ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
欧州環境庁、気候変動適応情報プラットフォーム「Climate-ADAPTポータル」の利用増加を報告
(2018.06.18) 欧州環境庁(EEA)は、欧州の気候変動適応情報を共有する「Climate-ADAPTポータル」の利用状況を評価した。同ポータルは、欧州における気候変動適応情報の...【EU】2018.06.06 発表 記事を読む
国際オリンピック委員会、スポーツイベントで使い捨てプラスチック利用廃止へ
(2018.06.18) 国際オリンピック委員会(IOC)は、国連環境計画(UNEP)のクリーン・シー・キャンペーン(#CleanSeas)に参加し、その組織自体と世界中のイベントで使い...【国連】2018.06.04 発表 記事を読む
アメリカ農務省、脆弱な農地で環境を保全する休耕プログラムの一部登録受付を再開
(2018.06.15) アメリカ農務省(USDA)は、脆弱な農地を耕作に使わず環境保全に役立てる保全休耕プログラム(CRP)の常時登録の受付を再開すると発表した。CRPは私有地の...【アメリカ】2018.06.01 発表 記事を読む
欧州委員会、花粉媒介昆虫の減少を食い止めるイニシアティブを提案
(2018.06.14) 欧州委員会は、花粉媒介昆虫の減少を食い止める「EU花粉媒介者イニシアティブ」を提案した。花粉媒介昆虫の1割が絶滅の危機に瀕しており、ハチやチョウ種の...【EU】2018.06.01 発表 記事を読む
ドイツ、2017年のNO2濃度が公表。65都市で上限越え。
(2018.06.14) ドイツ連邦環境庁(UBA)は、2017年の大気中の二酸化窒素(NO2)のデータ評価が完了したことを公表した。これによると、65都市においてNO2濃度の年間平均値...【ドイツ】2018.05.31 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、使い捨てプラスチック製品の使用を減らすSNSを使ったキャンペーンを開始
(2018.06.13) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、6月5日の世界環境デーを前に、使い捨てプラスチック製品の使用を減らすSNSを使ったキャンペーンを開始した。エスピノー...【国連】2018.05.28 発表 記事を読む
フランス、参加型予算決定により市民環境プロジェクトを選定
(2018.06.13) フランス環境連帯移行省は、気候変動への対策や日常の生活環境の改善をめざす市民プロジェクトを支援する政府の取組「地球のための私のプロジェクト」の助...【フランス】2018.05.31 発表 記事を読む
欧州環境庁、2016年の温室効果ガス排出量は若干減少と発表、輸送部門では増加
(2018.06.12) 欧州環境庁(EEA)は、2016年のEU温室効果ガス(GHG)排出量は前年比で0.4%減少したと報告した。EEAによると、この減少はEUの政策、経済状況、冬季の温暖...【EU】2018.05.31 発表 記事を読む
ドイツ、ベルリンで貨物自転車を用いた配送サービスを実証
(2018.06.12) ドイツ連邦環境省は、ベルリンのプレンツラウアーベルク地区で実施される配送用の貨物自転車を用い配送サービスの実証試験に、国家気候イニシアティブの枠...【ドイツ】2018.05.30 発表 記事を読む
欧州委員会、海洋を汚染する使い捨てプラスチックの削減のため新たな指令案を提出
(2018.06.11) 欧州委員会は、プラスチックごみによる環境汚染への対策として、使い捨てプラスチック製品と廃棄漁具を禁止または削減する新たな指令案を欧州議会と閣僚理...【EU】2018.05.28 発表 記事を読む
イギリス政府、国立公園のレビューを開始
(2018.06.11) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、初の国立公園制定からおよそ70年、国立公園と特別自然景観地区(AONB)についての新たなレビューを開始する。...【イギリス】2018.05.27 発表 記事を読む
ドイツ、生物多様性に関する科学的データを集約するプロジェクトを開始
(2018.06.08) ドイツ連邦環境省は、ドイツ全国で収集された様々な動植物種の発生、分布、生息地に関する科学的データをドイツ全国で統一されたデータベースに集約し、一...【ドイツ】2018.05.28 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、認証排出削減量クレジットを民間の電子取引市場に上場
(2018.06.07) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、認証排出削減量(CER)の取引拡大のため、排出削減量など環境コモディティとエネルギーのオンライン取引所を運営するCB...【国連】2018.05.25 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、再生可能エネルギー統合のため柔軟な電力システムへの対策が必要と報告
(2018.06.07) 国際エネルギー機関(IEA)は、再生可能エネルギーの普及に伴い、発電量の変動性を許容する柔軟な電力システムを構築するための対策が必要だと報告した。太...【国際機関】2018.05.24 発表 記事を読む
イギリス、象牙取引禁止法案を議会に提出
(2018.06.06) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、2018年5月23日、象牙取引禁止法案を議会に提出した。禁止法案は象牙の生産年代を限定せず、あらゆる象牙を対...【イギリス】2018.05.23 発表 記事を読む
欧州委員会、廃棄物管理とリサイクルに関する新ルールを決定
(2018.06.06) 欧州委員会は、廃棄物管理とリサイクルの推進で世界をリードする新たなルールを公表した。これは、2015年12月に示した循環型経済パッケージに基づくもので...【EU】2018.05.22 発表 記事を読む
イギリス、生物多様性保護のためダーウィン・イニシアティブにより1060万ポンドを援助へ
(2018.06.05) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、生物多様性保護のためのダーウィン・イニシアティブにより、今後3年間で52件のプロジェクトに1060万ポンドを...【イギリス】2018.05.22 発表 記事を読む
世界銀行、2017年に炭素価格付け制度の導入と収益が大幅増と報告
(2018.06.05) 世界銀行はカーボンプライシング(炭素価格付け)制度の動向に関する2018年版年次報告書を公表し、2017年は各国政府の制度導入が進み、これによる収入は330...【国際機関】2018.05.22 発表 記事を読む
オランダ環境評価庁、自然資本会計を導入する国が増加と報告
(2018.06.04) オランダ環境評価庁(PBL)は、2017年11月に開催した政策フォーラムの結論として、自然資本会計(NCA)に取り組む国や組織が増えており、関連するエビデン...【オランダ】2018.05.22 発表 記事を読む
ドイツ、電力ミックスにおける二酸化炭素排出係数が毎年減少
(2018.06.04) ドイツ連邦環境庁は、ドイツ国内の電力ミックスにおける二酸化炭素排出係数が、毎年、減少していることを公表した。これは、連邦環境庁が毎年算出し、公表...【ドイツ】2018.05.18 発表 記事を読む
総件数14195件 page 160/710 | 前へ 158 159 160 161 162 次へ