ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
アメリカ環境保護庁、ニューヨーク都市圏のディーゼル排出削減に260万ドル助成
(2018.03.05) アメリカ環境保護庁(EPA)は、ディーゼルエンジンによる大気汚染物質の排出を削減するため、ディーゼル排出削減法(DERA)による助成としてニューヨーク都...【アメリカ】2018.02.20 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、男女平等は気候変動への対処で重要と報告
(2018.03.05) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は国連ウィメン(ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのための国連機関)の報告書を紹介し、気候変動対策において女性...【国連】2018.02.15 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、2018年4月に初のアフリカ気候週間開催へ
(2018.03.02) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、2018年4月9〜13日にケニアのナイロビで第1回アフリカ気候週間を開催し、パリ協定の目標達成のため、公共・民間部門の組...【国連】2018.02.12 発表 記事を読む
ドイツ、気候保護や適応対策に取り組む自治体を対象にしたコンテストを開催
(2018.03.02) ドイツ連邦環境省は、気候保護に積極的に取り組む自治体を対象にしたコンテストの開催を公表した。気候保護や気候変動の影響への適応を進める優れたプロジ...【ドイツ】2018.02.19 発表 記事を読む
OECD、現行のエネルギー税は気候変動への対処として不十分と報告
(2018.03.01) 経済協力開発機構(OECD)は、OECD加盟国とG20諸国42か国(世界のエネルギー利用の約8割相当)の2012〜2015年のエネルギー利用に対する課税を燃料・部門別...【その他】2018.02.14 発表 記事を読む
イギリス、猛禽類に対する犯罪の発生地を示す地図を公開
(2018.03.01) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、2011〜2015年にイングランドとウェールズで発生した猛禽類に対する犯罪(銃、罠、毒を使用した殺傷や巣の破壊...【イギリス】2018.02.15 発表 記事を読む
フランス生物多様性庁と漁業委員会、持続可能な海洋環境の保護で協力
(2018.02.28) フランスの生物多様性庁(AFB)と全国海洋漁業・養殖委員会(CNPMEM)は、海洋環境の保護を目的とする協力覚書を取り交わした。これは実際の漁業活動や社会...【フランス】2018.02.13 発表 記事を読む
オランダ、下水の医薬品残留物の浄化処理対策に3000万ユーロを予算化
(2018.02.28) 残留医薬品による環境汚染に対応するため、オランダ政府は、各地の水委員会が下水処理施設で新たな濾過技術を実験する費用として3000万ユーロを割り当てた...【オランダ】2018.02.13 発表 記事を読む
国際商業会議所、タラノア対話への企業の参加に関するワークショップを開催
(2018.02.27) 国際商業会議所(ICC)は、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)の企業・産業のフォーカルポイント機関として、2018年2月2日にタラノア対話に関するワークショッ...【国際機関】2018.02.12 発表 記事を読む
第9回世界都市フォーラム、気候変動に対する回復力のある都市設計を呼びかけ
(2018.02.27) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、クアラルンプールで開催された第9回世界都市フォーラムが、持続可能な開発と気候行動を推進する新たな都市アジェンダを...【国連】2018.02.15 発表 記事を読む
ドイツ、ヨーロッパ気候保護イニシアティブ(EUKI)・ネットワーク会議が開催
(2018.02.26) ドイツ連邦環境省は、2018年2月21日、22日の2日間にわたり、ヨーロッパ気候保護イニシアティブ(EUKI)における初めてのネットワーク会議の開催を公表した...【ドイツ】2018.02.21 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、2019年度予算案を発表
(2018.02.26) アメリカ環境保護庁(EPA)は、2019年度の予算案を発表した。それによれば、2018〜2022年度の新たな戦略計画、人の健康の保護や環境保全に61億4600万ドルを...【アメリカ】2018.02.12 発表 記事を読む
ドイツ、国家気候保護イニシアティブにより25億ユーロを超える投資が実現
(2018.02.23) ドイツ連邦環境省は、2008年以降、国家気候保護イニシアティブを通じて支援されたプロジェクトにより、25億ユーロ以上の投資が生まれたことを発表した。国...【ドイツ】2018.02.13 発表 記事を読む
国連環境計画、資源効率の高い都市開発の必要性を報告
(2018.02.22) 国連環境計画(UNEP)の国際資源パネル(IRP)は、持続可能な未来を築くには都市の資源効率を改善する必要があるとする報告書を公表した。2050年までに世界...【国連】2018.02.09 発表 記事を読む
イギリス、低排出バス導入のため自治体に助成
(2018.02.22) イギリス政府は、バスの二酸化窒素(NO2)排出を削減するため、20の自治体に2年間で計4000万ポンド近くを助成すると発表した。これにより、バス2768台をNO2...【イギリス】2018.02.08 発表 記事を読む
オランダ環境評価庁、化石燃料補助金の廃止は温室効果ガスの削減に有効だが予想より効果は薄いと報告
(2018.02.21) 国際応用システム分析研究所(IIASA)、オランダ環境評価庁(PBL)などの研究者らは、化石燃料に対する補助金の廃止は温室効果ガスの削減につながるものの...【オランダ】2018.02.08 発表 記事を読む
欧州委員会、LIFEプログラムの新プロジェクトに9820万ユーロ拠出を承認
(2018.02.21) 欧州委員会は、LIFEプログラムにおいて、新たに10件のプロジェクトに対する9820万ユーロの資金拠出を承認した。LIFEプログラムは環境と気候行動の分野で実...【EU】2018.02.08 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、北西部とアラスカのクリーンディーゼルプロジェクトに130万ドルを助成
(2018.02.20) アメリカ環境保護庁(EPA)は、ディーゼル排出削減プログラム(DERA)のもと、北西部及びアラスカに対するクリーンディーゼルプロジェクトに計130万ドルの...【アメリカ】2018.02.05 発表 記事を読む
EU、2016年のエネルギー消費は2020年までの削減目標未達と報告
(2018.02.20) 欧州連合統計局(Eurostat)は、エネルギー消費を2020年までに予測値より20%削減するというEU目標に対する進捗を報告した。それによると、2016年には一次...【EU】2018.02.05 発表 記事を読む
フランス、再生可能エネルギー推進のためメタン化作業部会を起ち上げ
(2018.02.19) フランス環境連帯移行省は、再生可能エネルギーの拡大に向け、メタン化産業の発展を加速するための作業部会を設置し、このほど初回会合を開催した。作業部...【フランス】2018.02.01 発表 記事を読む
総件数14197件 page 167/710 | 前へ 165 166 167 168 169 次へ