ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
中国 第11次五ヵ年計画で淮河流域の農業面源汚染防止目標を定める
(2007.05.25) 2010年までに、淮河全流域の農業面源汚染状況をほぼ抑制する。9月26日に行われた『淮河流域農業面源汚染防止重点事業計画』の検討会で、第11次五ヵ年計画で...【中国】2006.09.27 発表 記事を読む
中国 江蘇省、今後5年間で環境保護に3500億元を投じる
(2007.05.24) 先日、江蘇省環境保護局が明らかにしたところによると、第11次五ヵ年計画期間(2006−2010年)中、省内の環境保護の総事業費は3500億元となる見通しを示した...【中国】2006.01.10 発表 記事を読む
中国 《中国企業文化建設発展計画綱要》を公布
(2007.05.24) 2006年〜2020年の《中国企業文化建設発展計画綱要》が先ごろ北京市にて公布された。これは中国建国以来初のものとなる。 この綱要は、今後15年の企業文...【中国】2006.01.12 発表 記事を読む
中国 国家中長期科学技術発展計画綱要で環境保護を重視
(2007.05.24) 2月9日、発表された「国家中長期科学技術発展計画綱要」では環境保護分野の科学研究や技術開発を高く重視している。 この計画綱要では、中国環境保護の...【中国】2006.02.10 発表 記事を読む
中国 2004年全国環境統計公報が公表
(2007.05.17) 昨年の全国廃水排出総量は482.4億トン(前年比4.9%増)。そのうち工業廃水221.1億トン(同4.1%増)、生活廃水261.3 億トン(同5.5%増)。廃水中のCOD1339.2 万...【中国】2005.06.10 発表 記事を読む
中国 環境保護総局:海域汚染改善計画の実施状況と中国近海域環境公報を公表
(2007.05.17) 国家環境保護総局は6月28日、2004 年渤海クリーン化行動計画の実施状況と長江河口・周辺海域クリーン化行動計画の実施状況を公表した。 同総局担当官に...【中国】2005.06.29 発表 記事を読む
中国 第10次5ヵ年計画以降の汚染物総排出量に一定の抑制
(2007.05.17) 国家環境保護総局汚染規制司によると、汚染物排出総量規制を手がかりにし、33211(三河、三湖、二規制区、渤海、北京)汚染対策を重点とし、汚染防止計画を実...【中国】2005.10.08 発表 記事を読む
EU 第6次環境行動計画の中間報告を公表
(2007.05.16) 欧州委員会は、2002年から始まった第6次環境行動計画の進捗状況に関する中間報告を採択した。 この中間報告書によれば、EUは、環境行動計画に掲げられた...【EU】2007.05.03 発表 記事を読む
欧州委員会 エコ・イノベーションに関する報告書を公表
(2007.05.16) 欧州委員会は、EUにおけるエコ・イノベーション分野の動向と発展に関する報告書を発表した。エコ産業の強い成長を確認する一方で、環境及び気候変動の現状...【EU】2007.05.03 発表 記事を読む
中国 国家環境保護総局が「2004年中国環境状況公報」を公表
(2007.05.15) 国家環境保護総局が「2004年中国環境状況公報」を公表した。これによると2004年の環境状況は次の通り。 淡水環境は安定。七大水系の水質は前年なみで、...【中国】2005.06.03 発表 記事を読む
中国 2005年全国環境統計公報
(2007.05.14) 2005年は第10次五ヵ年計画の最後の年である。中国では産業構造の調整と結びつけ、エネルギー消費が多く環境汚染が深刻な旧式の生産技術と生産設備を淘汰し...【中国】2006.06.12 発表 記事を読む
中国 環境保護総局が中国生態系保護状況を公表
(2007.04.12) 今年の6月5日は第35回の世界環境デーで、今回の中国のテーマは「生態安全・環境配慮型社会」である。国家環保総局は今日初となる『中国生態保護』を公表し...【中国】2006.06.04 発表 記事を読む
中国 環保総局が2005年中国環境状況公報を公表
(2007.04.12) 国家環保総局は6月5日、『2005年中国環境状況公報』を公表した。GDPが前年比9.9%増の状況で、全国の環境質は基本的に安定している。重点都市の集中飲料水...【中国】2006.06.06 発表 記事を読む
欧州委員会 環境・エネルギー分野で市場ベースの措置をもっと活用すべき グリーンペーパーを公表
(2007.04.11) エネルギー及び気候変動の分野において野心的な目標を設定した春の閣僚理事会を受け、欧州委員会は、3月28日、環境・エネルギー政策分野における市場ベース...【EU】2007.03.28 発表 記事を読む
フランス 2006年の指定施設検査の状況を公表
(2007.04.03) フランスのエコロジー・持続可能な開発省は、3月19日、各知事の支持のもと、2006年の指定施設検査活動の総括を発表した。 指定施設は、産業・農業活動の...【フランス】2007.03.19 発表 記事を読む
中国 武漢で7種の環境保護プロジェクト実施 総投資額344.6億元に
(2007.03.12) 「武漢市第11次5ヵ年計画生態環境保護計画」が先日、武漢市政府で審議、可決された。同計画では、今後5年間に国家環境保護模範都市整備を主とし、重点的に7...【中国】2006.05.30 発表 記事を読む
中国 山東省環境目標は国家目標より高い 財政増加分の1割を環境に投入
(2007.03.09) 山東省発展改革委員会と同省環境保護局はこのほど、同省人民代表大会の都市環境委員会に『山東省環境保護第11次五ヵ年計画』を提出した。同『計画』による...【中国】2006.05.08 発表 記事を読む
ドイツ内閣 「環境報告書2006:環境・技術革新・雇用」を承認
(2007.01.29) 環境報告書は4年毎に作成されており、今回の報告書では、過去4年間の環境政策に関する見解と、緊急を要する環境問題を解決するための戦略が示されている。 ...【ドイツ】2007.01.16 発表 記事を読む
フランス 指定施設検査について 2007年の優先課題を提示
(2007.01.29) フランスのオラン大臣は、各知事への通達を通じ、2007年の指定施設検査の優先課題を示した。 指定施設は、環境・健康リスクにつながる産業活動や農業活...【フランス】2007.01.17 発表 記事を読む
ドイツ EU議長国期間の環境分野の重点を提示
(2007.01.05) 12月18日、ドイツ連邦環境省のガブリエル大臣は、2007年1月から半年間のEU議長国期間中、環境分野の重点施策をまとめたパンフレット「環境・イノベーション...【ドイツ】2006.12.18 発表 記事を読む
総件数191件 page 5/10 | 前へ 3 4 5 6 7 次へ