ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ドイツ、再生可能エネルギーによる熱供給を支援する市場促進プログラムへの申請件数が増加
(2018.04.19) ドイツ連邦経済エネルギー省は、再生可能エネルギーによる熱供給設備の普及を進める市場促進プログラムに対し、年間3億ユーロを拠出している。プログラムは...【ドイツ】2018.04.05 発表 記事を読む
カナダ、気候サービスセンター創設へ
(2018.04.18) カナダ環境・気候変動省は、同国の気候変動への適応を促進するためカナダ気候サービスセンターを創設すると発表した。同センターは、気候変動が全国の地域...【カナダ】2018.04.04 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、水インフラプロジェクトへの新たな融資を決定
(2018.04.18) アメリカ環境保護庁(EPA)は、国内の水インフラへの投資を加速することを目的とした水インフラ資金調達・技術革新法(WIFIA)プログラムの下で、新たに55...【アメリカ】2018.04.04 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、2018年エネルギースター・パートナー・オブ・ザ・イヤーを発表
(2018.04.17) アメリカ環境保護庁(EPA)は、2018年の「エネルギースター・パートナー・オブ・ザ・イヤー」の受賞者を発表した。積極的な省エネ対策で健康と環境に傑出し...【アメリカ】2018.04.02 発表 記事を読む
IPBES、世界の土地の劣化に関する評価報告書の要約を公表
(2018.04.17) 「生物多様性および生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム(IPBES)」は、土地の劣化と再生に関する評価報告書の政策決定者向け要約(SPM...【国連】2018.03.26 発表 記事を読む
イギリス、排気ガス基準を満たしたトラックへの課金10%引き下げを発表
(2018.04.16) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、2019年2月から、Euro6の排気ガス基準を満たしているトラックを重量物運搬車(HGV)への課金10%引き下げの対...【イギリス】2018.03.28 発表 記事を読む
世界気象機関、世界気象デーに「気象・気候への適切な備え」を呼びかけ
(2018.04.16) 世界気象機関(WMO)は、2018年の世界気象デー(3月23日)に、今回のテーマとした「気象・気候への適切な備え」の重要性を訴えた。このテーマは、日々の天...【国連】2018.03.23 発表 記事を読む
イギリス、ごみのポイ捨てに対する罰金を約2倍に引き上げ
(2018.04.13) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、ごみのポイ捨てに対する罰金をこれまでの約2倍に引き上げることを発表した。同国では道路の清掃に2017年に約7...【イギリス】2018.04.01 発表 記事を読む
ドイツ、2016年の再生可能エネルギー業界での雇用者数は33万8500人に
(2018.04.13) ドイツ連邦経済エネルギー省(BMWi)は、経済構造研究所(GWS)に委託して実施した再生可能エネルギー部門の雇用者数に関する研究に基づき、ドイツにおいて...【ドイツ】2018.03.29 発表 記事を読む
イギリス、違法廃棄物の取締りのため環境庁の権限を強化
(2018.04.12) イギリス政府は、廃棄物の違法な投棄や処分などの犯罪を取り締まるため、環境庁の権限を強化した。これにより、環境庁は違法投棄現場の閉鎖や立ち入り禁止...【イギリス】2018.03.29 発表 記事を読む
中国、2020年CO2排出削減目標を計画より3年前倒しで達成
(2018.04.12) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、中国が2020年のCO2排出削減目標を3年前倒しで達成したと報じた。2017年末時点で同国のGDP当たりのCO2排出量は2005年比4...【中国】2018.03.28 発表 記事を読む
イギリス、飲料容器のデポジット・リファンド制度導入へ
(2018.04.11) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、飲料容器(プラスチック、ビン、カン)のデポジット・リファンド制度を導入することを確認し、詳細を協議する...【イギリス】2018.03.28 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、省エネ政策と再生可能エネルギー推進政策の効果を高めるワークショップを開催
(2018.04.11) 国際エネルギー機関(IEA)は、エネルギー効率化政策と再生可能エネルギー推進政策の効果を高めることをテーマにワークショップを開催した。IEAによれば、...【国際機関】2018.03.27 発表 記事を読む
ドイツ ベルリンで実証中の自動走行シャトルバスプロジェクトを支援
(2018.04.10) ドイツ連邦環境省(BMU)は、ベルリンで実証試験中の自動走行シャトルバスプロジェクトに対し、320万ユーロを支援している。これは、大学病院施設であるシ...【ドイツ】2018.03.26 発表 記事を読む
国連環境計画、アジア太平洋地域の環境新興企業12社を表彰
(2018.04.10) 国連環境計画(UNEP)は、環境問題に対処する事業アイデアを持つ若者への支援を目的とした「アジア太平洋低炭素ライフスタイルチャレンジ」で、同地域の12...【国連】2018.03.24 発表 記事を読む
IRENA、中国・張家口市に2022年冬季オリンピック大会の低炭素化で協力
(2018.04.09) 国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は、2022年冬季オリンピック大会の低炭素化を目指す中国河北省の張家口市に、再生可能エネルギーの導入計画などで協力...【国際機関】2018.03.24 発表 記事を読む
ワシントン条約、飼育下で繁殖させた動物の取引規制に関する手引を作成
(2018.04.09) ワシントン条約(絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約、CITES)事務局は、飼育下で繁殖させた動物と人工的に繁殖させた植物の取引に関...【国連】2018.03.23 発表 記事を読む
ドイツ、2017年の温室効果ガス排出量推定値を公表、前年比で若干減少
(2018.04.06) ドイツ連邦環境庁は、2017年の温室効果ガス排出量推定値を公表した。これによると、ドイツ国内の2017年の温室効果ガス排出量は9億470万トンとなり、前年比...【ドイツ】2018.03.27 発表 記事を読む
イギリス、自治体の大気質改善に計2億6000万ポンド拠出
(2018.04.05) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、大気質を改善する自治体の取組を支援するため計2億6000万ポンド提供することを発表した。イギリス政府は2017...【イギリス】2018.03.23 発表 記事を読む
欧州環境庁、世界水の日に自然に基づく水管理の重要性を指摘
(2018.04.04) 欧州環境庁(EEA)は、世界水の日(3月22日)に、きれいな水が生態系と人間の健康に不可欠であることを強調するとともに、水の管理に自然の働きを利用する...【EU】2018.03.22 発表 記事を読む
総件数14197件 page 164/710 | 前へ 162 163 164 165 166 次へ