ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ZOZO、千葉県の海岸で拾ったペットボトルキャップをリサイクルしたボタンを製作
(2024.04.19)ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZOは、公益財団法人日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FO...【企業】2024.03.15 発表 記事を読む
北九州市、家庭から集めたプラスチック資源(製品プラスチック)のリサイクル計画が国から認定
(2024.04.19)北九州市は、「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」に基づき、令和5年10月から、家庭から出るプラスチック製容器包装と製品プラスチックを一括...【地方自治体】2024.03.27 発表 記事を読む
愛知県、「あいちカーボンニュートラルチャレンジ」をスタート
(2024.04.19)愛知県は、2022年12月に「あいち地球温暖化防止戦略2030(改定版)」を策定したことを踏まえ、新たな制度として『あいちカーボンニュートラルチャレンジ』を...【地方自治体】2024.03.27 発表 記事を読む
東京ガス、大気中のCO2直接回収・貯留に関する事業可能性調査を実施
(2024.04.18)東京ガス株式会社は、住友商事株式会社と、大気中のCO2直接回収・貯留(DACCS)について、事業可能性調査の共同実施に関する覚書を締結した。 この調査では...【企業】2024.03.14 発表 記事を読む
滋賀県、「生物多様性しが戦略2024〜自然・人・社会の三方よし〜」を策定
(2024.04.18)滋賀県は、生物多様性基本法第13条に基づき「生物多様性しが戦略2024〜自然・人・社会の三方よし〜」を策定した。 この戦略は、琵琶湖を中心に、1万種を超え...【地方自治体】2024.03.26 発表 記事を読む
愛知県、「あいちエコフレンドリー住宅ガイドブック」を作成
(2024.04.18)愛知県は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、住宅の省エネ対策等を一層促進するため、「あいちエコフレンドリー住宅ガイドブック」を作成した。 こ...【地方自治体】2024.03.26 発表 記事を読む
「熱中症特別警戒アラート」等の運用を開始
(2024.04.17)環境省は、令和6年4月24日(水)から、「熱中症特別警戒アラート」の運用を開始すると発表した。 この熱中症特別警戒アラートは、気温が特に著しく高くなる...【環境省】2024.04.16 発表 記事を読む
民間企業等によるデータセンターのゼロエミッション化・レジリエンス強化促進事業の公募を開始
(2024.04.17)環境省は、民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業のうちデータセンターのゼロエミッション化・レジリエンス強化促進事業の補助金について...【環境省】2024.04.16 発表 記事を読む
民間企業等によるTPOモデルによる建物間融通モデル創出事業の公募を開始
(2024.04.17)環境省は、民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業のうちTPOモデルによる建物間融通モデル創出事業の補助金について、一般社団法人環境技術...【環境省】2024.04.16 発表 記事を読む
民間企業等による離島等における再エネ主力化に向けた設備導入等支援事業の公募を開始
(2024.04.17)環境省は、民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業のうち離島等における再エネ主力化に向けた設備導入等支援事業の補助金について、一般社...【環境省】2024.04.16 発表 記事を読む
民間企業等による屋外照明のスマート化・ゼロエミッション化モデル事業の公募を開始
(2024.04.17)環境省は、民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業のうち屋外照明のスマート化・ゼロエミッション化モデル事業の補助金について、一般社団...【環境省】2024.04.16 発表 記事を読む
民間企業による熱分野・寒冷地での脱炭素化先行モデル創出事業の公募を開始
(2024.04.17)環境省は、民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業のうち熱分野・寒冷地での脱炭素化先行モデル創出事業の補助金について、一般社団法人環...【環境省】2024.04.16 発表 記事を読む
令和6年度動物愛護週間ポスターのデザイン絵画コンクールの作品を募集
(2024.04.17)環境省は、動物の愛護及び管理に関する法律で定められた動物愛護週間(9月20日〜26日)において、毎年、動物愛護週間ポスターを作成し、全国の自治体や小学校...【環境省】2024.04.16 発表 記事を読む
第3回愛玩動物看護師国家試験及び予備試験を実施
(2024.04.17)環境省は、愛玩動物看護師法の規定により、第3回愛玩動物看護師国家試験予備試験を令和6年10月6日(日)に、第3回愛玩動物看護師国家試験を令和7年2月16日(...【環境省】2024.04.16 発表 記事を読む
民間企業によるストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業の公募を開始
(2024.04.17)環境省は、民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業のうちストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業の補助金に...【環境省】2024.04.16 発表 記事を読む
ZEH+を上回る新たな未来基準の家『ミライクラス+(プラス)』パッケージを販売開始
(2024.04.17)積水化学工業株式会社 住宅カンパニーは、エネルギー収支ゼロ以下を目指すZEHの省エネ性能を上回るエネルギー自家消費型住宅ZEH+の水準を標準でクリアする「...【企業】2024.03.14 発表 記事を読む
イボキン、国内初となる風力発電機ブレードの100%リサイクルに成功
(2024.04.17)解体工事・産業廃棄物処理・金属リサイクル事業を行う株式会社イボキンは、風力発電関連事業を行うアチハ株式会社とともに、風力発電機の解体工事で不用にな...【企業】2024.03.13 発表 記事を読む
山形県、酒田港港湾脱炭素化推進計画を策定
(2024.04.17)山形県は、県内の脱炭素社会の実現に貢献するため、官民の連携による脱炭素化の促進や、脱炭素化に資する港湾の効果的な利用の推進に関する取組を定めた「酒...【地方自治体】2024.03.25 発表 記事を読む
鳥取県、生物多様性保全協定(第1号)に調印
(2024.04.17)鳥取県は、自然共生サイトの認定促進や生物多様性保全活動の推進を図るため、金融機関と連携して、地域で生物多様性保全活動に取り組む団体と生物多様性の保...【地方自治体】2024.03.22 発表 記事を読む
国土交通省、気候変動を考慮して、北海道の鵡川、沙流川及び 旭川水系の長期計画を変更
(2024.04.16)国土交通省は、近年の水災害の頻発に加え、今後、気候変動の影響により更に激甚化するとの予測を踏まえ、治水計画を「過去の降雨実績に基づくもの」から「気...【国土交通省】2024.03.29 発表 記事を読む
総件数37054件 page 39/1853 | 前へ 37 38 39 40 41 次へ