ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
「二国間クレジット制度を利用した代替フロンの回収・破壊プロジェクト補助事業」の公募開始
(2023.06.05)環境省は、令和5年度「二国間クレジット制度を利用した代替フロンの回収・破壊プロジェクト補助事業」の公募を開始する。 この事業は、途上国等における使...【環境省】2023.06.02 発表 記事を読む
「令和5年度気候変動アクション環境大臣表彰」 受賞者選考に向けた募集を開始
(2023.06.05)環境省は、気候変動の緩和及び気候変動への適応に顕著な功績のあった個人・団体に対し、その功績をたたえる「気候変動アクション環境大臣表彰」を実施してい...【環境省】2023.06.02 発表 記事を読む
プラスチックの資源循環に関する先進的モデル形成支援事業の令和4年度実施結果発表と令和5年度公募開始
(2023.06.05)環境省は、令和4年度プラスチックの資源循環に関する先進的モデル形成支援事業の結果を公表した。 (1)市区町村によるプラスチック使用製品廃棄物の分別収集...【環境省】2023.06.02 発表 記事を読む
南港発電所更新計画に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
(2023.06.02)環境省は、「南港発電所更新計画に係る計画段階環境配慮書」(関西電力株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。 この計画は、大阪府大...【環境省】2023.06.01 発表 記事を読む
(仮称)千葉県いすみ市沖における洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
(2023.06.02)環境省は、「(仮称)千葉県いすみ市沖における洋上風力発電事業計画段階環境配慮書」(三菱商事洋上風力株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提...【環境省】2023.06.01 発表 記事を読む
「体験の機会の場」の新規認定 ミヤマ株式会社Workcation Place 花伝舎
(2023.06.02)環境省は、環境教育等促進法に基づき都道府県知事等が認定する「体験の機会の場」に、長野県長野市にあるミヤマ株式会社のWorkcation Place 花伝舎が認定され...【環境省】2023.06.01 発表 記事を読む
国立公園のブランドプロミスを決定
(2023.06.02)環境省は、国立公園のブランドプロミスを決定し公表した。 ブランドプロミスは、国立公園が来訪者・地域に約束することとして定めたもので、今後は、環境省...【環境省】2023.06.01 発表 記事を読む
地域金融機関向けTCFD開示に基づくエンゲージメント実践プログラムにおける参加金融機関を募集
(2023.06.02)環境省は、地域金融機関がTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース (Task Force on Climate-related Financial Disclosures, TCFD)を通じて自らの気候変...【環境省】2023.06.01 発表 記事を読む
LRT・BRT導入利用促進事業の公募開始
(2023.05.31)環境省は、マイカーから公共交通機関等の低炭素な交通手段への転換を促進するために必要な設備等の整備に要する経費の一部を補助する、令和5年度「地域の公共...【環境省】2023.05.30 発表 記事を読む
グリーンファイナンス拡大に向けた市場基盤整備支援事業の公募開始
(2023.05.31)環境省は、令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金・地球環境保全対策費補助金(グリーンファイナンス拡大に向けた市場基盤整備支援事業)の補助金の...【環境省】2023.05.30 発表 記事を読む
産業廃棄物処理施設の設置、産業廃棄物処理業の許可等に関する状況(令和3年度実績等)を公表
(2023.05.31)環境省は、産業廃棄物行政を推進する上での基礎資料を得るため、産業廃棄物処理施設の設置及び産業廃棄物処理業の許可等に関する状況、広域認定業者による産...【環境省】2023.05.30 発表 記事を読む
産業廃棄物処理施設の設置、産業廃棄物処理業の許可等に関する状況(令和2年度実績)を公表
「生物多様性地域戦略策定の手引き(令和5年度改定版)」 を公表
(2023.05.31)環境省は、「生物多様性地域戦略策定の手引き(令和5年度改定版)」を作成した。 この手引きは、生物多様性地域戦略の策定が地方公共団体の努力義務として位...【環境省】2023.05.30 発表 記事を読む
グリーンファイナンスサポーターズ制度に係る登録支援者の登録申請受付開始
(2023.05.31)環境省は、国内におけるグリーンファイナンスの促進に向け、「グリーンファイナンス拡大に向けた市場基盤整備支援事業(脱炭素関連部門及び環境保全対策関連...【環境省】2023.05.30 発表 記事を読む
廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業の三次公募開始
(2023.05.30)環境省は、令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金による「廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業」の三次公募を開始した。 この事業...【環境省】2023.05.29 発表 記事を読む
低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業の公募開始
(2023.05.30)環境省は、投資余力の少ない中小トラック運送業者を対象に、燃費性能の高い最先端の低炭素型ディーゼルトラックの導入を促進し、トラック輸送におけるCO2排出...【環境省】2023.05.29 発表 記事を読む
生物多様性保全推進支援事業のうち里山未来拠点形成支援事業の二次公募開始
(2023.05.30)環境省は、地域における生物多様性の保全・再生に資する活動等を支援する「生物多様性保全推進支援事業」を実施している。 今回、令和5年度生物多様性保全推...【環境省】2023.05.29 発表 記事を読む
「ネイチャーポジティブ」イメージキャラクター及び愛称を募集
(2023.05.30)環境省は、一人一人が生物多様性を意識して暮らす社会をつくることを推進するために「ネイチャーポジティブ」のイメージキャラクターとその愛称を募集する。 ...【環境省】2023.05.29 発表 記事を読む
「環境の日」及び「環境月間」の取組を発表
(2023.05.30)環境省は、「環境の日」の6月5日を含む6月を「環境月間」として、様々な取組を実施している。 今年度は、「環境の日」の認知度向上及び環境問題への更なる意...【環境省】2023.05.29 発表 記事を読む
環境測定分析統一精度管理調査の参加機関を募集
(2023.05.30)環境省は、環境測定分析の信頼性の確保及び精度の向上等を目的として、環境測定分析統一精度管理調査を実施している。 今年度も本調査を実施するため、令和5...【環境省】2023.05.29 発表 記事を読む
総件数37079件 page 83/1854 | 前へ 81 82 83 84 85 次へ