ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
アメリカ環境保護庁、過去47年で大気汚染物質の排出が大幅に減少と報告
(2018.08.15) アメリカ環境保護庁(EPA)は、1970年から2017年までのアメリカの大気汚染状況の推移をまとめた報告書「我が国の大気:2017年までの状況と傾向」を公表した...【アメリカ】2018.07.31 発表 記事を読む
ドイツ、チューリンゲンの森がユネスコ生物圏保存地域に選定
(2018.08.15) ドイツ連邦環境省は、ドイツ中部のチューリンゲンの森が、122ヶ国686地域が指定されている「ユネスコ生物圏保存地域」の一つに選ばれたことを公表した。こ...【ドイツ】2018.07.26 発表 記事を読む
イギリス、海鳥営巣地の保護を強化
(2018.08.14) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、全国海洋週間に合わせ、イングランド最大の海鳥のコロニーであるフランバラ岬・フィリー海岸特別保護区(SPA...【イギリス】2018.07.31 発表 記事を読む
アメリカ海洋大気庁、2018年のメキシコ湾のデッドゾーンは過去4番目に小規模と報告
(2018.08.14) アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、2018年のメキシコ湾におけるデッドゾーン(貧酸素水域)の面積は約2720平方マイルとする調査結果を報告した。これは、1985...【アメリカ】2018.07.31 発表 記事を読む
イギリス、農業のアンモニア排出削減へ新たな適正実施規約を発表
(2018.08.13) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、農業からのアンモニア排出を削減する新たな適正実施規約を発表した。農業はイギリスのアンモニア排出の88%を...【イギリス】2018.07.27 発表 記事を読む
グローバル・フットプリント・ネットワーク、人類は2018年8月1日に史上最速で1年分の自然資源を使い果たすと報告
(2018.08.13) グローバル・フットプリント・ネットワークは、2018年の「アース・オーバーシュート・デー」(人間の環境資源・サービスへの需要量が、その年に地球が再生...【国連】2018.07.31 発表 記事を読む
イギリス、レジ袋有料化によって7大スーパーマーケットでレジ袋の販売枚数が86%減少
(2018.08.10) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、2017年4月7日〜2018年4月6日までのイングランドにおけるレジ袋の販売枚数等に関するデータを公表し、2015年に...【イギリス】2018.07.27 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、スーパーファンド・タスクフォースの提言によりプログラム改善を推進
(2018.08.09) アメリカ環境保護庁(EPA)は、スーパーファンド・タスクフォースによる同プログラム改善の提言発表から1年間で、提言内容の多くを実行に移しプログラムの...【アメリカ】2018.07.24 発表 記事を読む
イギリス、国立公園の森林の持続可能な管理に合意
(2018.08.09) イギリスの森林委員会とナショナル・パークス・イングランドは、国立公園の森林の管理についての新たな合意(Accord)を共同で発表した。これは森林のもつ...【イギリス】2018.07.25 発表 記事を読む
フランス環境エネルギー管理庁、EUエコラベルを通じた観光部門の環境性能向上を推進
(2018.08.08) フランス環境エネルギー管理庁(ADEME)は、観光宿泊施設の環境パフォーマンス向上のため、EUエコラベル取得を通じた試験的プロジェクトを実施している。こ...【フランス】2018.07.23 発表 記事を読む
カスピ海沿岸諸国、開発プロジェクトの環境影響を相互にチェックすることに合意
(2018.08.08) カスピ海沿岸5カ国(アゼルバイジャン、イラン、カザフスタン、ロシア、トルクメニスタン)は、自国の開発プロジェクトが他国の環境に及ぼす影響を相互に監...【国連】2018.07.20 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、ロードアイランド州の海岸モニタリングに20万ドル超を助成
(2018.08.07) アメリカ環境保護庁(EPA)は、ロードアイランド州全域での海岸の水質モニタリングと市民への情報提供の取組みを強化し、モニタリングの結果をすぐに市民が...【アメリカ】2018.07.23 発表 記事を読む
国連砂漠化対処条約、土地劣化の防止と再生に竹が有望と指摘
(2018.08.07) 国連砂漠化対処条約(UNCCD)事務局次長のプラデープ・モンガ氏は、中国で開催された国際竹籐ネットワーク(INBAR)の会議で演説し、土地の劣化、気候対策...【国連】2018.07.19 発表 記事を読む
ドイツ、人体内の化学物質の測定方法開発プロジェクトの新たな対象物質を公表
(2018.08.06) ドイツ連邦環境省は、ドイツ化学工業会と共同で実施している人体内の化学物質の新しい測定方法(ヒト・バイオモニタリング)の開発において、2018年に測定...【ドイツ】2018.07.16 発表 記事を読む
国連環境計画、2018年SEED低炭素賞の受賞者を発表
(2018.08.06) 国連環境計画(UNEP)は、持続可能な開発に寄与する新興事業に贈られる2018年SEED低炭素賞の受賞者を発表した。2018年は、コロンビア、インド、タンザニア...【国連】2018.07.16 発表 記事を読む
ドイツ 第7次エネルギー研究プログラムに向けてエネルギー技術の分析を公表
(2018.08.03) ドイツ連邦経済エネルギー省は、報告書「エネルギーシフトのための技術」をヴッパータール研究所とミュンヘン技術大学の研究者から受け取り、公表した。こ...【ドイツ】2018.07.25 発表 記事を読む
カナダ、五大湖の保護回復プロジェクトに助成
(2018.08.02) カナダ環境・気候変動省は、今後4年間にわたり36件の五大湖保護回復プロジェクトに895万ドル助成すると発表した。優先領域として、1)連携の強化、2)懸念...【カナダ】2018.07.19 発表 記事を読む
オランダ、高圧送電線の磁界を示した全国グリッドマップを更新
(2018.08.02) オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は、全国の架空高圧送電線網の地図(グリッドマップ)の更新版を発表した。このマップは高圧線に沿った磁界のおお...【オランダ】2018.07.17 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、2017年の世界のエネルギー投資は気候目標達成に不十分と報告
(2018.08.01) 国際エネルギー機関(IEA)は、2017年の世界のエネルギー投資に関する報告書を公表した。それによると、2017年に再生可能エネルギーへの投資は前年比で7%...【国際機関】2018.07.17 発表 記事を読む
中国とEU、パリ協定の意欲的取組を約束
(2018.08.01) 中国とEUは、北京で開催された第20回EU・中国サミットで採択された共同声明で、パリ協定への取組を強化していくことを再確認した。会議中、首脳らは気候変...【国連】2018.07.17 発表 記事を読む
総件数14195件 page 156/710 | 前へ 154 155 156 157 158 次へ