ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
欧州委員会、18加盟国の気候中立経済への公正な移行のための計画作成を支援
(2020.05.26) 欧州委員会は、18加盟国からの「公正な移行計画」作成のための支援要請を受け、これを承認した。「計画」は、加盟国が「公正な移行メカニズム(JTM)」によ...【EU】2020.05.07 発表 記事を読む
フランス政府、自転車利用の経済効果を調査
(2020.05.25) フランス政府は、日常交通手段としての自転車利用の動向を分析し経済効果を算定した報告を公表した。新型コロナウイルス問題で公共交通機関での感染防止策...【フランス】2020.05.07 発表 記事を読む
専門家諮問グループ、新たな透明性枠組の下、COVID-19危機下でも途上国支援を継続
(2020.05.25) 温室効果ガス排出の測定・報告・検証(MRV)に関して途上国に支援・提言を行う専門家諮問グループ(非附属書I国の国別報告書に関する専門家諮問グループ:C...【国連】2020.05.06 発表 記事を読む
ドイツ 地域における生ごみ分別回収を呼び掛けるイニシアティブを開始
(2020.05.22) ドイツ連邦環境省は、イニシアティブ「ドイツ・生ごみ・アクション」の開始を公表した。これは、毎年実施されているもので、自治体が実施する地域における...【ドイツ】2020.05.11 発表 記事を読む
欧州委員会、EU域内排出量取引制度対象部門の温室効果ガス排出量が2019年は8.7%減少と報告
(2020.05.22) 欧州委員会は、2019年のEU28ヶ国(当時)の実質GDP成長率が1.5%という状況下で、EU域内排出量取引制度(EU-ETS)対象部門の温室効果ガス排出量は前年比8.7...【EU】2020.05.04 発表 記事を読む
ドイツオオカミの潜在的生息地に関する研究を公表
(2020.05.21) ドイツ連邦自然保護庁(BfN)は、ドイツ国内におけるオオカミの生息地に関する研究結果を公表した。これは、連邦自然保護庁の委託により、オオカミ記録・助...【ドイツ】2020.05.06 発表 記事を読む
太平洋島嶼国気候アウトルックフォーラム、2020年10月までの気象予測を中心に討議
(2020.05.21) 世界気象機関(WMO)は、第6回太平洋島嶼国気候アウトルックフォーラム(PICOF-6)が開催されたと報告した。合意された予測は次のとおりである。 1)現在...【国際機関】2020.04.30 発表 記事を読む
オランダ社会基盤・水管理省、小型ペットボトルのデポジット制度導入を発表
(2020.05.20) オランダ社会基盤・水管理省は、路上のプラスチックゴミの大幅削減を目指し、小型ペットボトルのデポジット(預託金)制度を2021年7月1日に開始すると発表...【オランダ】2020.04.30 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、2020年の世界のエネルギー需要は6%減と予測
(2020.05.19) 国際エネルギー機関(IEA)は、世界のエネルギーに関するレビューを公表し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的大流行により、2020年の世界のエ...【国際機関】2020.04.30 発表 記事を読む
第8回キャンパス・レインワークス・チャレンジの受賞チームを発表
(2020.05.18) アメリカ環境保護庁(EPA)は、大学生チームがキャンパスの雨水管理の設計案を競う「キャンパス・レインワークス・チャレンジ」の第8回受賞チームを発表した...【アメリカ】2020.04.29 発表 記事を読む
フランス政府、炭素中立に向けたエネルギー・気候戦略を発表
(2020.05.18) フランス政府は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対処する中で気候変動対策も続行しており、このほど国が脱炭素社会へと進むための枠組みとなるエネ...【フランス】2020.04.23 発表 記事を読む
ドイツ 家庭におけるエネルギー消費の増加とその対策について示す研究プロジェクトを実施
(2020.05.15) ドイツ連邦環境庁(UBA)は、ドイツ国内の家庭におけるエネルギー消費の増加の要因や人々の行動が省エネルギーに与える影響について調査し、政策手段を提案...【ドイツ】2020.05.06 発表 記事を読む
オランダ環境評価庁、EU排出量取引制度は有効な温室効果ガス削減方法と報告
(2020.05.15) オランダ環境評価庁(PBL)の研究者らは、EU排出量取引制度(EU-ETS)を検証した論文を発表し、EU-ETSは規制対象部門において効果的な排出削減を確保してい...【オランダ】2020.04.28 発表 記事を読む
イギリス気象庁、2020年4月のイギリスの日照時間は過去最長と速報
(2020.05.14) イギリス気象庁は、2020年4月の同国全体の日照時間が1929年以降で最長を記録したと速報した。2020年4月1〜27日までの統計によると、この期間の国内の日照時...【イギリス】2020.04.28 発表 記事を読む
世界気象機関、アフリカのサヘル地域の2020年雨期は平年より多雨との予測を発表
(2020.05.13) 世界気象機関(WMO)は、アフリカのスーダン・サヘル地域の2020年の雨期(7月〜9月)は平年より多雨と発表した。2020年4月20〜24日に開催された「アフリカ...【国際機関】2020.04.27 発表 記事を読む
国際エネルギー機関とデンマーク、COVID-19危機後の経済復興におけるクリーンエネルギーの役割についてオンライン・ハイレベル会合を開催
(2020.05.12) 国際エネルギー機関(IEA)とデンマーク政府は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の危機からの経済復興でクリーンエネルギーを中核に据えることの重要...【国際機関】2020.04.24 発表 記事を読む
世界資源研究所、世界の洪水リスクや洪水防止策の費用対効果を把握できるオンラインツールを公開
(2020.05.12) 世界資源研究所(WRI)などは、世界の洪水リスクや洪水防止策の費用対効果を把握できるオンラインツールを公開した。基準となる2010年や、2030年、2050年、...【研究機関】2020.04.23 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、「フード・リカバリー・チャレンジ」の優秀者を表彰
(2020.05.11) アメリカ環境保護庁(EPA)は、食品廃棄物の削減と余剰食品の転用を推進する「フード・リカバリー・チャレンジ(FRC)」の参加者の中から、顕著な実績を残...【アメリカ】2020.04.23 発表 記事を読む
国連環境計画、生態系を基盤とした気候変動適応の成果等の監視・評価に役立つガイドブックを公表
(2020.05.11) 国連環境計画世界自然保全モニタリングセンター(UNEP-WCMC)などは、生態系の機能を生かした気候変動適応(EbA)のための諸施策(介入)の成果と影響の監...【国連】2020.04.22 発表 記事を読む
世界気象機関、2020年6〜9月の南アジアの降雨量は平年並みと予測
(2020.05.10) 世界気象機関(WMO)は、南アジアの大半の地域の2020年南西モンスーン期(6〜9月)の降雨量は平年並みと予測を発表した。2020年4月に開催された第16回南ア...【国際機関】2020.04.24 発表 記事を読む
総件数14180件 page 114/709 | 前へ 112 113 114 115 116 次へ