ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について (陽性確定 東京都千代田区(野鳥国内44例目))
(2023.12.05)環境省は、東京都千代田区で令和5年11月28日(火)に回収されたノスリの死亡個体1羽について、遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイル...【環境省】2023.12.04 発表 記事を読む
野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について (陽性確定 北海道斜里町(野鳥国内43例目))
(2023.12.05)環境省は、北海道斜里町で令和5年11月26日(日)に回収されたクマタカの衰弱個体1羽について、遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイル...【環境省】2023.12.04 発表 記事を読む
地方の気候行動に関するG7ラウンドテーブルの概要報告書を公表
(2023.12.05)環境省は、2023年12月2日に行われた国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)のサイドイベントにおいて、「地方の気候行動に関するG7ラウンドテーブル...【環境省】2023.12.04 発表 記事を読む
パナソニック、英国自社工場でRE100ソリューション実現に向けた実証を2024年開始予定
(2023.12.05)パナソニック株式会社は、電子レンジなどの製造・販売を行うパナソニックマニュファクチャリングイギリス株式会社で、純水素型燃料電池と太陽電池を活用した...【企業】2023.11.14 発表 記事を読む
サントリー、森ビルと協働し「ボトルtoボトル」水平リサイクルを開始
(2023.12.05)サントリー食品インターナショナル株式会社は、森ビル株式会社が新たに開業する「麻布台ヒルズ」のコラボレーションパートナーにサントリーグループが選定さ...【企業】2023.11.14 発表 記事を読む
山口県、学生等が開発した「フードバンク山口ありがとうWebサイト」を公開
(2023.12.05)山口県は、DX推進に向けた会員制の官民連携デジタルコミュニティ「デジテックfor YAMAGUCHI」において、会員同士の交流・共創を通じた地域課題の解決等に取り...【地方自治体】2023.11.21 発表 記事を読む
長野県、年末フードドライブ統一キャンペーンを実施
(2023.12.05)長野県は、年末から年始にかけて生活に困窮し食事に困る家庭を支援するため、日ごろ県内でフードバンク活動に取り組んでいる団体が連携し、県下各地で食品の...【地方自治体】2023.11.20 発表 記事を読む
イオン、ごみ処理施設で生じるCO2をイチゴ栽培に利用する実証開始
(2023.12.04)イオン直営農場の運営および農産物の生産委託に取り組むイオンアグリ創造株式会社と株式会社タクマは、一般廃棄物処理施設で発生する燃焼ガスに含まれるCO2を...【企業】2023.11.13 発表 記事を読む
ローソン、「MACHI cafe」アイスドリンク上蓋のプラスチック使用量を削減
(2023.12.04)株式会社ローソンは、11月13日(月)から順次、東北・北関東・中四国地区、及び沖縄県の「MACHI cafe」導入店舗(約3,600店舗:2023年9月末時点)で販売して...【企業】2023.11.10 発表 記事を読む
神戸市、脱炭素の取組を支援するクラウドファンディングを実施
(2023.12.04)兵庫県神戸市は、地球規模の課題である温暖化を知り、原因となる温室効果ガスを減らし、その解決に向けた活動を神戸から拡げていきたいという思いから、市内...【地方自治体】2023.11.16 発表 記事を読む
埼玉県、”推しリバ”フォトコンテスト結果発表、 みんなで選ぶ「リバサポアワード2023」投票開始
(2023.12.04)埼玉県は、豊かな川を育む自発的な活動が持続的に行われるよう、令和3年度からSAITAMAリバーサポーターズプロジェクト(通称「リバサポ」)を開始した。 今...【地方自治体】2023.11.15 発表 記事を読む
(仮称)むつ風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
(2023.12.01)環境省は、「(仮称)むつ風力発電事業計画段階環境配慮書」(ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した...【環境省】2023.11.30 発表 記事を読む
「おいしい食べきり」全国共同キャンペーンの実施について
(2023.12.01)環境省は、消費者庁、農林水産省及び全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会と連携し、令和5年12月から令和6年1月まで、外食時の「おいしい食べきり」全...【環境省】2023.11.30 発表 記事を読む
令和3年度大気汚染に係る環境保健サーベイランス調査結果を公表
(2023.12.01)環境省は、地域人口集団の健康状態と大気汚染との関係を定期的・継続的に観察し、必要に応じて所要の措置を講ずるために、大気汚染に係る環境保健サーベイラ...【環境省】2023.11.30 発表 記事を読む
大林組とトヨタ自動車、炭素繊維強化プラスチックの廃棄物をコンクリート材に再生利用する「リカボクリート(TM)工法」を開発
(2023.12.01)株式会社大林組とトヨタ自動車株式会社は、燃料電池車「MIRAI」の水素タンクに使用されている炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の端材を、コンクリート補強用...【企業】2023.11.09 発表 記事を読む
カゴメ、NEC、DXAS、農業ICTプラットフォーム「CropScope」初導入となる北イタリアのトマト圃場で、節水と収量増を実現
(2023.12.01)カゴメ株式会社と日本電気株式会社(NEC)が設立した、AIを活用して加工用トマトの営農支援を行う合弁会社DXAS Agricultural Technology LDAは、NECの農業ICT...【企業】2023.11.08 発表 記事を読む
東京都、CDP2023年「都市Aリスト」に選出
(2023.12.01)東京都は、国際的な環境非営利団体であるCDPより、気候変動の取組とその開示について優れた都市として2023年「Aリスト(最高評価)」に選出された。東京都の...【地方自治体】2023.11.14 発表 記事を読む
岐阜県、持続可能な観光地づくり国際ネットワークINSTOに国内初の加入
(2023.12.01)岐阜県は、国連世界観光機関(UNWTO)が推進する「持続可能な観光地づくり国際ネットワーク(INSTO:The UNWTO International Network of Sustainable Touris...【地方自治体】2023.11.09 発表 記事を読む
博多港アイランドシティ(ふ頭ゾーン)におけるヒアリの確認について
(2023.11.30)環境省は、環境省が毎年実施している定期的な調査において福岡県博多港アイランドシティ(ふ頭ゾーン)で採取したアリのうち1個体について、専門家による同定...【環境省】2023.11.29 発表 記事を読む
野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について (陽性確定 富山県魚津市(野鳥国内35例目))
(2023.11.30)環境省は、富山県魚津市で令和5年11月21日(火)に回収されたヒドリガモの死亡個体1羽について、遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイ...【環境省】2023.11.29 発表 記事を読む
総件数37056件 page 64/1853 | 前へ 62 63 64 65 66 次へ