ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
アメリカ環境保護庁、児童のための水質及び大気質改善に3000万ドルを拠出
(2018.10.17) アメリカ環境保護庁(EPA)は、子供の健康月間に合わせ、安全な飲料水とクリーンな大気を提供するために約3000万ドルを助成すると発表した。子供は身体が未...【アメリカ】2018.10.01 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、2018年変革へのモメンタム灯台活動賞の受賞者を発表
(2018.10.17) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、世界各地の優れた気候行動を顕彰する変革へのモメンタム灯台活動賞の2018年の受賞者を発表した。2018年は、1)地球の健...【国連】2018.09.27 発表 記事を読む
ラムサール条約、世界の湿地は1970〜2015年に約35%減少と報告
(2018.10.16) ラムサール条約は、世界の湿地の状況に関する初の包括的報告書「地球湿地概況(GWO)」を公表した。それによると、世界の湿地は1970〜2015年に約35%減少し...【国連】2018.09.27 発表 記事を読む
第2回ワン・プラネット・サミット、30の気候イニシアティブを報告
(2018.10.15) パリ協定の実施と低炭素経済への移行加速をめざす国際プラットフォーム「ワン・プラネット・サミット」は、2018年9月26日、第2回会合をニューヨークで開催...【国連】2018.09.27 発表 記事を読む
ドイツ 2018年ドイツペーパーアトラスコンテストを実施 自治体や大学でのリサイクルペーパーの使用が進む
(2018.10.12) ドイツ連邦環境省は、「2018年ドイツペーパーアトラスコンテスト」の勝者を公表した。このコンテストは、自治体や大学における、エコラベル「ブルーエンジ...【ドイツ】2018.09.25 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、G20諸国におけるエネルギー転換に関する報告書2冊を公表
(2018.10.12) 国際エネルギー機関(IEA)は、G20諸国におけるエネルギー転換に関する2冊の報告書「よりクリーンで柔軟かつ透明性の高いエネルギーシステムへの転換」及び...【国際機関】2018.09.25 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、環境負荷の低い冷媒管理に優れたスーパーマーケット等13社を表彰
(2018.10.12) アメリカ環境保護庁(EPA)は、「グリーンチル・パートナーシップ」プログラムの下、先進的な冷媒技術を活用してオゾン層破壊物質である冷媒の漏出を防ぐな...【アメリカ】2018.09.25 発表 記事を読む
国連環境計画など、プラスチック汚染に対処するグローバル・プラットフォームを立ち上げ
(2018.10.11) 国連環境計画(UNEP)と欧州委員会は2018年9月25日、ニューヨークの国連本部で、プラスチック汚染の削減と循環型経済をめざすネットワーク「グローバル・プ...【国連】2018.09.25 発表 記事を読む
ドイツ 研究プロジェクト「ドイツ自然資本‐TEEB DE」の最終報告書を公表
(2018.10.11) ドイツ連邦環境省は、研究プロジェクト「ドイツ自然資本‐TEEB DE」の最終報告書を公表した。これは、国際研究プロジェクト「生態系と生物多様性の経済学(T...【ドイツ】2018.09.25 発表 記事を読む
国連環境計画など、持続可能なインフラへの投資を生む方法を分析
(2018.10.11) 国連環境計画(UNEP)などは、気候変動を抑えるため持続可能なインフラへの移行に資金を動員する方法を分析した。エネルギー、輸送、建物、水などのインフ...【国連】2018.09.25 発表 記事を読む
12か国の首脳と国連、「持続可能な海洋経済に関するハイレベルパネル」を設置
(2018.10.10) 世界資源研究所(WRI)の発表によると、日本など12か国の首脳と国連は、経済計画において海洋が提供する物とサービスの価値を評価し、海洋資源の持続可能な...【国連】2018.09.24 発表 記事を読む
イギリス、2030年までに世界の海洋の30%を保護することを呼びかけ
(2018.10.10) イギリス政府は、ニューヨークで開催中の国連総会で、2030年までに世界の海洋の30%を保護することを国際社会に呼びかけた。現在、海洋保護区に指定されて...【イギリス】2018.09.24 発表 記事を読む
第10回ニューヨーク気候週間、2018年9月24日から開催
(2018.10.10) 気候変動対策で活動する国際非営利団体のThe Climate Groupは、国連機関、ニューヨーク市と共同で2018年9月24〜30日に第10回ニューヨーク気候週間を開催す...【国連】2018.09.21 発表 記事を読む
フランス、海洋生態系の修復のため海底の古タイヤ2万5000本の引き上げを開始
(2018.10.09) フランス生物多様性庁(AFB)は、地中海沿岸のアンティーブ湾・岬およびレラン諸島付近で、海洋生態系を修復するため、海底に沈んだ2万5000本の古タイヤを...【フランス】2018.09.20 発表 記事を読む
欧州環境庁、水銀汚染の仕組みと現状の問題を報告
(2018.10.09) 欧州環境庁(EEA)は、水銀汚染は依然として人と環境にとって大きなリスクとなっているとする報告書を公表した。欧州における現在の水銀排出は、石炭など固...【EU】2018.09.19 発表 記事を読む
ドイツ 気候対策ポータルを開設
(2018.10.05) ドイツ連邦環境省は、ドイツ気象局と共同で、新しいポータルサイト「気候対策ポータル(www.klivoportal.de)」を開設した。ここでは、ドイツ国内における...【ドイツ】2018.09.25 発表 記事を読む
カナダ、中小企業のプラスチックごみ削減ソリューションの事業化を支援
(2018.10.05) カナダは、プラスチックごみを削減するための中小企業の解決策創出に助成し、これを政府機関が率先して調達する「カナダ革新的ソリューション」プログラム...【カナダ】2018.09.21 発表 記事を読む
ドイツ 自転車発電による映画上映会を開催
(2018.10.04) ドイツ連邦環境省のフラスバース事務次官は、ベルリンにて開催された「気候行動映画」の上映会に参加した。これは、10台の自転車発電機による電力で気候保...【ドイツ】2018.09.21 発表 記事を読む
欧州委員会、2017年の森林火災による被害について報告
(2018.10.04) 欧州委員会は、2017年に欧州、中東、北アフリカで発生した森林火災に関する年次報告書を公表した。欧州では120万ヘクタール以上の森林と土地が焼失した。民...【EU】2018.09.20 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、農業からのアンモニア排出削減を支援
(2018.10.03) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、農家から排出されるアンモニアを削減するため、300万ポンドの支援プログラムを立ち上げた。支援は同国環境庁...【イギリス】2018.09.18 発表 記事を読む
総件数14195件 page 152/710 | 前へ 150 151 152 153 154 次へ