ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
業務用建築物の脱炭素改修加速化事業(脱炭素ビルリノベ事業)の交付申請の受付を開始
(2024.04.01)環境省は、業務用建築物の脱炭素改修加速化事業(脱炭素ビルリノベ事業)の交付申請の受付を開始した。 脱炭素ビルリノベ事業は、温室効果ガスの排出削減と...【環境省】2024.03.29 発表 記事を読む
「気候変動対応を『チャンス』と捉えた地域金融機関による取組事例集」を公表
(2024.04.01)環境省は、「令和5年度TCFD開示等における『機会』の明確化を踏まえたビジネスチャンス創出に関する調査・分析委託業務」において、気候変動への対応を地域の...【環境省】2024.03.29 発表 記事を読む
「ESG地域金融実践ガイド3.0」を公表
(2024.04.01)環境省は、令和5年度の「地域におけるESG金融促進事業」において、地域の持続可能性の向上や環境・社会へのインパクト創出等に資する地域金融機関の取組を支...【環境省】2024.03.29 発表 記事を読む
「ポートフォリオ・カーボン分析を起点とした金融機関向け移行戦略策定ガイダンス」を公表
(2024.04.01)環境省は、「令和5年度 金融機関向けポートフォリオ・カーボン分析支援事業」において4つの金融機関とともに、ポートフォリオ・カーボン分析に基づく金融機関...【環境省】2024.03.29 発表 記事を読む
「令和5年度版 グリーンファイナンスによる資金調達を行った企業の取組事例」を公表
(2024.04.01)環境省は、令和5年度「グリーンファイナンス拡大に向けた市場基盤整備支援事業」において、グリーンボンド・グリーンローン等のグリーンファイナンスの概要及...【環境省】2024.03.29 発表 記事を読む
令和4年度公共用水域水質測定結果及び地下水質測定結果を公表
(2024.04.01)環境省は、国及び地方公共団体が令和4年度に実施した公共用水域及び地下水の水質の測定の結果、また、令和4年度末までに都道府県等が把握した地下水汚染事例...【環境省】2024.03.29 発表 記事を読む
特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律の施行状況(令和4年)を公表
(2024.04.01)環境省は、経済産業省とともに、「特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律」(バーゼル法)の施行状況について毎年集計を行っている。 今回、令和4年...【環境省】2024.03.29 発表 記事を読む
令和5年度環境測定分析統一精度管理調査結果を公表
(2024.04.01)環境省は、環境測定分析の信頼性の確保及び精度の向上等を目的として、昭和50年度から環境測定分析統一精度管理調査を実施している。 令和5年度は530の分析...【環境省】2024.03.29 発表 記事を読む
ダイオキシン類の排出量の目録(排出インベントリー)を公表
(2024.04.01)環境省は、ダイオキシン類(PCDD、PCDF、コプラナーPCB)の排出量の目録(排出インベントリー)について、令和4年(2022年)の結果を取りまとめて公表した。 ...【環境省】2024.03.29 発表 記事を読む
ネイチャーポジティブ経済移行戦略を公表
(2024.04.01)環境省は、農林水産省、経済産業省、国土交通省と連名で「ネイチャーポジティブ経済移行戦略」を策定した。 この戦略は、「ネイチャーポジティブ経営」(自...【環境省】2024.03.29 発表 記事を読む
福島県、カーボンニュートラル普及啓発動画「ふくしまゼロカーボンへの挑戦」を公開
(2024.04.01)福島県は、カーボンニュートラルの実現に向けて、県内の地球温暖化対策の取組を広く知ってもらうため、取組を紹介する動画を作成した。 動画では、令和5年度...【地方自治体】2024.03.13 発表 記事を読む
宮崎県、公用車の電気自動車(EV)を導入
(2024.04.01)宮崎県は、2050年ゼロカーボンの実現に向けて、県庁の事業活動に伴う温室効果ガス排出量の削減を図るため、公用車のEV導入に取り組んでおり、令和5年度に18台...【地方自治体】2024.03.11 発表 記事を読む
(仮称)クリ−ンエナジ−会津若松風力発電事業に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見を提出
(2024.03.29)環境省は、「(仮称)クリ−ンエナジ−会津若松風力発電事業環境影響評価準備書」(クリーンエナジー合同会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出し...【環境省】2024.03.28 発表 記事を読む
令和5年度冬の星空観察 デジタルカメラによる夜空の明るさ調査の結果について
(2024.03.29)環境省は、星空観察を通じて光害(ひかりがい)や大気汚染、環境保全の重要性について関心を深めることに加え、良好な大気環境や美しい星空が地域資源(観光...【環境省】2024.03.28 発表 記事を読む
令和6年度海事分野における脱炭素化促進事業(うちLNG・メタノール燃料システム等の導入支援事業)を公募
(2024.03.29)環境省は、令和6年度海事分野における脱炭素化促進事業(うちLNG・メタ ノール燃料システム等の導入支援事業)の公募を開始した。 この事業は、LNG・メタノ...【環境省】2024.03.28 発表 記事を読む
一般廃棄物の排出及び処理状況等(令和4年度)の調査結果を公表
(2024.03.29)環境省は、、令和4年度における全国の一般廃棄物(ごみ及びし尿)の、排出及び処理状況等の調査結果を取りまとめて公表した。 この調査結果は、令和4年度1年...【環境省】2024.03.28 発表 記事を読む
令和4年度容器包装リサイクル法に基づく市町村の分別収集等の実績を公表
(2024.03.29)環境省は、「容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律」に基づく市町村における令和4年度の分別収集量及びリサイクルのための引渡量を取りま...【環境省】2024.03.28 発表 記事を読む
兵庫県、「ひょうご1.5℃ライフスタイル」普及啓発業務にかかる企画提案コンペの実施
(2024.03.29)兵庫県は、脱炭素型ライフスタイルの意識醸成や、脱炭素商品の需要創出による消費行動の変容、食品ロス削減を図る「ひょうごフードドライブ」など、個人消費...【地方自治体】2024.03.21 発表 記事を読む
神戸市、2024年度KOBEゼロカーボン支援補助金の募集開始
(2024.03.29)神戸市は、2050年ゼロカーボンの実現に向け、神戸の脱炭素と地域貢献の取組みにチャレンジする神戸市民、神戸で活動する団体、法人などを応援するため創設し...【地方自治体】2024.03.15 発表 記事を読む
福井県、ふくい温暖化クライシスボードゲームが完成
(2024.03.28)福井県は、SDGsを通して、次世代の育成に取り組んでいる。その一環として、今回「地球温暖化」をテーマとして、楽しく学べる協力型のボードゲームプログラム...【地方自治体】2024.03.01 発表 記事を読む
総件数37054件 page 43/1853 | 前へ 41 42 43 44 45 次へ