ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
世界気象機関、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の温室効果ガス濃度・排出量と気候研究への影響について情報を提供
(2020.06.25) 世界気象機関(WMO)の専門家は、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)の科学上及び技術上の助言に関する補助機関(SBSTA)の会合で、新型コロナウイルス感染症...【研究機関】2020.06.09 発表 記事を読む
国連環境計画等、海草藻場が気候変動対策で果たす役割を報告
(2020.06.25) 国連環境計画(UNEP)等は、2020年6月8日の世界海洋デーに、自然に基づく気候変動対策として海草藻場が果たす役割について報告した。海草藻場は159ヶ国以上...【国連】2020.06.08 発表 記事を読む
世界気象機関、2020年5月は史上最も暑い5月でCO2濃度も史上最高を記録と発表
(2020.06.24) 世界気象機関(WMO)は、2020年5月の世界平均気温は5月としては観測史上最高で、CO2濃度も史上最高値を記録したと発表した。 気温は、1981〜2010年の5月...【研究機関】2020.06.05 発表 記事を読む
国連環境計画、2020年世界環境デーに生物多様性保全を呼びかけ
(2020.06.24) 国連環境計画(UNEP)は2020年6月5日の世界環境デーを祝し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が拡大する今こそ、人と生態系の相互関係を根本的に見直...【国連】2020.06.05 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、COVID-19危機によりクリーンエネルギー移行はさらに減速すると分析
(2020.06.23) 国際エネルギー機関(IEA)は、様々なエネルギー技術・部門のクリーンエネルギー移行の進捗を評価する「クリーンエネルギー進捗報告書(TCEP)」の2019年版...【国際機関】2020.06.05 発表 記事を読む
OECD、コロナ危機からの回復に向けて化石燃料補助金を持続可能な投資に充てる必要があると報告
(2020.06.23) 経済協力開発機構(OECD)は、各国がコロナ危機に対処しより良い社会を構築するにあたり、化石燃料に対する補助の段階的な廃止を進め、その分の資金を持続...【国際機関】2020.06.05 発表 記事を読む
欧州委員会、乗用車・バンの2020年CO2排出目標達成には大幅な排出削減が必要と報告
(2020.06.22) 欧州委員会は、2018年にEUとアイスランドで新車登録された乗用車と小型商用車(バン)の平均CO2排出量に関する欧州環境庁(EEA)の最終データを報告した。 ...【EU】2020.06.03 発表 記事を読む
デンマーク環境・食糧省、内分泌かく乱物質のリストを掲載するウェブサイトを公開
(2020.06.22) デンマーク環境・食糧省は、ベルギー、フランス、オランダ、スウェーデンと連携して、内分泌かく乱物質のリストを掲載するウェブサイトを作成・公開した。E...【デンマーク】2020.06.02 発表 記事を読む
ドイツ 対話プロセス「ロードマップ・エネルギー効率2050」を開始
(2020.06.19) ドイツ連邦経済エネルギー省は、ドイツのエネルギー効率戦略を進めるための対話プロセス「ロードマップ・エネルギー効率2050」を開始することを公表した。...【ドイツ】2020.05.26 発表 記事を読む
イギリス気象庁、2020年5月のイギリスの日照時間は月間記録として過去最長と報告
(2020.06.19) イギリス気象庁によると、2020年5月の同国の日照時間は266時間で、5月としてのみならず月間の日照時間としても1929年以降で最長を記録した。これまでの最長...【イギリス】2020.06.01 発表 記事を読む
ドイツ 昆虫に配慮した農法に関する実証プロジェクトを支援
(2020.06.18) ドイツ連邦環境省は、従来型の農業と有機農業の連携により昆虫に配慮した新しい農法を実証するプロジェクト「FINKA-耕地作物における昆虫の繁殖促進」を支...【ドイツ】2020.06.03 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、各種有機化学製品製造業全国有害大気汚染物質排出基準の最終的な修正案を発表
(2020.06.18) アメリカ環境保護庁(EPA)は、有害な大気汚染物質の削減に向けた取組みをさらに進めていくために各種有機化学製品製造業全国有害大気汚染物質排出基準(NE...【アメリカ】2020.06.01 発表 記事を読む
生物多様性条約、ポスト2020生物多様性世界枠組策定の準備状況を報告
(2020.06.17) 生物多様性条約(CBD)は、ポスト2020生物多様性世界枠組の策定に向けた作業について、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的大流行の影響を受けつ...【国際機関】2020.05.29 発表 記事を読む
欧州環境庁、2018年のEU温室効果ガス排出量は前年比2.1%減と報告
(2020.06.17) 欧州環境庁(EEA)の報告によると、2018年のEUの温室効果ガス(GHG)排出量は43億9200万トン(CO2換算)で、前年比2.1%減、1990年比23.2%減となった。201...【EU】2020.05.29 発表 記事を読む
世界気象機関、2020年6〜8月もENSO中立が続く可能性が高いと発表
(2020.06.16) 世界気象機関(WMO)は、エルニーニョ/ラニーニャ現象について最新情報を発表した。太平洋熱帯域は、ENSO中立が2019年7月以来続いていたが、2020年6〜8月...【研究機関】2020.05.28 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、タイヤは海洋マイクロプラスチックの主要な発生源と報告
(2020.06.16) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、海洋で検出されるマイクロプラスチックの主要発生源のひとつは車両のタイヤであるとする研究成果を報告した。...【イギリス】2020.05.27 発表 記事を読む
気候エネルギーソリューションセンター等、EV充電設備導入は小売店に収益機会をもたらすと報告
(2020.06.15) 気候エネルギーソリューションセンター(C2ES)は全米小売業リーダーズ協会(RILA)等との連携の下、小売店舗での電気自動車(EV)充電設備の普及戦略に関...【国際機関】2020.05.27 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、世界のエネルギー投資、新型コロナウイルス感染症で史上最大の落込みと報告
(2020.06.15) 国際エネルギー機関(IEA)は、「世界エネルギー投資2020年版」を発表し、2020年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行のため、世界のエネル...【国際機関】2020.05.27 発表 記事を読む
ドイツ 国内の持続可能な観光地の利用促進を目指す
(2020.06.12) ドイツ連邦環境省のシュルツェ大臣は、連邦環境省が国家気候保護イニシアチブの枠組みで3年に渡り資金を拠出してきた観光開発プロジェクトの最終会議に出席...【ドイツ】2020.05.28 発表 記事を読む
世界気象機関等、COVID-19感染拡大時における暑さ対策の強化を提言
(2020.06.12) 世界気象機関(WMO)、世界保健機関(WHO)等が主導する「世界暑熱健康情報ネットワーク」(GHHIN)の専門家らは、北半球で再び温暖化による夏の猛暑が予想...【国際機関】2020.05.26 発表 記事を読む
総件数14185件 page 112/710 | 前へ 110 111 112 113 114 次へ