ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ドイツ 病院やリハビリ施設における気候保護プロジェクトを支援
(2019.05.24) ドイツ連邦環境省は、病院やリハビリ施設における気候保護を進めるプロジェクトを支援することを公表した。ドイツ全国の250施設が対象であり、省エネや省資...【ドイツ】2019.05.09 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、余剰食品再分配の助成事業を決定
(2019.05.23) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、小売や食品製造から生まれる余剰食品を再分配する事業の助成対象として4機関を決定し、計420万ポンドを拠出し...【イギリス】2019.05.08 発表 記事を読む
国連環境計画、砂礫採掘による環境破壊に警鐘
(2019.05.23) 国連環境計画(UNEP)は、世界の砂礫採掘の現状と影響をまとめた報告書「砂と持続可能性」を発表した。現在、世界の砂礫需要は、年400〜500億トンで、人口...【国連】2019.05.07 発表 記事を読む
欧州委員会、食品廃棄を定量化するEU共通の計測方法を採択
(2019.05.22) 欧州委員会は、循環型経済の推進の一環として、食品廃棄量のEU共通の計測方法を定めた委任法令を採択した。欧州委員会によると、EUで生産される食品のうち...【EU】2019.05.06 発表 記事を読む
ドイツ 今年末までに「環境政策におけるデジタルアジェンダ」を策定へ
(2019.05.22) ドイツ連邦環境省のシュルツェ大臣は、ベルリンで開催されたデジタル社会に関する会議「re:publica」において、「環境政策におけるデジタルアジェンダ」の...【ドイツ】2019.05.07 発表 記事を読む
欧州委員会、欧州市民の大多数が生物多様性の減少を憂慮していると報告
(2019.05.21) 欧州委員会は、2019年5月6日、欧州市民2万7643人を対象とした新たな世論調査によると、96%の市民が人間には自然を保護する責任があると回答したと報告した...【EU】2019.05.06 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、サーカス団での野生動物の使用を禁じる法案を発表
(2019.05.21) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、2019年5月1日、イングランドにおいてサーカス団での野生動物の使用を禁じる法案を発表した。現状ではサーカス...【イギリス】2019.05.01 発表 記事を読む
気候変動に関する政府間パネル、第6次評価報告書の統合報告書のスコーピング会合開催へ
(2019.05.20) 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、2019年10月21〜23日にシンガポールで開催される第6次評価報告書(AR6)統合報告書のスコーピング会合に参加する...【国際機関】2019.05.01 発表 記事を読む
スウェーデンのフィンテック企業、炭素排出の利用制限付きクレジットカードを開発
(2019.05.20) スウェーデンのフィンテック企業Doconomyは、利用者が購買活動に伴う炭素排出量を算定し、一定の排出量を超えた取引を制限する世界初の炭素排出制限付きク...【国連】2019.04.30 発表 記事を読む
ドイツ 農村地域で実施する電気自転車レンタルプロジェクトを助成
(2019.05.17) ドイツ連邦環境省は、電気自動車レンタルプロジェクトに、国家気候保護イニシアティブから33万ユーロを拠出することを公表した。これは、ボン市とケルン市...【ドイツ】2019.05.07 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、野生生物違法取引撲滅のため14件の新規プロジェクトを支援
(2019.05.17) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、野生生物違法取引(IWT)チャレンジ基金から460万ポンドを拠出し、ウミガメやヨウムなどを密猟から守るなど世...【イギリス】2019.04.24 発表 記事を読む
ドイツ 水道水の利用促進プロジェクトを助成
(2019.05.16) ドイツ連邦環境省が助成し、ベルリンで実施された水道水の利用促進に関するパイロットプロジェクトを全国12都市に拡大して実施することを公表した。プロジ...【ドイツ】2019.05.02 発表 記事を読む
オランダ国立公衆衛生環境研究所、衣料品のマイクロプラスチック繊維による環境汚染の削減策を検討
(2019.05.16) オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は、合成素材の衣類から環境に放出されるマイクロプラスチック繊維の削減策をまとめ報告した。現在、世界で生産さ...【オランダ】2019.04.24 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、2019年に開催される残り2つの地域気候週間の詳細を発表
(2019.05.15) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、2019年に開催される残り2つの地域気候週間の詳細を発表した。8月19〜23日にブラジルのサルバドールでラテンアメリカ・...【国連】2019.04.23 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、第7回キャンパス・レインワークス・チャレンジの受賞チームを発表
(2019.05.15) アメリカ環境保護庁(EPA)は、2019年4月23日、大学生チームがキャンパスの雨水管理の設計案を競う「キャンパス・レインワークス・チャレンジ」の第7回受賞チ...【アメリカ】2019.04.23 発表 記事を読む
生活炭素基金、セネガルのマングローブ林再生プロジェクトは10年で大きな成果と発表
(2019.05.14) ラムサール条約は、セネガルで2009年に始まった世界最大規模のマングローブ林再生プロジェクトが、10年間に環境と社会の両面で多大な成果を上げたと発表し...【国際機関】2019.04.23 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、ニューイングランド地方の湿地保全プログラムに助成金を拠出
(2019.05.14) アメリカ環境保護庁(EPA)は、ニューイングランド地方の6州(コネティカット州、メイン州、マサチューセッツ州、ニューハンプシャー州、ロードアイランド...【アメリカ】2019.04.23 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、カナダ南部の自然保護区拡大に1億ドル投資
(2019.05.13) カナダ環境・気候変動省は、私有地の多いカナダ南部の自然保護区拡大を目的とした「自然遺産保全プログラム」に4年間で1億ドルを投じることを発表した。こ...【カナダ】2019.04.23 発表 記事を読む
アメリカとカナダ、オンタリオ湖水質改善計画案を公表
(2019.05.13) アメリカ環境保護庁(EPA)は、EPA五大湖国家計画局、カナダ環境・気候変動省(ECCC)と共に、オンタリオ湖の水質改善のための5か年の行動管理計画(LAMP)...【アメリカ】2019.04.18 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、水再利用行動計画案の作成にあたり意見を公募
(2019.05.10) アメリカ環境保護庁(EPA)は、水の再利用を促進する行動計画案を作成するため、意見を公募する。再利用水には、農業や灌漑、飲料水、地下水涵養、工業プロ...【アメリカ】2019.04.18 発表 記事を読む
総件数14195件 page 138/710 | 前へ 136 137 138 139 140 次へ