ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
機構サイト
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ヤマト運輸、サステナブルファッションの実現に向けロジスティクスパートナーシップ協定を締結、サプライチェーン全体を最適化し、温室効果ガス(GHG)排出量を可視化・削減へ
(2023.01.06)ヤマト運輸株式会社は、株式会社アダストリアとサステナブルなサプライチェーン実現に向けたロジスティクスパートナーシップ協定を、12月19日(月)に締結し...【企業】2022.12.19 発表 記事を読む
飼養鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について (陽性確定、埼玉県宮代町(飼養鳥国内8例目))
(2023.01.05)環境省は、埼玉県宮代町の飼養施設において死亡したコブハクチョウについて、国立研究開発法人国立環境研究所により遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥...【環境省】2023.01.04 発表 記事を読む
三菱マテリアル、エンビプロとリチウムイオン電池リサイクル技術を共同開発
(2023.01.05)三菱マテリアル株式会社、株式会社エンビプロ・ホールディングス、株式会社VOLTAは共同で、事業化を前提とした、リチウムイオン電池(LIB)のリサイクル工程...【企業】2022.12.02 発表 記事を読む
神戸製鋼、日産車への低CO2高炉鋼材及びグリーンアルミニウム原料を用いたアルミ板材の適用を発表
(2023.01.05)株式会社神戸製鋼所は、日産自動車株式会社と、2023年1月以降、神戸製鋼が商品化した高炉工程におけるCO2排出量を大幅に削減した低CO2高炉鋼材である「Kobena...【企業】2022.12.19 発表 記事を読む
オムロン、CDP「気候変動」「水セキュリティ」の2分野で「Aリスト」に選定
(2023.01.04)オムロン株式会社は、環境情報開示システムを提供する国際的な非営利団体であるCDPより、「気候変動」と「水セキュリティ」の2分野において、「Aリスト」に選...【企業】2022.12.16 発表 記事を読む
三菱マテリアル、CDP2022 「水セキュリティ」分野において初の最高位「Aリスト」選出
(2023.01.04)三菱マテリアル株式会社はこのほど、国際的な環境情報開示推進NGOであるCDPより水資源に対する同社グループの取り組みや情報開示などが評価され、「水セキュ...【企業】2022.12.14 発表 記事を読む
「犬と猫のマイクロチップ情報登録」の愛称、イメージキャラクター及びシンボルマークを募集
(2022.12.28)環境省は、マイクロチップの装着及び登録を普及させるため、「犬と猫のマイクロチップ情報登録」の愛称、イメージキャラクター及びシンボルマークを広く一般...【環境省】2022.12.27 発表 記事を読む
令和3年度オゾン層等の監視結果に関する年次報告書発行
(2022.12.28)環境省は、「特定物質等の規制等によるオゾン層の保護に関する法律(オゾン層保護法)」に基づき、令和3年度におけるオゾン層の状況、オゾン層破壊物質等の大...【環境省】2022.12.27 発表 記事を読む
住宅省エネ2023キャンペーンの開始
(2022.12.28)環境省、国土交通省、経済産業省は、3省連携により行う「住宅の省エネリフォーム支援」について、共通ホームページを開設した。 住宅の省エネリフォーム支...【環境省】2022.12.27 発表 記事を読む
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行規則の一部を改正する省令(案)に対する意見を募集
(2022.12.28)環境省は、絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行規則の一部を改正し、個体識別措置の対象種を変更することを検討している。 この改正案...【環境省】2022.12.27 発表 記事を読む
ウズベキスタン共和国と環境保護分野における協力覚書に署名
(2022.12.28)環境省は、ウズベキスタン共和国と「日本国環境省とウズベキスタン共和国国家生態系・環境保護委員会との間の環境保護分野における協力覚書」に署名した。 ...【環境省】2022.12.27 発表 記事を読む
フロン排出抑制法の令和3年度の施行状況の調査結果を公表
(2022.12.28)環境省は、フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律(フロン排出抑制法)の令和3年度の施行状況について、都道府県に対し調査を行い、その結果を取...【環境省】2022.12.27 発表 記事を読む
令和3年度業務用冷凍空調機器からのフロン類充てん量及び回収量等の集計結果公表
(2022.12.28)環境省及び経済産業省は、都道府県知事から、第一種フロン類充てん回収業者によるフロン類の充てん、回収、再生した量、第一種フロン類再生業者やフロン類破...【環境省】2022.12.27 発表 記事を読む
三菱ケミカル、「BioPBS」を使用した生分解性エマルジョンの開発
(2022.12.28)三菱ケミカルグループは、同社グループの植物由来の生分解性樹脂「BioPBS(TM)」を使用した生分解性エマルジョンを、中京油脂株式会社と共同で開発したこと...【企業】2022.12.16 発表 記事を読む
川崎汽船、フィリピンの船員研修施設に太陽光発電を設置
(2022.12.28)川崎汽船株式会社は、自社の海外現地法人を通じて、マニラ首都圏のパサイ市に海事技術者研修施設の強化・拡張を目的として 2018 年に建築した Ocean Breeze ...【企業】2022.12.16 発表 記事を読む
三菱ケミカル、生分解性樹脂「BioPBS」を使用したバリア包装材がドトールコーヒー「初釜」オンラインショップ数量限定セットに採用
(2022.12.28)三菱ケミカルグループは、植物由来の生分解性樹脂「BioPBS(TM)」が、株式会社ドトールコーヒーの「『初釜』オンラインショップ数量限定セット」の包装材に...【企業】2022.12.15 発表 記事を読む
令和3年度化学物質環境実態調査結果(概要)を公表
(2022.12.27)環境省は、昭和49年度から一般環境中における化学物質の残留状況を継続的に把握することを目的に、化学物質環境実態調査(黒本調査)を実施している。 今回...【環境省】2022.12.26 発表 記事を読む
令和4年度スギ雄花花芽調査の結果発表
(2022.12.27)環境省は、今年のスギ雄花(おばな)の花芽(はなめ)調査の結果をとりまとめ、発表した。 今年11月から12月にかけて、スギ雄花花芽調査を実施した結果、今年...【環境省】2022.12.26 発表 記事を読む
自治体職員向け違法な不用品回収業者対策セミナーを開催
(2022.12.27)環境省は、廃家電を違法に回収し不適正な処理を行う業者の実態や指導・取締りに関する理解を深めてもらうため、自治体職員を対象としたセミナーを開催する。 ...【環境省】2022.12.26 発表 記事を読む
飼養鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について (陽性確定、埼玉県宮代町(飼養鳥国内6、7例目))
(2022.12.27)環境省は、埼玉県宮代町の飼養施設におけるヘビクイワシ及びコブハクチョウについて、国立研究開発法人国立環境研究所により遺伝子検査を実施したところ、高...【環境省】2022.12.26 発表 記事を読む
総件数35259件 page 10/1763 | 前へ 8 9 10 11 12 次へ