メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
機構サイト
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
アメリカ環境保護庁、PFASに関する初の報告を含む2020年の有害化学物質排出目録分析報告書を発表
(2022.03.22) アメリカ環境保護庁(EPA)は、「2020年有害化学物質排出目録(TRI)分析報告書」を発表した。TRI登載の有害化学物質に対し2020年に実施された管理・処理・...【アメリカ】2022.03.03 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、2つの基金から900万ポンド超を植樹プロジェクトに助成と発表
(2022.03.22) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は「都市樹木チャレンジ基金」と「自治体樹木景観基金」を通じ、都市や農村の植樹を進めるプロジェクトに総額900...【イギリス】2022.03.02 発表 記事を読む
ドイツ 内閣が再生可能エネルギー法賦課金廃止に向けた法律起草支援文書を承認
(2022.03.18) ドイツ連邦内閣は、ドイツ連邦経済気候保護省が提出した再生可能エネルギー法賦課金廃止に関する法律起草支援文書を承認した。今後、連立政権において立法...【ドイツ】2022.03.09 発表 記事を読む
ドイツ 市街地における荷物の集約・配送拠点「マイクロデポ」設置に対する資金提供を開始
(2022.03.18) ドイツ連邦経済気候保護省(BMWK)は、持続可能で気候変動に配慮した物流への転換を進めるため、事業者による市街地における荷物の集約・配送拠点「マイク...【ドイツ】2022.03.01 発表 記事を読む
第5回国連環境総会、汚染防止や自然の保護・再生に向けた決議を採択して閉会
(2022.03.17) 国連環境計画(UNEP)によると、2022年2月28日〜3月2日に第5回国連環境総会(UNEA-5.2)が開催され、汚染防止や自然の保護・再生に向けた14の決議が採択さ...【国連】2022.03.02 発表 記事を読む
ボン条約、メコン川・ガンジス川の移動性種へのプラスチック汚染リスクに関する新たな報告書を発表
(2022.03.17) ボン条約(移動性野生動物種の保全に関する条約、CMS)は、第5回国連環境総会(UNEA5)で報告書「メコン川・ガンジス川流域における移動性種へのプラスチッ...【国際機関】2022.03.01 発表 記事を読む
世界気象機関、ラニーニャ現象は、2022年3〜5月の間、中程度の可能性で継続と発表
(2022.03.16) 世界気象機関(WMO)は、「エルニーニョ/ラニーニャ現象アップデート2022年2月」を発表した。2021年後半に発生したラニーニャ現象は、2022年3〜5月の間、中...【研究機関】2022.03.01 発表 記事を読む
気候変動に関する政府間パネル、第6次評価報告書第2作業部会報告書で気候行動の緊急性を警告
(2022.03.16) 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、第6次評価報告書の第2作業部会報告書(影響・適応・脆弱性)の政策決定者向け要約を公表した。 報告によると...【国連】2022.02.28 発表 記事を読む
国連環境計画、都市の自然と食料に関する会合の成果を報告
(2022.03.15) 国連環境計画(UNEP)は、第5回国連環境総会に先立ちケニアのナイロビで開催された「都市・地域サミット」の成果を報告した。地方自治体、政府、民間部門が...【国連】2022.02.24 発表 記事を読む
欧州委員会、ランプ製品における水銀の使用禁止を進める委任指令を公表
(2022.03.15) 欧州委員会は、家電・電子機器における特定有害物質の使用の制限に関する指令(RoHS指令)のもと、ランプ製品に関して、水銀使用禁止の適用除外を終了する...【EU】2022.02.24 発表 記事を読む
カナダ政府、オンタリオ州ロンドン市周辺とジョージア湾南部の郡におけるEV充電設備導入支援のため200万ドルを投資
(2022.03.14) カナダ環境・気候変動省は、ゼロエミッション車インフラプログラム(ZEVIP)の下、オンタリオ州ロンドン市周辺とジョージア湾南部の郡における電気自動車(...【カナダ】2022.02.24 発表 記事を読む
欧州化学物質庁、泡消火薬剤中のフッ素化合物PFASsのEU域内での販売、使用及び輸出の禁止を提案
(2022.03.14) 欧州化学物質庁(ECHA)は、泡消火薬剤に界面活性剤として添加されるPFASs(パーフルオロアルキル化合物とポリフルオロアルキル化合物)をEU域内で販売、使...【EU】2022.02.23 発表 記事を読む
ドイツ 住宅用建築物への自然災害保険義務導入に関する提言書を受理
(2022.03.11) ドイツ連邦環境消費者保護省(SVRV)は、ドイツ消費者問題専門家会議(SVRV)から住宅用建築物を対象にした自然災害保険の今後に関する提言書を受理した。...【ドイツ】2022.02.24 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、2021年のエネルギー部門のメタン排出量は各国政府の公式発表より70%多いと発表
(2022.03.11) 国際エネルギー機関(IEA)は、2021年の世界のメタン排出状況を報告するグローバルメタントラッカー2022を発表した。2021年にエネルギー需要と化石燃料生産...【国際機関】2022.02.23 発表 記事を読む
国連環境計画、今世紀末までに森林火災が50%増加すると予測し各国に予防と備えを呼びかけ
(2022.03.10) 国連環境計画(UNEP)によると、気候変動や土地利用の変化によって森林火災が頻発・激甚化しており、今後は大規模な森林火災が最大で2030年までに14%、205...【国連】2022.02.23 発表 記事を読む
経済協力開発機構、世界のプラスチック汚染拡大の対策推進を求める報告書を公表
(2022.03.10) 経済協力開発機構(OECD)は、プラスチック廃棄物に関する初の報告書「グローバル・プラスチック・アウトルック」を公表し、プラスチック汚染の拡大と対策...【国際機関】2022.02.22 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、発電所からの大気汚染物質排出は長期的には減少傾向も昨年比では増加と報告
(2022.03.09) アメリカ環境保護庁(EPA)は、2020年に本土48州の発電所から排出された窒素酸化物(NOx)、二酸化硫黄(SO2)、二酸化炭素(CO2)、水銀のデータを公開し...【アメリカ】2022.02.18 発表 記事を読む
フランス政府、海洋汚染を防止するため沿岸の旧廃棄物処分場の対処計画を発表
(2022.03.09) フランス政府は、気候変動による海面上昇や急激な海岸浸食によって、かつて埋め立てられたごみの流出が懸念される沿岸の旧廃棄物処分場への対策に向けた国...【フランス】2022.02.18 発表 記事を読む
国連環境計画、「フロンティア報告書2022」で山火事・騒音公害・フェノロジカルミスマッチを新たな環境問題と特定
(2022.03.08) 国連環境計画(UNEP)は第5回国連環境総会(UNEA5)に先立ち発表した「フロンティア報告書2022」で、迫り来る重大な環境問題として、山火事、騒音公害、フ...【国連】2022.02.17 発表 記事を読む
欧州委員会、環境・気候取組支援の補助金制度LIFEプログラムにより11ヶ国のプロジェクトに1億1000万ユーロを支出と発表
(2022.03.08) 欧州委員会は、加盟各国の環境・気候取組を支援する補助金制度LIFEプログラムにより11ヶ国のプロジェクトに1億1000万ユーロを支出すると発表した。これらプ...【EU】2022.02.17 発表 記事を読む
総件数12879件 page 5/644 | 前へ 3 4 5 6 7 次へ