ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
足立区、桑袋ビオトープ公園】池に入って生きもの大調査〔6月12日・19日(日曜日)開催〕
(2022.05.25) 足立区は、6月12日・19日に桑袋ビオトープ公園で開催する「池に入って生きもの大調査」について発表。 うき島池に入り、タモ網を使って生きものを捕まえ...【地方自治体】2022.05.23 発表 記事を読む
足立区、【食生活講演会】おウチでできる 食品ロス対策講座
(2022.05.25) 足立区は、6月23日に開催する食生活講演会「おウチでできる 食品ロス対策講座」について発表。 食品ロスとは、まだ食べられるのに捨てられてしまった食...【地方自治体】2022.05.05 発表 記事を読む
武蔵野市、森の市民講座「簡単で楽しい木工細工と沢遊び」
(2022.05.25) 武蔵野市は、6月26日に開催する森の市民講座「簡単で楽しい木工細工と沢遊び」について発表。 開催場所となる、二俣尾・武蔵野市民の森自然体験館(青梅...【地方自治体】2021.06.01 発表 記事を読む
狛江市、小型生ごみ処理容器「ベランダdeキエーロ・ミニ」のモニター参加者を募集
(2022.05.25) 狛江市は、小型生ごみ処理容器「ベランダdeキエーロ・ミニ」のモニター参加者の募集について発表。 キエーロは、太陽の光と土の中の微生物の力を使って...【地方自治体】2022.04.27 発表 記事を読む
瑞穂町、第173回 けやき館 温故知新の会 自然に関する講演会 「瑞穂町の自然環境 〜土地の生い立ち〜」
(2022.05.25) 瑞穂町は、6月12日に開催する「瑞穂町の自然環境〜土地の生い立ち〜」について発表。瑞穂町郷土資料館けやき館の温故知新の会の第173回で、自然に関する...【地方自治体】2022.05.16 発表 記事を読む
港区、オリジナルツアー型あきる野環境学習参加者募集(夏期)
(2022.05.25) 港区は、オリジナルツアー型あきる野環境学習の参加者募集(夏期)について発表。 開催場所は、あきる野市にある、みなと区民の森、その周辺の里山や...【地方自治体】2022.04.21 発表 記事を読む
板橋区、令和4年度 いたばし環境アクションポイント事業
(2022.05.25) 板橋区は、令和4年度いたばし環境アクションポイント事業の参加者募集について発表。 板橋区では、地球温暖化対策として区内の温室効果ガス排出量の削...【地方自治体】2022.05.12 発表 記事を読む
東京ガス、宮城県仙台市におけるバイオマス専焼発電事業に参画
(2022.05.25) 東京ガス株式会社100%出資子会社のプロミネットパワー株式会社は、このほど住友商事株式会社および住友商事東北株式会社が、仙台港バイオマスパワー合同会...【企業】2022.03.31 発表 記事を読む
ENEOS、京浜臨海部における大規模水素利用の本格検討を開始
(2022.05.25) ENEOS株式会社、旭化成株式会社、味の素株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、昭和電工株式会社、東芝エネルギーシステムズ株式会社及び川崎市の7者は、京浜...【企業】2022.03.30 発表 記事を読む
小平市、ごみゼロフリーマーケット2022を開催
(2022.05.24) 小平市は、5月28日に開催する「ごみゼロフリーマーケット2022」について発表。 ごみゼロとリユース推進を目指して、市民によるフリーマーケットを開催す...【地方自治体】2022.05.19 発表 記事を読む
日野市、【参加者募集】花のまちづくり「コスモスアベニュー事業」(第25回)
(2022.05.24) 日野市は、6月19日に開催する花のまちづくり「コスモスアベニュー事業」(第25回)参加者募集について発表。 参加者合同の種まきを実施。各団体・個人で...【地方自治体】2022.04.28 発表 記事を読む
三鷹市、初夏の植物を観察
(2022.05.24) 三鷹市は、5月30日に開催する「初夏の植物を観察しましょう」について発表。 初夏の植物観察会です。武蔵境から玉川上水を歩き、武蔵野の自然と水を探る...【地方自治体】2022.05.13 発表 記事を読む
杉並区、【講座】持続可能な楽しい“省エネ術”
(2022.05.24) 杉並区は、6月25日に開催する講座「持続可能な楽しい“省エネ術”」について発表。 地球温暖化の原因であるCO2削減のためには、再生可能エネルギー導入の...【地方自治体】2022.05.15 発表 記事を読む
杉並区、【講座】燃料電池ってなんだろう 水素をつかって発電実験をしてみよう
(2022.05.24) 杉並区は、6月26日に開催する「燃料電池ってなんだろう 水素をつかって発電実験をしてみよう」について発表。 燃料電池は、「水素」と酸素から電気と熱...【地方自治体】2022.05.15 発表 記事を読む
港区、31日に開催する「サイクルの日」 自転車のリユース・リサイクル(海外供与)
(2022.05.24) 墨田区は、31日に開催する「サイクルの日」 自転車のリユース・リサイクル(海外供与)について発表。 まだ使える自転車を粗大ごみとして処理するので...【地方自治体】2022.04.19 発表 記事を読む
立川市、緑化推進協力員の再募集(5月31日締め切り)
(2022.05.24) 立川市は、緑化推進協力員の再募集(5月31日締め切り)について発表。 「地域の緑を増やし・育て・守る」ことを通じて、緑豊かなまちづくりに参加するく...【地方自治体】2022.04.01 発表 記事を読む
稲城市、「プラスチック廃棄物の再資源化事業」開始に向けてのオープンハウスを開催
(2022.05.24) 稲城市は、「プラスチック廃棄物の再資源化事業」開始に向けてのオープンハウスの開催について発表。 開催日時・場所は、5月24日(火)午後1時から4時 ...【地方自治体】2022.05.06 発表 記事を読む
ENEOS、東村山市内で電気自動車を活用したエネルギーマネジメントサービス実証を実施
(2022.05.24) ENEOS株式会社と東京都東村山市(は、東村山市内での電気自動車(EV)を活用したエネルギーマネジメントサービス(EMS)実証を実施することを発表。なお、...【企業】2022.03.30 発表 記事を読む
東京ガス、守谷市における「カーボンニュートラルのまちづくりに向けた包括連携協定」を締結
(2022.05.24) 東京ガス株式会社は、守谷市、東部ガス株式会社は、3月30日、「カーボンニュートラルのまちづくりに向けた包括連携協定」を締結した。 2021年6月に改...【企業】2022.03.30 発表 記事を読む
令和4年度「環境の日」及び「環境月間」全国で様々なイベントを開催
(2022.05.23) 環境省は、「環境の日」の6月5日を含む6月を「環境月間」として、様々な取組を実施している。 今年度は、「環境の日」の認知度向上及び環境問題への更...【環境省】2022.05.20 発表 記事を読む
総件数36971件 page 159/1849 | 前へ 157 158 159 160 161 次へ