ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
IPCCシンポジウム「くらしの中の気候変動」を11月21日に開催へ
(2019.10.11) 環境省は、今年IPCCにより公表された土地関係特別報告書及び海洋・雪氷圏特別報告書をメイントピックとして、IPCCシンポジウム「くらしの中の気候変動」を...【環境省】2019.10.10 発表 記事を読む
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第51回総会の結果を公表
(2019.09.26) 環境省は、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第51回総会が、9月20日(金)から24日(火)にかけて、モナコ公国において開催されたと発表した。 この...【環境省】2019.09.25 発表 記事を読む
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第50回総会の結果
(2019.08.09) 環境省は、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第50回総会が、8月2日(金)から7日(水)にかけて、ジュネーブ(スイス)において開催されたと発表した。...【環境省】2019.08.08 発表 記事を読む
「アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ第17回会合(WGIA17)」の開催結果発表
(2019.08.09) 環境省と国立研究開発法人国立環境研究所は、シンガポール共和国国家環境庁とともに「アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ...【環境省】2019.08.08 発表 記事を読む
IPCC第49回総会京都市開催記念シンポジウムを5月11日に開催
(2019.03.25) 環境省は、IPCC第49回総会開催期間中の5月11日(土)に京都市で、「IPCC第49回総会京都市開催記念シンポジウム 脱炭素社会の実現に向けて〜世界の動向と京...【環境省】2019.03.22 発表 記事を読む
環境省、IPCCシンポジウム「気候変動への適応」を2月19日に開催へ
(2019.01.25) 環境省は、今年5月に京都市で開催予定のIPCC第49回総会に向けて、気候変動問題への理解をさらに深めてもらうことを目的として、IPCCシンポジウム「気候変動...【環境省】2019.01.24 発表 記事を読む
環境省、「日本の気候変動対策支援イニシアティブ2018」を発表
(2018.12.10) 環境省は、気候変動分野における日本の国際協力に関するビジョンと具体的な取組を取りまとめた「日本の気候変動対策支援イニシアティブ2018」を発表した。 ...【環境省】2018.12.07 発表 記事を読む
京都市、IPCC総会、来年5月に京都で 温室効果ガス排出量算定議論
(2018.09.18) 環境省は、気候変動の影響などを科学的に評価する国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の総会(2019年5月)の開催地が京都市に決まったと発表した。...【地方自治体】2018.07.13 発表 記事を読む
アジア太平洋地球変動研究ネットワーク(APN)第23回政府間会合/科学企画グループ会合の開催結果を発表
(2018.07.23) 環境省は、アジア太平洋地球変動研究ネットワーク(APN: Asia-Pacific Network for Global Change Research)の第23回年次会合がタイ・バンコクで開催され...【環境省】2018.07.20 発表 記事を読む
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第47回総会の結果
(2018.03.28) 環境省は、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第47回総会が、3月13日(火)から16日(金)にかけて、パリ(フランス)において開催されたと発表した。 ...【環境省】2018.03.20 発表 記事を読む
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第46回総会の結果について
(2017.09.15) 環境省は、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第46回総会が、9月6日(水)から10日(日)にかけて、モントリオール(カナダ)において開催され、結果概...【環境省】2017.09.15 発表 記事を読む
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第45回総会の結果を公表
(2017.04.04) 環境省は、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第45回総会の結果について、公表した。 日時:平成29年3月28日(火)から31日(金)までの4日間 ...【環境省】2017.04.04 発表 記事を読む
経済産業省、シンポジウム「地球温暖化防止に向けての対策 −第6次評価サイクルにおけるIPCCの活動と今後の取り組み−」を1月に開催へ
(2016.12.26) 経済産業省は、「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」において「第6次評価報告書」や「1.5℃気温上昇に関する特別報告書」の作成に向けた議論が本格化して...【経済産業省】2016.12.22 発表 記事を読む
環境省、「IPCCシンポジウム2017〜気候変動の科学と私たちの未来〜」を1月25日に開催
(2016.12.15) 環境省は、気候変動問題への理解を深めてもらうことを目的として、IPCCシンポジウム2017〜気候変動の科学と私たちの未来〜」を開催する。 フランスか...【環境省】2016.12.15 発表 記事を読む
環境省、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第44回総会の結果を発表
(2016.10.24) 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第44回総会が、10月17日(月)から20日(木)にかけて、バンコク(タイ)において開催された。 今次総会では、...【環境省】2016.10.24 発表 記事を読む
環境省、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第43回総会の結果を発表
(2016.04.18) 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第43回総会が、4月11日(月)から13日(水)にかけて、ナイロビ(ケニア)において開催された。総会では、第6次評価...【環境省】2016.04.15 発表 記事を読む
IPBESアセスメントレポートが世界に向けて初めて公表
(2016.03.01) 環境省は、平成28年2月22日(月)から28日(日)までの期間にクアラルンプール(マレーシア)において開催された、生物多様性及び生態系サービスに関する...【環境省】2016.02.29 発表 記事を読む
「平成27年度『伝えよう!地球温暖化』プロジェクトフォーラム〜それぞれの目線から考える〜」開催
(2016.01.25) 環境省は、IPCCリポートコミュニケーターの活動の一環として、『平成27年度 「伝えよう!地球温暖化」プロジェクトフォーラム』と称した一般向けのフォー...【環境省】2016.01.22 発表 記事を読む
シンポジウム「異常気象と気候変動の科学〜世界の気象キャスターと考える私たちの未来〜」11月10日開催
(2015.10.26) 環境省は、今年12月にパリで開催されるUNFCCC/COP21に向けて、気候変動問題に関する議論が国内外で活発化しているなか、この好機を捉え、国内における議論...【環境省】2015.10.23 発表 記事を読む
IPCCリポート コミュニケーターの募集拡大〜新たに公式ウェブサイトでの募集を開始〜
(2015.10.13) 環境省は、より多くのIPCCリポート コミュニケーターを養成し、一人でも多く気候変動の最新の知識を伝えるために、10月16日(金)10時より、新たに公式...【環境省】2015.10.13 発表 記事を読む
総件数111件 page 2/6 | 前へ 1 2 3 4 5 次へ