ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ドイツ 森林火災防止と被害への対応を目的とした22件の研究モデルプロジェクトを開始
(2020.05.08) ドイツ連邦環境省(BMU)は、ドイツ連邦食糧農業省(BMEL)と共同で、森林火災のリスク増大とその甚大な被害に対応するために、22件の新しい研究・モデルプロ...【ドイツ】2020.04.29 発表 記事を読む
ドイツ 連邦議会が地質データ法を承認
(2020.05.08) ドイツ連邦経済エネルギー省(BMWi)は、ドイツ連邦議会が、連邦政府が提出した地質データ法を承認したことを公表した。地質データ法により、1934年に制定...【ドイツ】2020.04.23 発表 記事を読む
国連環境計画など、新型コロナウイルス感染拡大の影響で在宅する子供達に環境教育コンテンツを配信
(2020.05.07) 国連環境計画(UNEP)とTED-Ed(TEDの教育部門)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大による教育分野の危機に対応し、在宅している世界中の生徒...【国連】2020.04.22 発表 記事を読む
国際再生可能エネルギー機関、脱炭素化を目指す報告書を発表
(2020.05.07) 国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は、持続可能なエネルギーシステムへの道筋を示す「地球再生可能エネルギー展望」を発表した。エネルギーシステムの転...【国際機関】2020.04.20 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、廃棄物削減で優れた功績を挙げたWasteWiseの受賞者を発表
(2020.05.06) アメリカ環境保護庁(EPA)は、2019年のWasteWise賞の受賞者を発表した。同賞は、廃棄物の抑制やリサイクル活動において、最も改善を示した企業・団体を大...【アメリカ】2020.04.20 発表 記事を読む
国連環境計画世界自然保全モニタリングセンター、地域ベースの自然保護の役割を分析
(2020.05.06) 国連環境計画世界自然保全モニタリングセンター(UNEP-WCMC)、オランダ環境評価庁(PBL)などは、地域をベースとする保全がポスト2020生物多様性世界枠組...【国連】2020.04.17 発表 記事を読む
欧州環境庁、プラネタリー・バウンダリーの概念に基づく欧州の環境負荷に関する報告書を公表
(2020.05.05) 欧州環境庁(EEA)は、スイス連邦環境局(FOEN)と共同で、プラネタリー・バウンダリーの概念に基づく欧州の環境負荷に関する報告書をまとめた。報告書は、...【EU】2020.04.17 発表 記事を読む
フィンランド環境研究所、公共調達の調達基準に環境フットプリントの利用を提案
(2020.05.05) フィンランド環境研究所(SYKE)は、このほど発表した研究において、公共調達の調達基準として「製品の環境フットプリント」(PEF)手法による気候影響評価...【フィンランド】2020.04.17 発表 記事を読む
イギリス、森林造成計画の第2回オークションに1000万ポンド拠出
(2020.05.04) イギリスの森林委員会は「森林炭素保障(Woodland Carbon Guarantee)」スキームの第2回オークションに1000万ポンドを提供すると発表し、全国の土地管理者...【イギリス】2020.04.14 発表 記事を読む
フランス環境エネルギー管理庁、外出禁止期間も環境移行へのオンライン研修コースを提供
(2020.05.04) フランス環境エネルギー管理庁(ADEME)は、新型コロナウイルス感染拡大によって現在フランスで実施されている外出制限の期間中も、企業や自治体、各種団体...【フランス】2020.04.09 発表 記事を読む
ドイツ 2019年のCO2排出係数は1990年比で47%減少
(2020.05.01) ドイツ連邦環境庁(UBA)は、2019年のドイツ国内の電力ミックスにおける二酸化炭素排出係数の予測値を公表した。これによると、2019年の排出係数はキロワッ...【ドイツ】2020.04.08 発表 記事を読む
気候エネルギーソリューションセンター、企業の気候リスク報告に関する改善策を提示
(2020.05.01) 気候エネルギーソリューションセンター(C2ES)は、気候関連のリスクと機会に関する企業の情報開示の改善策をまとめた報告書を公表した。C2ESは、2017年に...【その他】2020.04.15 発表 記事を読む
世界気象機関、サイクロン「ハロルド」による被害状況を報告
(2020.05.01) 世界気象機関(WMO)は、2020年4月上旬に南西太平洋の小島嶼諸国を襲ったサイクロン「ハロルド」による被害状況を報告し、WMOほか各国が実施に向け支援する...【国際機関】2020.04.14 発表 記事を読む
ドイツ 環境分野における雇用者数が増加を示す報告書を公表
(2020.04.30) ドイツ連邦環境庁(UBA)は、環境分野の雇用者数に関する報告書を作成し、2017年は雇用市場において約280万人の人々が環境分野の業務に従事したことを発表...【ドイツ】2020.04.09 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、PM濃度基準の据置きを提案へ
(2020.04.30) アメリカ環境保護庁(EPA)は、粒子状物質(PM2.5及びPM10)に関する国家環境大気質基準(NAAQS)を据置く提案を行うことを明らかにした。ウィーラーEPA長...【アメリカ】2020.04.14 発表 記事を読む
国連食糧農業機関、東アフリカやイエメンでサバクトビバッタ対策を継続
(2020.04.30) 国連食糧農業機関(FAO)は、東アフリカ地域を中心にサバクトビバッタが大発生し蝗害が深刻化している問題について、バッタの監視と防除の取組を継続してい...【国連】2020.04.09 発表 記事を読む
2020年春季の北極のオゾン層破壊、観測史上最大規模に
(2020.04.28) 世界気象機関(WMO)は、2020年春季に北極の多くの地域においてオゾン全量の史上最小値を観測したと発表した。北極では、オゾン層破壊の起こる極渦が安定し...【国際機関】2020.04.09 発表 記事を読む
世界気象機関、観測システムへのCOVID-19の影響を懸念
(2020.04.28) 世界気象機関(WMO)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的大流行(パンデミック)が気象観測・予測や大気・気候監視の量と質に与える影響への...【国際機関】2020.04.09 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、五大湖回復イニシアティブへの追加予算を発表
(2020.04.27) アメリカ環境保護庁(EPA)は、2020会計年度の追加分として、五大湖回復イニシアティブ(GLRI)への2000万ドルの資金提供を議会が決定したと発表した。EPA...【アメリカ】2020.04.09 発表 記事を読む
フランスCSRプラットフォーム、企業の生物多様性フットプリントに関する答申書を提出
(2020.04.27) 企業の社会的責任(CSR)に関する協議の場としてフランスの雇用者団体、職員団体、NGO、政府、議員などが参加するCSRプラットフォームは、企業の生物多様性...【フランス】2020.04.07 発表 記事を読む
総件数14180件 page 115/709 | 前へ 113 114 115 116 117 次へ