一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&AQ&Aへの疑問・質問

掲示板(環境Q&Aへの疑問・質問)

登録日: 2011年03月24日 最終回答日:2011年04月08日
カテゴリ:環境一般 >> その他(環境一般)

原発事故対応の件 

No.36778 2011-03-24 18:37:56 ZWl8329 火鼠

今回の地震にあわれた方。大変でしょうけど頑張ってください。

ここは、環境サイトだと思います。
地震と、津波で、大量の破壊が起きた。それも広範囲。おまけに、原発事故。なのに、点の対応しかできないのは、なぜ?
学校の先生が、放射能は、あ〜だらこうだ〜らいうのはいいが、じゃ〜今どうすればいい。?現場はそれが、欲しいのでは?
濃度は、基準の何倍を超えましたが、危険の無い濃度です??
なにそれ?基準って、危ないからここを超えるな。が基準でしょ?
じゃ〜踏切の内側に入って、線路上じゃ〜ないから、安全ですとでもいうのかな?
もう少し、現状の怖さと、今後の対応からの楽観性と、危険性両面を表せる。現場を知ってる学者さんがTVとかコメントできないものですかね〜??

なんで、牛乳捨てるの?沃素だけの問題なら、バターとか、チーズ用に使って、1年ほっときゃ、放射線なんか無いんじゃないの?
セシウムなんて、粉じんじゃないの??
もしかして、?プルトニウムまで、粉じんで飛んでるの?

過激な発言です。ここには、知識人が多いと思います。ちと、最近の政府、有識者と言われる方々に腹を立ててますのでコメントしてみました。 反論は、いっぱいだと覚悟してます。

総件数 29 件  page 1/3  1 2 3  次へ

No.36874 【A-29.】

Re:原発事故対応の件

2011-04-08 20:17:24
ZWl8329 火鼠 参加していただいた皆様に、感謝いたします。
過激+いい加減な発言申し訳ありませんでした。
しかし、TVで、危ない、危ないってあおるような雰囲気と、知識と、情報を持ってる所が、『摂取制限をしますが食べても安全です』なんて、訳のわからん規制を掛けるからより混乱するのではないかと思う。
あっしは、金ないから、海外に逃げるわけにはいかないし、別に、野菜だって洗って食べれば、問題ないのでは?牛だって、魚だって、セシウムって必須金属じゃないんだから、時間がたてば代謝でしょ?ましてや、プルトニウムや、ウランなんかは人間はエイリアンじゃ〜ないんだから身体の中にいつまでもいるのかな〜?
外国では、日本製食品の排除があるようですね。何故それらに対して経産省とか農水省とかが、放射線医学とか、代謝を知っている学者に説明させないのか?疑問です。(あっしの間違いかもしれませんが。)
事故は確かに長い。終息の目途はついていないかも??でも、チェルノブイリは10日で放射線放出は止まったのに、なぜ今回の事故は止まらない。??
当たり前だろ〜。あっちは、馬鹿が稼働中に実験して爆発。まわりは、問題なし。こっちは、先に津波で、周辺全壊電気供給なし。おまけに余震。対応できるわけがない。
もっと、日本の技術者は、卑屈にならないで、日本の原発は、ここまでの安全策をとっていたけど、事故が起きたぐらいの事いえないかな〜

ありがとうございました。閉めます

No.36872 【A-28.】

P.S.

2011-04-08 18:16:27
ZWlba5 ronpapa まだまだ予断が許されない状況が続いている現場ですから・・・。(閉じられる前に)

http://www.jaif.or.jp/ (社団法人 日本原子力産業協会)
- 当サイトページ下段の「解説・コメント・コラム」欄に「福島第一原子力発電所の事故情報を更新…(毎日更新、PDF)」とあります。
 ここで提供されている「一覧表」形式のPDFファイルが、(よく似た表は報道関係でも使われていますが)時々刻々と変化する現場の状況を、
 政府と東電と保安院からの公開情報をもとに要約されています。

  ↓個人ブログですが、上記のサイト情報が得られたのは、この方のお陰です。
  http://ameblo.jp/satoshitaka/entrylist.html (高松聡さん/クリエイティブディレクター)
  ※ブログ紹介のマナー違反ですが、掲示板なので大目に見て下さい。


- ゴーストタウン発言について、私が言葉足らずであった事については妹背の滝さんが私以上に的確に表現しておられます。 いろいろと追加の説明を下書きしてみたのですが、まとまりの無いものにしかなっていません。


No.36869 【A-27.】

最後に言いたいこと

2011-04-08 13:22:55
ZWla85f アスベスト分析屋  妹背の滝様へ

 対応ありがとうございました。やはり文章にしてみると「意思の疎通」が難しいと痛感いたします。
 また、以前「日本からの輸入品に対し『放射性物質汚染がないことの証明書』添付を要求していました。福島第一原発からは1000km以上離れているのに」という投稿をされましたが、外国にとって「東京以外は良く知らないからどこでも同じだろう」という感覚でしかないのだと思います。我々も外国の全てを知っている訳ではありませんから。それと、チェルノブイリのイメージがあるので、そういう対応になるのではないかと思います。
 また、分析データを含めた「放射性物質汚染がないことの証明書」を発行しても、「輸送している間に放射性物質が付着する可能性がある」とか言って拒否するかも知れません。現に「放射能がでた」といって拒否した国がありますから。


 皆様へ

 放射性物質は放射線を放出して安定な物質になります。そのため、半減期の短い物質が放射線を出しやすいです。今検出されているのは半減期の短い物が多いです。
 プルトニウムは数万年の半減期なので少しずつ放射線を放出します。今検出されているレベルでは私が思うに「大したことはない」です。冷戦時には東京で現在の10000倍以上のプルトニウムを大気中で検出したとのことです。

 上記のことを書いても一般市民には信用されません。私の力不足と「放射能について」の教育がなされてこなかったことが原因です。

 今からでも遅くはありません。ちゃんとした「放射能についての教育がなされるように切に願います。

No.36865 【A-26.】

一連の話の発展から。

2011-04-07 21:49:35
ZWl8329 火鼠 ゴーストタウン化について
もしかすっと、一部はせざるはないのでは?
プルトニウムが検出された??発表では、微量で問題ない。??ほんと??あんなに、コロコロかわる現状説明では、信用できない。
別に、プルトニウムは重いから早く落ちたなどとは、思っていない。微細粒子は、粒径に依存し、質量には依存しないのなんて、粉扱ってる奴なら知ってる。
ですから、対処方法をしっかりしないといけないのでは??
たとえば、放射線核種の飛散状態を把握して、核種別にリスク等級をきめ更に濃度別に等級をきめて、ふたつの等級リスクからハザードレベルを決めたらいかがでしょう?もしかしたら、原発周辺は、終身密閉の地域になるのでは?

確かに、核爆発とは、違うと思います。あっちは、爆発という反応でしょ?こっちは、未反応の核物質がある。ましてや、測定技術が、格段の進歩。今やμシーベルトが瞬時で測れる。そんなの、戦争末期にあるはずがない。ガイガーカウンターって??γ線の測定器でないかい??今使ってるのは、シンチレーションカウンターじゃないの?
あっしは、素人です。 馬鹿ですから、どのような批判があってもかまいません。
でも、もうすこし、訳のわからんことは、追っかけたいのです。
核と言う。わからんもの。どこまで、安全なの?どこまで、危険なの?じゃ〜どうするの?
資源もない国。危ないから使わない。それもいい。じゃ〜。山行って、薪取って暮らすの?
私は、原子力否定はしてません。ただ、状況が分からないから、怖いのです。放射線は、目に見えません。 その情報を秘匿するのが怖いのです。

No.36864 【A-25.】

アスベスト分析屋様へ_陳謝と補足

2011-04-07 21:00:32
ZWlaf1a 妹背の滝 アスベスト分析屋 様
謝意をいただきありがとうございます。
逆に、私の書き込みで、不快な思いをさせてしまったことに対してはお詫びします。

>>健康に影響するレベルの放射線、放射性物質による汚染が続く限り、街の再建に取り掛かることはないでしょうし、させるべきでもありません。
>というのはわかりますが、だからといってゴーストタウンにしていいんですか? そうしないために「現場」は努力をしているんです。また、周辺住民はいつか戻れることを望んでいるのですよ。その人たちのためにも決してゴーストタウンにしてはなりません。

おっしゃる通りです。
ゴーストタウンにならなくて済むのなら、それがベストです。
とはいえ現状の原発対応状況からすると、周囲何kmまでかは分かりませんが、居住不可区域(一部はゴーストタウン)がどうしても生じるでしょうから、対策を立てるにあたって「想定しておくこと」は必要と思います
でも広島や長崎が現に復興し、多くの人々が生活していることは、放射性物質に汚染された土地でも、いつかは人が住めるようになるという証拠です。
それは原発近郊に故郷がある皆さんの希望のひとつになると思います。

>別に私だって「健康に影響するレベルの放射線、放射性物質による汚染が続いている状態」でのすぐの再建に取り掛かれと言っているわけではありません。
>でも、「知らなかったから復興できた。知っていたら復興できない」ではないと考えますがね。

私はそういう意図で書いたわけではではありません。
汚染地域の復興は、広島・長崎のように多くの命の犠牲を払ったものにすべきでない、と言いたかっただけです。


>もう一つ。私が広島、長崎の復興を取り上げたのは、今回の件に関連して「広島、長崎の死者の写真」を掲載したメディアがあったからです。「最悪こうなるぞ」という様な記事は、それこそ広島、長崎の人たちに対する冒とくではないですか?

そういうメディアがあったことは承知していません。
原爆と原発事故は全く違うものですから、それを分からないメディアは3流以下だということです。
「広島、長崎の人たちに対する冒とくではないですか?」については同意です。
最後に、原発事故への対処において、現場の人たちの生命と健康の確保だけは、最後まで優先であってほしいです。

No.36862 【A-24.】

Re:原発事故対応の件

2011-04-07 19:20:31
ZWla85f アスベスト分析屋  妹背の滝様へ

>広島、長崎で復興に実際携わった方たち以外に、「広島、長崎は復興したじゃないか」と簡単に言ってほしくありません。

 という発言なので、そのことについては謝ります。
 しかし「数年後に広がるゴーストタウン状態を想起すべきという方が、正しい認識と思います。」というのはどうなんですかね。確かに、

>健康に影響するレベルの放射線、放射性物質による汚染が続く限り、街の再建に取り掛かることはないでしょうし、させるべきでもありません。

 というのはわかりますが、だからといってゴーストタウンにしていいんですか? そうしないために「現場」は努力をしているんです。また、周辺住民はいつか戻れることを望んでいるのですよ。その人たちのためにも決してゴーストタウンにしてはなりません。
 別に私だって「健康に影響するレベルの放射線、放射性物質による汚染が続いている状態」でのすぐの再建に取り掛かれと言っているわけではありません。でも、「知らなかったから復興できた。知っていたら復興できない」ではないと考えますがね。

 もう一つ。私が広島、長崎の復興を取り上げたのは、今回の件に関連して「広島、長崎の死者の写真」を掲載したメディアがあったからです。「最悪こうなるぞ」という様な記事は、それこそ広島、長崎の人たちに対する冒とくではないですか? 私はそういう思いもあります。

No.36860 【A-23.】

<陳謝>

2011-04-07 15:06:41
ZWlba5 ronpapa   アスベスト分析屋さまにA-20.発言を窘め(たしなめ)られました。
  「…らしくない発言」といわれると恥じ入りますが、日頃鬱積(うっせき)していたものが出てしまいました。
  「ゴーストタウン発言」も穏やかならざる表現であり、避難されている方々の心情に配慮を欠く発言でした。
  (妹背の滝さまからいただいたコメントは有難いのですが、避難者への配慮という一点においては不穏当でした)
  重ねてお詫び申し上げます。

懲りずに言葉を重ねることになりますが・・・、
- 広島と長崎の記念館で見た惨状は今でも強く心に残っています。
 日本国民があの痛みを改めて共有できる時が(望まずとも)今こそ到来したのかもしれません。
- 今も残るチェルノブイリの無人地帯とスリーマイル周辺での異常は我々の身近に起こりうることでしょう。
 私は(残りの一生をかけても)福島原発事故周辺部の避難者の方々だけの問題だとは決して思いません。
- しかし、原子力発電や原子力の安全利用に反対を唱える立場でもありません。
 その賛否や是非を論ずる前に、もっと知らなくてはならないことがあると思い始めています。
- JOC事故の時、私の息子は茨城に住んでいました。
 私たち夫婦は息子の身を案じて毎日のニュース報道を追いかけていたことを思い出します。
- 私の甥っ子は原子力研究の専門家で(性格的にはちょっと変わっていますが)某大学で物理学部門の准教授をしています。
 彼は今起きている事の意味を理解しているのだろうと思います。
- 現代生活の中で放射線利用はかなり一般的に普及しているのではないでしょうか? 以前私は(品質管理部門で)軟X線照射装置の導入とそれを使っての作業を繰り返し行なっていました。そしてここ数年は成人病予防健診でCTスキャンを受けてます。だから全身被曝していることになる…とは誰も言いませんよね。 無理解こそが最も怖いのだろうと思います。

(締め切り前の駆け込み投函お許し下さい)
※ 私はアスベスト分析屋さんの意見は素直に受け入れています。否定してはおりません。誤解なく。

No.36859 【A-22.】

広島、長崎の原爆とは違うでしょう。

2011-04-07 14:46:52
ZWlaf1a 妹背の滝 アスベスト分析屋 様

>そうならないように考えるべき事ではないですか?
>広島や長崎が原爆や水爆の被害から復興したように。

とのことですが、広島と長崎に原爆が落とされたとき
市民は誰も放射線(放射性物質)の恐ろしさを知りませんでした。
それどころか放射線(放射性物質)がそこいらじゅうに満ち溢れていることさえ知りませんでした。
何も知らなかったからこそ、その中で生活再建に向けて活動することができたのです。
ただし、それによって放射線による健康被害を起こし、命を落とした人、今も後遺症に苦しむ人がたくさんいます。

しかし、現在の原発周辺の市民は、少なくとも放射線の恐ろしさ、放射性物質による汚染の有害性は知っています。
よって、健康に影響するレベルの放射線、放射性物質による汚染が続く限り、街の再建に取り掛かることはないでしょうし、させるべきでもありません。

よって私は、ronpapa様が言われた
>数年後に広がるゴーストタウン状態を想起すべきです。
の方が、正しい認識と思います。

なお、私は高校までを長崎県で育ち、就職後20年広島市及び近郊市に住んでいます。
もう亡くなりましたが、長崎造船所にて被爆者となった伯父がいました。
広島、長崎で復興に実際携わった方たち以外に、
「広島、長崎は復興したじゃないか」と
簡単に言ってほしくありません。

No.36857 【A-21.】

Re:原発事故対応の件

2011-04-07 13:01:33
ZWla85f アスベスト分析屋  ronpapa様へ

 いつものronpapa様らしくない発言が続いていますので気になるのですが。
 私は「放射能」という言葉を辞書にあるとおりの使い方をしていないメディアや専門家(原子力工学の先生が「大量の放射能が…」という発言をしていたのには目が点になった)を信用していません。「何が真実なのか?」は後になって分かるもので、「これが真実だ」といって煽っているのは「風評」以上に厳しく断ずるものです。

>数年後に広がるゴーストタウン状態を想起すべきです。

 そうならないように考えるべき事ではないですか?広島や長崎が原爆や水爆の被害から復興したように。

 火鼠様へ

 今回の騒動(私にはそうとしか思えないです。冷静に対処しようとしても「外野」がああだこうだと言っているだけにしか感じません)は、もう「現場は現場に任せ、後方支援体制をしっかりと確立する」という姿勢でないと収拾がつきません。現に後方支援体制が「訳の分からん」対応をしているから(政府、自治体、東電、専門家、メディアを含む全て)、全世界が不安に思うのではないですか?

No.36855 【A-20.】

(独白とも言えませんが・・・)

2011-04-06 22:04:06
ZWlba5 ronpapa “事件は会議室で起こってるんじゃない!”
“災厄はテレビ画面の中にあるんじゃない!”
火鼠さんのおっしゃる「むにゃ〜むにゃ〜」の世界。
それがテレビというメディアの限界なのかもしれませんが、その限界を作ったのもそれ自身であることに気付いてるんでしょうかね。 その中でのニュース番組も含めてエンターテインメントの道具でしかないとすれば、真の知識人や学者、ましてやジャーナリスト意識を強く持った人は歓迎されないことになります。 テレビ画面に出る政治家も所詮同様だと思います。 全ては、火鼠さんのおっしゃる「むにゃ〜むにゃ〜」の世界でしかありません。
目の前の危機に対して真実を(或いは自分の信じるところの信実を)端的に述べられない肩書きだけの出演者に貸す耳は持ち合わせたくありませんし、言葉の裏の真実を探るだけの時間的余裕もないはずだと思います。

“事件は会議室で起こってるんじゃない!” は、某テレビドラマの台詞でした。
“事故はテレビ画面の中で進んでいる訳じゃない!”…これは今現在の現実です。
目に見えるものしか報道できないのが画像メディアの限界です。目に見えないものを伝えるには文字と言葉、そして数値データの助けが必要になります。しかし、その数値データが示す事実と現実を文字と言葉で伝えられない者に信頼を与えることなど出来ません。 後から「自分は嘘だけはつかなかった」とでも言い訳けするつもりでしょうか。それは責任回避世代の蛸壺政治家や官僚・大企業と同罪ではないでしょうか。

被災現場では自衛官からも殉職者が出たのです。原発事故の避難距離内で発見された遺体を回収できない現実があるのです。数年後に広がるゴーストタウン状態を想起すべきです。 被災者の不安と避難者の不安には誰も責任を持たない世の中を望みますか。 過激な発言であることは承知していますが、この事態においては責任回避を繰り返した人間は後々において軽蔑されるべきであり、リスクと責任を問われることを覚悟してでも真実(信実)の言動を行なった人間こそ(一時的に排斥されたとしても)支持すべきではないでしょうか。 私達は子供達にこんな世界を残すことを望んだ訳ではないでしょう。。。


火鼠さん。
消去/修正したくなる発言だと思います。 後に残すべき内容と判断されない限りは、返信コメントを付けないで下さい。

総件数 29 件  page 1/3  1 2 3  次へ