ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
宮城県、「令和5年度みやぎゼロカーボンアワード」の受賞者を決定
(2024.03.15)宮城県は、地球温暖化対策において顕著な功績のあった個人・団体を知事が表彰する「みやぎゼロカーボンアワード」を制定。令和5年度の受賞者(最優秀賞1件及...【地方自治体】2024.02.20 発表 記事を読む
愛知県、「あいち環境イノベーションプロジェクト推進業務」を公募
(2024.03.15)愛知県は、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーなど環境分野の課題に対応するため、スタートアップ等との連携を図り、環境イノベーションの創出、...【地方自治体】2024.02.27 発表 記事を読む
環境大臣が定める排水基準に係る検定方法を一部改正
(2024.03.14)環境省は、環境大臣が定める排水基準に係る検定方法の一部改正について、公布を行った。 今回の改正は、環境基本法に基づく水質汚濁に係る環境基準のうち、...【環境省】2024.03.13 発表 記事を読む
みずほリース、国内ラストワンマイル輸送のEVシフトに向けた実証事業の開始
(2024.03.14)みずほリース株式会社は、みずほオートリース株式会社、株式会社丸和運輸機関、株式会社FOMMとともに、ラストワンマイルにおける脱炭素を目的としたEVシフト...【企業】2024.02.28 発表 記事を読む
シナネンホールディングス、家庭向け太陽光設備・蓄電池等のメンテナンス工事の品質向上、協力会社同士のネットワークを強化
(2024.03.14)シナネンホールディングス株式会社は、家庭用の太陽光パネルおよび蓄電池のメンテナンス等を行う子会社のシナネン株式会社の工事協力会社と、工事の品質向上...【企業】2024.02.28 発表 記事を読む
山形県、電動モビリティ地域共創コンソーシアムを開催
(2024.03.14)山形県は、令和5年4月に電気自動車、自動運転に特化した世界初の大学である電動モビリティシステム専門職大学(モビリティ大学)を開学。 モビリティ大学が...【地方自治体】2024.02.19 発表 記事を読む
京都市、京都市脱炭素先行地域ポータルサイト「脱炭素京都」の開設について
(2024.03.14)京都市は、国が進める「脱炭素先行地域」に選定され、「京都の文化・暮らしの脱炭素で地域力を向上させるゼロカーボン古都モデル」の創出に取り組んでいる。...【地方自治体】2024.02.16 発表 記事を読む
国立公園指定90周年記念メッセージ動画を公開
(2024.03.13)環境省は、環境特別広報大使として、日本の国立公園の魅力を発信している俳優で歌手の柴咲コウさんが出演する「国立公園指定90周年記念メッセージ」を作成し...【環境省】2024.03.12 発表 記事を読む
第六次環境基本計画(案)の公表及びそれに対する意見を募集
(2024.03.13)環境省は、環境基本計画見直しについて、第六次環境基本計画(案)を作成し、公表した。 この計画案は、中央環境審議会総合政策部会において現在審議がなさ...【環境省】2024.03.12 発表 記事を読む
令和6年度再生可能エネルギー推進技術等の評価・実証事業を公募
(2024.03.13)環境省は、目指すべきネイチャーポジティブやカーボンニュートラルの同時達成に必要となる各種技術テーマについて公募を行う。 この事業は、エネルギー対策...【環境省】2024.03.12 発表 記事を読む
クボタ、フィリピンにおいて水田由来のメタン排出削減の共同実証に取り組む
(2024.03.13)株式会社クボタは、クレアトゥラ株式会社および東京ガス株式会社と、水田由来のメタン排出削減が期待される水管理手法Alternate Wetting and Drying(AWD)の...【企業】2024.02.28 発表 記事を読む
ネスレ日本、日本相撲協会と協業し、両国国技館で回収した「ネスカフェ」の紙製パッケージをタオルハンカチにアップサイクル
(2024.03.13)ネスレ日本株式会社は、サステナビリティパートナー契約を締結している公益財団法人日本相撲協会と協業し、「ネスカフェ」の紙製パッケージである「ネスカフ...【企業】2024.02.22 発表 記事を読む
山形県、県内の若者がカーボンニュートラル実現に向けた取組み等を動画で紹介
(2024.03.13)山形県は、環境に関心を持ち、カーボンニュートラル実現に向けた取組みを実践している県内の小・中・高校生に「やまがたカーボンニュートラル大使(以下、「...【地方自治体】2024.02.16 発表 記事を読む
宮崎市、「カーボンニュートラル地域モデル処理場計画」に大淀処理場が登録されたと発表
(2024.03.13)宮崎市は、令和5年度の「カーボンニュートラル地域モデル処理場計画」に大淀処理場が登録されたと発表した。 この制度は、カーボンニュートラルの実現に向け...【地方自治体】2024.02.15 発表 記事を読む
「FUKUSHIMA FINDER. 私が福島・浜通りで見つけたもの。」の広告を掲出
(2024.03.12)環境省は、「FUKUSHIMA FINDER. 私が福島・浜通りで見つけたもの。」の広告を掲出した。 この広告は、令和5年9月1日から実施した「『福島、その先の環境へ。...【環境省】2024.03.11 発表 記事を読む
鹿島、東京スカイツリータウンにおけるエネルギー地産地消に取り組む
(2024.03.12)鹿島建設株式会社は、株式会社都市環境エンジニアリング、東武鉄道株式会社と東武タウンソラマチ株式会社と、商業施設「東京ソラマチ」の飲食店舗などから排...【企業】2024.02.21 発表 記事を読む
サントリー、天然水 南アルプス白州工場および白州蒸溜所における「やまなしモデルP2Gシステム」建設工事を開始
(2024.03.12)サントリーホールディングス株式会社は、山梨県ならびに技術開発参画企業とともに、2025年に控えるサントリー天然水 南アルプス白州工場およびサントリー白州...【企業】2024.02.20 発表 記事を読む
愛知県、「あいち森と緑づくり生態系ネットワーク形成事業」2024年度交付対象事業の企画提案を募集
(2024.03.12)愛知県は、生きものの生息生育空間をつなぐ「生態系ネットワークの形成」を促進するため、「あいち森と緑づくり税」を活用して、県民、事業者、NPO、行政等の...【地方自治体】2024.02.21 発表 記事を読む
東京都、WEBシンポジウム「太陽光発電と都市の可能性」を開催
(2024.03.12)東京都は、令和7年度からは、新築住宅等への太陽光発電設備の設置や断熱・省エネ性能の確保等を大手ハウスメーカー等に対し求める、「建築物環境報告書制度」...【地方自治体】2024.02.15 発表 記事を読む
令和4年度オゾン層等の監視結果に関する年次報告書を公表
(2024.03.11)環境省は、「特定物質等の規制等によるオゾン層の保護に関する法律(オゾン層保護法)に基づき、令和4年度におけるオゾン層の状況、オゾン層破壊物質等の大気...【環境省】2024.03.08 発表 記事を読む
総件数37054件 page 47/1853 | 前へ 45 46 47 48 49 次へ