ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
「地方公共団体向け食品ロス削減推進計画策定マニュアル」を公表
(2025.04.09)環境省は、食品ロスの削減の推進に関する基本的な方針」に基づき都道府県及び市区町村が、策定する食品ロスの削減の推進に関する計画策定の一助になることを...【環境省】2025.04.08 発表 記事を読む
地域共生型の太陽光発電設備の導入促進事業の公募を開始
(2025.04.09)環境省は、民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業のうち、地域共生型の太陽光発電設備の導入促進事業の公募を開始すると発表した。 この事...【環境省】2025.04.08 発表 記事を読む
「自治体CE診断・ビジョン作成」及び「循環型ビジネスモデル実証事業」の公募を開始
(2025.04.08)環境省は、循環経済(サーキュラーエコノミー(CE))への移行を促進すること目的として、地域の循環資源等を活かして地域経済の活性化や地方創生に資する自...【環境省】2025.04.07 発表 記事を読む
「ブルーカーボンを活用! 令和の里海づくりに向けた藻場・干潟の保全・再生の評価の手引き」を公表
(2025.04.07)環境省は、沿岸域の豊かな自然と人の暮らしが共存する「里海」の考え方を取り入れた、藻場・干潟等の保全・再生・創出と地域資源の利活用の好循環を生み出す...【環境省】2025.04.04 発表 記事を読む
北陸新幹線(金沢・敦賀間)の騒音に係る 環境基準達成状況をとりまとめ公表
(2025.04.07)環境省は、北陸新幹線(金沢・敦賀間)が令和6年3月16日に開業したことに伴い、石川県及び福井県が実施した騒音測定結果を基に環境基準の達成状況の把握を行っ...【環境省】2025.04.04 発表 記事を読む
二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業の公募を開始
(2025.04.07)環境省は、令和7年度「二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」(JCM 設備補助事業)について、執行団体である公益財団法人地球環境センター...【環境省】2025.04.04 発表 記事を読む
民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業のうち、再エネ熱利用・工場廃熱利用等の価格低減促進事業の公募開始
(2025.04.04)環境省は、民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業のうち、再エネ熱利用・工場廃熱利用等の価格低減促進事業の補助金について、一般社団法人環...【環境省】2025.04.03 発表 記事を読む
温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度における令和4年度温室効果ガス排出量の集計結果を公表
(2025.04.02)環境省および経済産業省は、地球温暖化対策の推進に関する法律(温対法)に基づく温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度において、事業者から報告のあった...【環境省】2025.04.01 発表 記事を読む
令和6年度ゼロエミッション船等の建造促進事業の二次公募を開始
(2025.04.02)環境省は、令和6年度ゼロエミッション船等の建造促進事業について、執行団体である一般財団法人日本船舶技術研究協会から二次公募が開始されると発表した。 ...【環境省】2025.04.01 発表 記事を読む
(仮称)八峰能代沖洋上風力発電事業に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見を提出
(2025.04.01)環境省は、「(仮称)八峰能代沖洋上風力発電事業 環境影響評価準備書」(合同会社八峰能代沖洋上風力)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。 ...【環境省】2025.03.31 発表 記事を読む
「住宅省エネ2025キャンペーン」の交付申請(予約含む)の受付開始
(2025.04.01)環境省は、環境省、国土交通省及び経済産業省の3省連携により行う「住宅の省エネリフォーム支援」、環境省及び国土交通省が行う「GX志向型住宅などの省エネ住...【環境省】2025.03.31 発表 記事を読む
令和6年度冬の星空観察 デジタルカメラによる夜空の明るさ調査の結果公表
(2025.04.01)環境省は、星空観察を通じて光害(ひかりがい)や大気汚染、環境保全の重要性について関心を深めることに加え、良好な大気環境や美しい星空が地域資源(観光...【環境省】2025.03.31 発表 記事を読む
「令和7年度アジア水環境改善モデル事業」に係る実現可能性調査(FS)実施事業者を募集
(2025.03.26)環境省は、平成23年度から「アジア水環境改善モデル事業」を実施している。 この事業は、アジア・大洋州地域における水ビジネス市場への日本国内企業等の進...【環境省】2025.03.25 発表 記事を読む
(仮称)苫東厚真風力発電事業に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見を提出
(2025.03.26)環境省は、「(仮称)苫東厚真風力発電事業環境影響評価準備書」(Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提...【環境省】2025.03.25 発表 記事を読む
(仮称)北海道島牧沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
(2025.03.26)環境省は、「(仮称)北海道島牧沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書」(関西電力株式会社及びRWE Renewables Japan 合同会社)に対する環境大臣意見...【環境省】2025.03.25 発表 記事を読む
日本の国立公園の魅力を発信する「Google Arts & Culture」Web ページを公開
(2025.03.26)環境省は、Googleが2011年より運用しているプラットフォーム、「Google Arts & Culture」において、日本の国立公園の美しい景観やその自然に育まれた伝統文化...【環境省】2025.03.25 発表 記事を読む
ネイチャーポジティブ経営推進プラットフォームの開設と会員募集
(2025.03.26)環境省は、2024年3月に策定された「ネイチャーポジティブ経済移行戦略」に基づき、企業・団体・機関・自治体等の互助・協業の取組推進を通じて企業等の成長を...【環境省】2025.03.25 発表 記事を読む
プラスチック資源・金属資源等のバリューチェーン脱炭素化のための高度化設備導入等促進事業の公募を開始
(2025.03.26)環境省は、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (プラスチック資源・金属資源等のバリューチェーン脱炭素化のための高度化設備導入等促進事業)の令和6年...【環境省】2025.03.25 発表 記事を読む
2024年度 環境省LD-Tech認証製品一覧を公表
(2025.03.26)環境省は、2050年カーボンニュートラルに向け、エネルギー起源CO2の排出削減に最大の効果をもたらす先導的な技術を、環境省 LD-Tech (Leading Decarbonizatio...【環境省】2025.03.25 発表 記事を読む
「CFP入門ガイド」を公表
(2025.03.14)環境省は、CFPの算定・表示に関する人材育成等の支援の一環として、CFP(カーボンフットプリント)の算定・表示に初めて取り組む人々を対象とした「CFP入門ガ...【環境省】2025.03.13 発表 記事を読む
総件数37066件 page 4/1854 | 前へ 2 3 4 5 6 次へ