一般財団法人環境イノベーション情報機構
グローバル・スポーツ・アライアンス (グローバル・スポーツ・アライアンス)【NPO法人】
- 英名
- NPO Global Sports Alliance
- 略称
- NPO GSA
- 代表
-
150-0002 東京都 渋谷区渋谷1−1−11-1F1F,1-1-11Shibuya Shibuya-ku Tokyo, 150-0002 JAPAN
- 電話
- 03-6419-2900
- info@gsa.or.jp
- URL
- http://www.gsa-world.org
事業概要
- 活動分野
- リサイクル、市民活動、こどもの環境学習
- 目的
- グローバル・スポーツ・アライアンス(GSA)は、スポーツマンシップの一環として「エコプレー」の実践を呼びかけているスポーツ愛好家の世界的ネットワークです。
アウトドアやスポーツを楽しむ人たちは、環境の変化に敏感です。さらにスポーツ愛好家はアクティブで社会的影響力も持っています。世界中の10億人を超えるスポーツ愛好家が、環境問題の本質を理解し、「エコプレー」(※)を実践すれば、必ず大きな力となって地球環境問題は解決に向かうでしょう。
この世界的運動は「エコフラッグ・ムーブメント」と呼ばれています。
新しい社会づくりの力=人数×意識×行動
※「エコプレー」とは、GSAがスポーツマンシップの一環として提唱しているコンセプトで、持続可能な社会づくりに向けて豊かな自然を守り、省エネ・省資源を実践することです。
- 事業概要
- ●世界中に広がるGSAプレーヤー、パートナー、サポーターの方々により、さまざまなスポーツイベントで「エコフラッグ」を掲げ、独自の環境対策に取り組んでいます。
●不用になったスポーツ用品の再利用を推進します。
◇中古硬式テニスボールの再利用
◇スポーツ用品の寄贈
●スポーツ界で取り組んでいる、地球環境問題への先進事例を
データベース化し、WEB上で公開。(www.g-forse.com)
また隔年せ「スポーツと環境フォーラム(G-ForSE)を
国連環境計画とともに開催する。 - 主要成果物
運営
- 設立年
- 1999
- 管轄官庁・親機関
- 職員・スタッフ数
- 年間予算規模
- 活動地域
- 世界各地域
[グローバル・スポーツ・アライアンス]今後のイベント
[グローバル・スポーツ・アライアンス]これまでのイベント
- 【東京都】スポーツと環境フォーラム「環境におけるスポーツの役割」〜エコプロダクツから、新しい社会づくりへ〜セミナー
- 開催日:2006.12.16(土) 募集期間:2006.11.15(水) 〜 2006.12.15(金)
- 【東京都】スポーツと環境フォーラム『環境におけるスポーツの役割』(パネリスト:岡田武史さん)イベント
- 開催日:2007.10.16(火)