一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

【京都議定書問題】国民総2交代制を提唱します。 

登録日: 2006年02月20日 最終回答日:2007年05月30日 地球環境 地球温暖化

No.14953 2006-02-20 01:48:21 ケージ

国内の発電所は昼間のピーク電力に合わせて、設計されて
いるそうです、しかも需要にあわせて出力を上げたり下げたり
できないそうです。なので、夜間に大量の電気が余っていて
無駄になっているそうです。
そこで私は、全国民が日勤組・夜勤組にわかれて2交代制
にすることを提唱します。そうすればピーク電力も平準化されて
発電所も減らせるし、夜間電力の無駄もなくなります。
よってエネルギー消費量を大幅に減らせます。
環境のためには多少の不自由はがまんしなければならない時に
きています。

このHPのQ&Aの主旨には多少外れるかも知れませんが、
皆様のご意見を聞きたいと思います。

総件数 25 件  page 1/3  1 2 3  次へ

No.14955 【A-1】

Re:【京都議定書問題】国民総2交代制を提唱します。

2006-02-20 14:16:43 009

余剰電力で、化石燃料の代替物質が作れればいいと思います。

水素・酸素・メタン・・・など。

回答に対するお礼・補足

ご意見ありがとうございます。
もう少し詳しくお聞かせいただけたらと思います。

No.14956 【A-2】

Re:【京都議定書問題】国民総2交代制を提唱します。

2006-02-20 15:17:02 Geordi La Forge

そいつはちょっと極端だと思うのです。
もしも、そうなったらあなたはどちらの組に入りたいですか? 私は間違いなく日勤組に入りたい。多分殆どが日勤組になりたいと思うでしょう。

発電所も、止めたり動かしたりである程度は制御が利くはずです。昼間は火力・原子力・水力を使用し、夜は水力のみにするなどは出来なくちゃおかしい。

ただし、多分、制御がなかなか思うとおりいかないので、夜間の電力って安いのでしょうね。
その安い余剰電力を使って、お湯を沸かすとか、氷を作るとかしているじゃないですか? もっと踏み込んでエネルギーをロスなく保管できればいいんです。
昔は超伝導技術で可能とか言われていたんだけど、最近はさっぱりですね。

国民全員動かすよりも、電気エネルギーをロスなく保管する技術、発電量を好きなように操る方法に投資をするほうがはるかに楽だと思います。

軽犯罪が続発する国で、決まりを作ってみんなを動かそうってのは無理。一部は従っても全国民がいうこと聞くことはありませんよ〜

回答に対するお礼・補足

ご意見ありがとうございます。
私の周りには間違いなく夜組希望の5時から男が多数おります。

No.14957 【A-3】

Re:【京都議定書問題】国民総2交代制を提唱します。

2006-02-20 15:24:53 isisan

話がえらく飛びましたね ^^;

仰っていることは分かります。
確かに電力の平準化にはなるかも知れませんがね。

現実的には難しいでしょう。
全国民に2交代制での生活を強いるよりは強引に供給電力を
絞って節約させたほうがまだマシかと・・・

夜間電力を有効に利用するための技術は今後も進歩すると思います。
そちらに期待しましょう。

回答に対するお礼・補足

isisanさんおひさしぶりです。
>>夜間電力を有効に利用するための技術は今後も進歩すると思います。そちらに期待しましょう。

ところで私の考えは夜間電力の有効利用ではなくエネルギー消費量
そのものの削減です。

No.14958 【A-4】

Re:【京都議定書問題】国民総2交代制を提唱します。

2006-02-20 15:28:50 みっちゃん

>>そこで私は、全国民が日勤組・夜勤組にわかれて2交代制にすることを提唱します。>>

何のための科学、何のための技術、本末転倒も甚だしくケージさんはご自分の発言した内容をご自身で理解されているのですか?
人間といったって所詮動物です、それも昼間行動型の、生理を無視して夜間行動させてどれだけ病人を作ればよいのですか?
私も、夜間作業を全否定するつもりは有りません。しかし、深夜作業の労働賃金が高いのはそれだけ昼間より人間の命をすり減らすからでしょう。(日本の場合差額が見合っているとは思えませんけど)最低限の監視、保安要員を除けば夜は眠るべきです。子供ですら深夜に起きている子は何らかの異常を有する率が多くなる。
ケージさんは健康よりもエネルギー対策が重要と考えていると受け取らせていただいてよろしいのでしょうか?

回答に対するお礼・補足

ご意見ありがとうございます。まじめに反論させていただきます。

>>人間といったって所詮動物です、それも昼間行動型の、生理を無視して夜間行動させてどれだけ病人を作ればよいのですか?
所詮動物なのではありません、きちんと動物です。
ところで夜行性の動物が多数生息することはご存じだと思いますが。

>>最低限の監視、保安要員を除けば夜は眠るべきです。
実際には多くの労働者が夜間の操業やサービス行に従事しています。
もちろん発電所の運転員もです。

>>子供ですら深夜に起きている子は何らかの異常を有する率が多くなる。
睡眠時間の問題とも考えられます。昼夜の生活が完全に逆転して昼間にしっかり眠れば問題ないかもしれません。

>>ケージさんは健康よりもエネルギー対策が重要と考えていると受け取らせていただいてよろしいのでしょうか?
日本国政府の政策は昔から健康よりもエネルギー対策を重視しています。このことこそ問題です。

No.14959 【A-5】

Re:【京都議定書問題】国民総2交代制を提唱します。

2006-02-20 15:52:05 水白

自分が昼間働いているのに取引先が夜勤だったら仕事にならないし、
飲食店は客が半分になって潰れてしまいます。
皆が一斉に動くから経済の歯車は勢いよく回るのであって、
それを強く妨げてしまうと社会の混乱を招きます。
私たち一般人は節約生活と3R、あとは無駄の多いメーカーや
販売店のボイコットを地道に進めていけばよいと思います。
大きな変化で一気に解決しようとするのではなく、環境問題に関心のない人でも
受け入れられるような、小さな変化の積み重ねで解決する道を探しましょう。

------------------------------------
追記
京都議定書は何が何でも達成すれば良いというものではありません。
達成できないならできないでどうするのか、「ポスト京都議定書」を見据えて落し所を見つけることも重要です。
(もちろん達成への努力が一番です)

参考 http://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/05030301.html

回答に対するお礼・補足

ご意見ありがとうございます。
環境維持のためには経済の犠牲はやむ終えないところに来ていると思います。

No.14960 【A-6】

Re:【京都議定書問題】国民総2交代制を提唱します。

2006-02-20 15:54:10 匿名

Geordi La Forge さま

>>発電所も、止めたり動かしたりである程度は制御が利くはずです。昼間は火力・原子力・水力を使用し、夜は水力のみにするなどは出来なくちゃおかしい
>>
 思いこみで技術を語るのはやめていただきたい。つまりあなたは燃焼に関する化学的、物理的反応を神以上に操ることができなければおかしいと思われているのだから。
 あなたの考えている頭の中の世界では火事は起きないはずですよね?なぜなら制御できるのだから。
 いくら制御されているとはいえ、燃焼自体は只の反応過程でその過程の原理自体を制御なんてできるわけないでしょ。ましてや熱の移動の制御できる方がいらっしゃるのですか。よほど特殊な過程でなければ高温から低温へ物理法則通りに移動しますよね。それ以外の物理世界をあなたは求められています。
 もっと単純にいえば焚き火で水により消火したら再度火を興すのは大変ですし、竈の薪だって下手が扱えば湯も沸かないでしょう。
 最低限必要な時間は必要なのです。
 大体金儲けを目的としている株式会社で不要な原料を垂れ流しにしていると思いますか?

回答に対するお礼・補足

ご意見ありがとうございます
発電量の制御は難しいということですよね?

No.14965 【A-7】

Re:【京都議定書問題】国民総2交代制を提唱します。

2006-02-20 17:21:12 無耳猫

日本でもロケットで人工衛星を打ち上げられるほどの技術があるのだから、エネルギーロスが少なく発電能力の可変範囲を広げる技術開発や、大容量蓄電できるシステム開発などのほうが先に行なうべきことでしょう。

回答に対するお礼・補足

無耳猫さんおなつかしゅうございます。
>>エネルギーロスが少なく発電能力の可変範囲を広げる技術開発や、大容量蓄電できるシステム開発などのほうが先に行なうべきことでしょう。
賛成です。プラス総2交代制で行きましょう!

No.14966 【A-8】

Re:【京都議定書問題】国民総2交代制を提唱します。

2006-02-20 17:45:27 考えるべき

>そこで私は、全国民が日勤組・夜勤組にわかれて2交代制
>にすることを提唱します。そうすればピーク電力も平準化されて
>発電所も減らせるし、夜間電力の無駄もなくなります。
>よってエネルギー消費量を大幅に減らせます。

批判的な人が多いのは意外です。
すべての業種、学校を2交代というのは無理というか逆に無駄なこともあるでしょう。
でも過去から2交代が当たり前という業種もあります。半導体や投資金額のはる設備などです。電力代だけでなくそういったことを総合的に考えて採用するところは採用しても良いと思います。
電力だけでなく、交通機関も混雑が緩和されると思います。

回答に対するお礼・補足

やっとご賛同いただける方があらわれてほっとしています。
>>すべての業種、学校を2交代というのは無理というか逆に無駄なこともあるでしょう。
2交代制は最適化されるべきです。賛成です。

No.14977 【A-9】

Re:【京都議定書問題】国民総2交代制を提唱します。

2006-02-20 21:17:27 万田力

> 批判的な人が多いのは意外です。

 意外と思うのは、科学至上と考える人間の奢りではないですか?

> 過去から2交代が当たり前という業種もあります。半導体や投資金額のはる設備などです。電力代だけでなくそういったことを総合的に考えて採用するところは採用しても良いと思います。

 2交代が当たり前という業種はあっても、「過去から」と言うのは言い過ぎで、せいぜい産業革命以後のごく最近のことです。(私の父も、8時間労働の3交代勤務では無く、12時間労働2交代勤務の工場勤めで私たちを育ててくれましたが、決して人間だけでなく生物にとって『当たり前』の生活では無かったと思います。)

> 電力だけでなく、交通機関も混雑が緩和されると思います。

 この議論は、省エネルギーを究極の目的で行われているのか、生き物としての人間が如何にあるべきかを論じているのか?どちらなんでしょう。
 地球上の生き物として、人間は他の生物に迷惑をかけずに人間が人間として如何に楽しく生きて行くことができるか?そこには、省エネルギーの生活はあるでしょうが、2交代勤務の生活はないと思います。

回答に対するお礼・補足

ご意見ありがとうございます。
>>この議論は、省エネルギーを究極の目的で行われているのか、生き物としての人間が如何にあるべきかを論じているのか?どちらなんでしょう。

一日のうちのエネルギー消費を平準化すれば、結果的にエネルギーの総消費量を大きく低減出来るといういたってシンプルなモデルの提案です。ちなみに私もかつては4交代制(12時間日勤ー12時間夜勤ー明けー休み)を3年間続けました。きつかった。

No.14982 【A-10】

Re:【京都議定書問題】国民総2交代制を提唱します。

2006-02-20 21:41:51 まだらのいぬ

 2交代とは12勤×2名を想定していますか。一人の労働者が日勤(8時間)、夜勤(16時間・休憩含む)、明け、公休のサイクルで4交代ではだめですか?
 露地の農作業は日没後には困難です。

回答に対するお礼・補足

賛成意見とお見受けしますが!
もちろん最適な形態を考えたいと思います。

総件数 25 件  page 1/3  1 2 3  次へ