提出した。 この事業は、内閣府沖縄総合事務局及び国土交通省...【環境省】2021.08.06 発表 記事を読む
「カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション」の設立について
(2021.07.30) 環境省は、7月29日(木)に188の大学等の代表者と環境省、文部科学省、経済産業省の副大臣が参加して開催された総会において、「カーボンニュートラル達成に...【環境省】2021.07.29 発表 記事を読む
熱中症警戒アラート、日傘レンタルサービス及び天気アプリとの連携を発表
(2021.07.21) 環境省と気象庁は、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境が予測される場合に、暑さへの「気づき」を呼び掛け国民の熱中症予防行動を効果的に促す「熱中症警...【環境省】2021.07.20 発表 記事を読む
令和3年度動物愛護週間ポスターのデザイン絵画コンクール受賞者が決定
(2021.07.21) 環境省は、年度の動物愛護週間ポスターのデザイン絵画コンクール受賞者が決定したと発表した。 このポスターの公募は、動物愛護と適正な飼養に関する意...【環境省】2021.07.20 発表 記事を読む
セキスイハイム九州株式会社、『スマートハイムシティ筑紫野永岡』販売開始
(2021.07.21) セキスイハイム九州株式会社は、2021年7月10日(土)より、『スマートハイムシティ筑紫野永岡』の第1期分譲(7区画)を開始する。 セキスイハイムグルー...【企業】2021.06.28 発表 記事を読む
東日本旅客鉄道株式会社、KAWASAKI DELTA 「サスティナブルなまちづくり」の実践
(2021.07.20) 東日本旅客鉄道株式会社が開発し、2021年4月に街区全体完成を迎えた「KAWASAKI DELTA(カワサキデルタ)」では、脱炭素の実現に向けて「サスティナブルなま...【企業】2021.06.25 発表 記事を読む
(仮称)青森西北沖(南側)洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
(2021.07.19) 環境省は、「(仮称)青森西北沖(南側)洋上風力発電事業計画段階環境配慮書」(青森西北沖洋上風力合同会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出...【環境省】2021.07.16 発表 記事を読む
(仮称)北鹿児島(西地区・東地区)風力発電事業に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見を提出
(2021.07.09) 環境省は、「(仮称)北鹿児島(西地区・東地区)風力発電事業環境影響評価準備書」(電源開発株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。 ...【環境省】2021.07.08 発表 記事を読む
港区、港区低炭素まちづくり計画を策定
(2021.07.07) 国は、社会経済活動その他の活動に伴って発生する二酸化炭素の相当部分が都市において発生していることを踏まえ、2012年4月に「都市の低炭素化の促進に関す...【地方自治体】2021.06.14 発表 記事を読む
令和2年度環境技術実証事業 実証報告書の承認及びロゴマークを交付
(2021.07.06) 環境省は、令和2年度環境技術実証事業で実証された技術について実証報告書を承認した。また、実証報告書を承認した実証済技術に対し、実証番号及びロゴマー...【環境省】2021.07.05 発表 記事を読む
気候変動による災害激甚化に関する影響評価(中間報告)
(2021.07.05) 環境省は、地球温暖化が進行した世界で同様の気象現象が発生した場合どのような影響がもたらされるか評価する事業を実施している。 令和元年東日本台風...【環境省】2021.07.02 発表 記事を読む
墨田区、「スポGOMI in すみだ環境フェア2021」の参加チームを募集
(2021.07.05) 墨田区は、「スポGOMI in すみだ環境フェア2021」の参加チームを募集している。 スポーツ×ゴミ拾い「スポGOMI」とは、チームで力を合わせ、制限時間内に...【地方自治体】2021.06.11 発表 記事を読む
環境配慮型CCUS一貫実証拠点・サプライチェーン構築事業委託業務(輸送・貯留等技術実証)の公募を開始
(2021.07.02) 環境省は、「令和3年度環境配慮型CCUS一貫実証拠点・サプライチェーン構築事業委託業務(輸送・貯留等技術実証)」の公募を開始した。 この事業は、商用...【環境省】2021.07.01 発表 記事を読む
(仮称)ウィンドファーム野辺地に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
(2021.07.02) 環境省は、「(仮称)ウィンドファーム野辺地 計画段階環境配慮書」(NC電源開発株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。 この事業...【環境省】2021.07.01 発表 記事を読む
大型ビジョンによる熱中症予防対策の情報を発信
(2021.06.30) 環境省は気象庁と、令和2年度に関東甲信地方において試行的に実施した「熱中症警戒アラート(試行)」を踏まえ、熱中症予防対策に資する効果的な情報発信手...【環境省】2021.06.29 発表 記事を読む
総件数3973件 page 25/199 | 前へ 23 24 25 26 27 次へ