ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
生物多様性条約、「生物多様性、食、健康」をテーマに2019年国際生物多様性の日を開催
(2019.06.07) 生物多様性条約(CBD)は2019年5月22日、2019年の「国際生物多様性の日」のテーマである「生物多様性、食、健康」の密接な関係を声明や新ウェブサイト開設...【国際機関】2019.05.22 発表 記事を読む
ドイツ リターナブル・テイクアウト用コーヒーカップにエコラベル「ブルーエンジェル」を授与
(2019.06.06) ドイツ連邦環境省は、環境に配慮したリターナブル容器システムを提供している「FairCup」社の製品に対し、新たにエコラベル「ブルーエンジェル」を授与する...【ドイツ】2019.05.21 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、都市部での13万本植樹のため1000万ポンド拠出
(2019.06.06) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、今後2年間でイングランドの都市部に13万本以上を植樹するため、都市緑化チャレンジファンドを通じて1000万ポ...【イギリス】2019.05.19 発表 記事を読む
世界資源研究所、電気バスを導入した16都市の教訓を分析
(2019.06.05) 世界資源研究所(WRI)は、電気バスを早期に導入した16都市の事例から、導入の課題と成功の鍵を分析した。世界の電気バスの導入は2011〜2017年に80倍以上も...【国際機関】2019.05.21 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、プラスチック製ストロー等の使用禁止を確認
(2019.06.05) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、イングランドでのプラスチック製ストロー、マドラー、綿棒(軸がプラスチック製)の使用禁止の方針を確認した...【イギリス】2019.05.22 発表 記事を読む
アメリカ海洋大気庁、2018年の大気中温室効果ガス濃度は上昇と報告
(2019.06.04) アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、2018年次温室効果ガス指標(AGGI)を公表した。AGGIは、産業革命以降の温暖化の96%に寄与する5種の温室効果ガス(二酸化炭...【アメリカ】2019.05.21 発表 記事を読む
世界気象機関、第2回マルチハザード早期警戒会合の成果を報告
(2019.06.04) 世界気象機関(WMO)は、2019年5月13〜14日に開催した第2回マルチハザード早期警戒会合(MHEWC-U)の成果を報告した。会合では、早期警戒システムと早期行...【国際機関】2019.05.17 発表 記事を読む
デンマークエネルギー庁、ベトナムの発電技術データブックを公表
(2019.06.03) デンマークエネルギー庁は、ベトナム商工省(MOIT)電気・再生可能エネルギー局(EREA)とともに、ベトナムの主要発電技術の現況と将来予測をまとめた初の...【デンマーク】2019.05.16 発表 記事を読む
世界気象機関、持続可能な水管理のための評価ツールを立ち上げ
(2019.06.03) 世界気象機関(WMO)は、水資源の持続可能で効果的な管理を確保するため、韓国のソウルで開催された国際シンポジウムで動的水資源評価ツール(DWAT)を立ち...【国際機関】2019.05.16 発表 記事を読む
米主要企業CEO、気候変動に対する市場に基づく措置を連邦政府に要請
(2019.05.31) 気候エネルギーソリューションセンター(C2ES)によると、アメリカの主要企業CEOなどからなるイニシアティブ「CEO気候ダイアローグ」は、市場に基づく気候...【国際機関】2019.05.15 発表 記事を読む
欧州市民イニシアティブ「ハチを救え」、1年間の署名活動を開始
(2019.05.31) 欧州委員会は、環境保全の指標として昆虫生息地を維持、改善する政策を求める欧州市民イニシアティブ「ハチを救え」の登録を決定した。このイニシアティブ...【EU】2019.05.15 発表 記事を読む
スウェーデンエネルギー庁、自家用車の必要性を減らす低排出型モビリティサービスコンテスト受賞者を発表
(2019.05.30) スウェーデンエネルギー庁は、自家用車を所有する必要性を減らす低排出型の輸送サービスのアイデアを国内外から募集する「持続可能なモビリティチャレンジ...【スウェーデン】2019.05.14 発表 記事を読む
ドイツ 2018年は4000件以上のエネルギー研究を支援
(2019.05.30) ドイツ連邦経済エネルギー省は、将来のエネルギー供給システムを確立させるために、2018年は、4036件の研究開発プロジェクトを支援したことを公表した。こ...【ドイツ】2019.05.13 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、洋上風力発電の展望に関するハイレベルワークショップを開催
(2019.05.29) 国際エネルギー機関(IEA)は、洋上風力発電の展望を議論するハイレベルワークショップを2019年5月13日、パリで開催した。ワークショップには洋上風力発電...【国際機関】2019.05.13 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、食品廃棄物削減への取組を促すシンポジウムを開催
(2019.05.29) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、ロンドンのヴィクトリア・アンド・アルバート博物館で、食品小売業やレストラン等に食品廃棄物削減対策の実施...【イギリス】2019.05.13 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、スーパーファンドの全国優先リストに7か所を追加
(2019.05.28) アメリカ環境保護庁(EPA)は、汚染を浄化し、地域社会を保護するための「スーパーファンド全国優先リスト(NPL)」にカリフォルニア州のコッパ・ブラフ鉱...【アメリカ】2019.05.13 発表 記事を読む
ドイツ エコラベル「ブルーエンジェル」に使い捨ておむつを追加
(2019.05.28) ドイツ連邦環境省は、エコラベル「ブルーエンジェル」の対象に、環境に配慮した使い捨ておむつを新たに追加することを公表した。授与の基準には、持続可能...【ドイツ】2019.05.10 発表 記事を読む
国連環境計画、投資判断で気候変動の影響を考慮するための新たなガイダンスを公表
(2019.05.27) 国連環境計画の金融イニシアティブ(UNEP FI)と11か国の機関投資家20機関(カナダのケベック州投資信託銀行、イギリスのM&Gインベストメント、アメリカの...【国連】2019.05.10 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、第25回ダーウィン・イニシアティブ受賞事業を発表
(2019.05.27) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、国際的な自然保護プロジェクト新規32件に対しダーウィン・イニシアティブから総額820万ポンドを助成すると発...【イギリス】2019.05.10 発表 記事を読む
国連環境計画など、ミャンマーの持続可能な米作支援イニシアティブを立ち上げ
(2019.05.24) 国連環境計画(UNEP)や持続可能なコメづくりプラットフォーム(SRP)などは、気候変動や自然災害に対する脆弱性の緩和を目標に、ミャンマー農家へ持続可能...【国連】2019.05.10 発表 記事を読む
総件数14195件 page 137/710 | 前へ 135 136 137 138 139 次へ