ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
川崎汽船、「“K”Line Group 環境アワード2021」表彰を実施
(2021.06.25) 川崎汽船株式会社は6月4日に「“K”LineGroup環境アワード2021」表彰式をオンライン形式にて開催した。 同アワードは、「“K”LINE環境ビジョン2050」で定め...【企業】2021.06.08 発表 記事を読む
武蔵村山市、地球環境保全に係るポスター及び標語コンクール入選者が決定しました
(2021.06.25) 武蔵村山市では、次世代を担う子どもたちの地球環境保全に対する理解と関心を深め、環境保全活動や省エネ活動への意識、意欲を高めるため、市内中学生を対...【地方自治体】2021.06.02 発表 記事を読む
国立環境研究所、孫は祖父母が遭遇しないような暑い日と大雨を何度経験するのか? の研究を発表
(2021.06.24) 国立環境研究所、京都大学、立命館大学の研究チームは、気候モデルによる気候変動予測データを解析し、祖父母世代が経験しないような暑い日および大雨(196...【国立環境研究所】2021.06.11 発表 記事を読む
横浜市、「環境月間」6月にプラごみ削減キャンペーンを実施
(2021.06.24) 海洋へ流出したプラスチックごみが海洋汚染をもたらし、生態系への影響が懸念されることや、燃やすことによる温室効果ガスの発生など、世界共通の喫緊の課...【地方自治体】2021.06.01 発表 記事を読む
TOTO、「Touchless Faucet」(自動水栓)が『GREEN GOOD DESIGN AWARDS 2021』を受賞
(2021.06.24) TOTO株式会社の「Touchless Faucet」(自動水栓)が、環境配慮に優れたデザインと先進的なテクノロジーを有する製品に与えられる世界的な賞「GREEN GOO...【企業】2021.06.07 発表 記事を読む
盛岡市、資源・ごみ分別アプリを配信
(2021.06.24) 盛岡市では,2021年6月1日(火)から、資源・ごみの収集日程や分別区分の確認などができる機能を搭載したスマートフォン向け資源・ごみ分別アプリを配信し...【地方自治体】2021.06.01 発表 記事を読む
東京ガス、家庭用燃料電池「エネファーム」および家庭用蓄電池の群制御によるバーチャルパワープラント実証を開始
(2021.06.24) 関西電力株式会社および東京ガス株式会社は、一般家庭に設置する家庭用燃料電池「エネファーム」および家庭用蓄電池を活用したバーチャルパワープラント(V...【企業】2021.06.08 発表 記事を読む
長野市、SDGs未来都市に選定
(2021.06.24) 長野市は、2021年5月21日に「SDGs未来都市」に選定された。 国(内閣府)では、SDGsの理念に沿った取組を推進しようとする都市・地域の中から、特に、経...【地方自治体】2021.06.01 発表 記事を読む
令和2年度有機フッ素化合物全国存在状況把握調査の結果
(2021.06.23) 環境省は、令和2年度に実施した有機フッ素化合物(PFCs)であるペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)、ペルフルオロオクタン酸(PFOA)及びペルフルオロ...【環境省】2021.06.22 発表 記事を読む
令和3年度環境保全功労者等表彰者が決定
(2021.06.23) 環境省は、毎年6月の環境月間にあわせて、環境保全、地域環境保全及び地域環境美化に関して、顕著な功績があった人(又は団体)に対し、その功績をたたえる...【環境省】2021.06.22 発表 記事を読む
令和2年度環境技術実証事業 実証報告書の承認とロゴマークを交付
(2021.06.23) 環境省は、令和2年度環境技術実証事業で実証された技術について実証報告書を承認した。 また、実証報告書を承認した実証済技術に対し、実証番号及びロゴ...【環境省】2021.06.22 発表 記事を読む
令和2年度における家電リサイクル実績
(2021.06.23) 環境省は、特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)に基づく、令和2年度における家電リサイクル実績を発表した。 全国の指定引取場所において引き...【環境省】2021.06.22 発表 記事を読む
千葉県、令和3年度千葉県環境月間ポスター表彰作品の展示について
(2021.06.23) 千葉県では、環境保全に対する県民意識の高揚と知識の普及を図るため、昭和48年度から毎年6月を「千葉県環境月間」と定めている。環境月間行事の一環として...【地方自治体】2021.06.01 発表 記事を読む
旭化成、フロッシュ(R)とヴェレダがコラボレーション『#GreenCircle(グリーンサークル)プロジェクト』を開始
(2021.06.23) 旭化成ホームプロダクツ株式会社は、このたび2021年6月5日「世界環境デー」にオーガニックコスメブランドのヴェレダとのブランドコラボレーション企画「#Gr...【企業】2021.06.07 発表 記事を読む
千葉県、プラスチックごみ削減キャンペーンをイオンリテールと連携して実施
(2021.06.23) 千葉県では、現在世界的な問題となっているプラスチックごみの削減に向けて、レジ袋の過剰な使用を抑制する「ちばレジ袋削減エコスタイル」を推進している...【地方自治体】2021.06.01 発表 記事を読む
ダイキン、エアコンと地球環境に関する意識調査を実施、家庭でできる環境・省エネ対策を提案
(2021.06.23) ダイキン工業株式会社は、6月5日の「環境の日」と6月の「環境月間」に合わせ、全国約500名の男女を対象とした「エアコンと地球環境に関する意識調査」を実...【企業】2021.06.04 発表 記事を読む
葛飾区、「食べきり・使いきりメニュー」を動画で紹介
(2021.06.23) 葛飾区では、年間約2,531万トンとされる日本における食品廃棄物のうち、約600万トンと推計されている「食品ロス」を減らし、生ごみの減量を目指すため、「...【地方自治体】2021.06.01 発表 記事を読む
(仮称)新潟県胎内市及び村上市沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
(2021.06.22) 環境省は、「(仮称)新潟県胎内市及び村上市沖洋上風力発電事業計画段階環境配慮書」(RWE Renewables Japan合同会社)に対する環境大臣意見を経済産業大...【環境省】2021.06.18 発表 記事を読む
生物多様性条約第24回科学技術助言補助機関会合(SBSTTA24)及び第3回条約実施補助機関会合(SBI3)の開催結果を発表
(2021.06.22) 環境省は、生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)に向けて、第24回科学技術助言補助機関会合(SBSTTA24)及び、第3回条約実施補助機関会合(SBI3)を、...【環境省】2021.06.18 発表 記事を読む
皇居外苑和田倉休憩所にスターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店 が出店
(2021.06.22) 環境省は、皇居外苑和田倉休憩所にスターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店が出店することになったことを発表した。 この店舗は、環境負荷低...【環境省】2021.06.21 発表 記事を読む
総件数37044件 page 220/1853 | 前へ 218 219 220 221 222 次へ