ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ローカルアジェンダ21、47都道府県、12政令指定都市、184市区町村が策定
(2002.04.23) 環境省は全国の自治体を対象に行った「ローカルアジェンダ21」策定状況調査の結果をまとめ、公表した。 ローカルアジェンダ21は、1992年開催の...【環境省】2002.04.10 発表 記事を読む
環境省政策評価基本計画、平成14年度政策評価実施計画を策定
(2002.04.02) 環境省は、環境省政策評価基本計画と平成14年度の環境省政策評価実施計画を定めた。 政策評価は、国民の立場に立った質の高い政策の実施を進めるため...【環境省】2002.04.01 発表 記事を読む
企業活動の中での行為が法の適用対象になるか、所管部署が30日以内に回答する制度を創設
(2002.04.01) 「行政機関における法令適用事前確認手続(ノーアクションレター制度)の導入」が平成13年3月27日に閣議決定されたことを受け、環境省は同省所管の法...【環境省】2002.03.29 発表 記事を読む
平成14年版環境白書表紙絵コンクールで受賞者を決定
(2002.03.27) 環境省は、平成14年版環境白書の表紙絵の受賞者を決定した。 環境白書の表紙絵については、平成13年7月12日から平成14年1月31日の間、一般...【環境省】2002.03.27 発表 記事を読む
平成14年度「環境の日」「環境月間」の統一テーマ再選考結果を公表
(2002.03.26) 環境省は、平成14年度の環境の日・環境月間の統一テーマについて、812件の応募作品の中から優秀作品、優秀作品を決定、平成14年2月に公表していた...【環境省】2002.03.26 発表 記事を読む
郵便局での地方自治体事務の実施状況 ごみ袋の販売112局、不法投棄情報提供受付173局に
(2002.03.20) 郵政事業庁では、平成14年2月末時点での郵便局の地方公共団体事務の取り扱い状況について公表した。 平成13年12月1日から施行された「地方公共...【郵政事業庁】2002.03.18 発表 記事を読む
環境基本計画の点検のための地方ヒアリング 全国3か所で開催
(2002.03.15) 中央環境審議会総合政策部会は、第2次環境基本計画の進捗状況の第1回点検を行うにあたり、審議の参考とするため、岩手県盛岡市、和歌山県和歌山市、宮崎...【環境省】2002.03.15 発表 記事を読む
平成14年度予算案中の各府省環境保全経費総額、2兆9,099億円に
(2002.03.01) 環境省は平成14年度予算案の中での関係府省の環境保全経費を取りまとめ公表した。 環境保全経費は、環境保全に係る施策が政府全体として効率的、効果...【環境省】2002.03.01 発表 記事を読む
平成14年度環境の日・環境月間統一テーマの最優秀作品決定
(2002.02.26) 環境省では、平成13年12月17日から平成14年1月18日まで一般から募集していた平成14年度の「環境の日および環境月間の統一テーマ」について、...【環境省】2002.02.26 発表 記事を読む
指定ごみ袋の販売や不法投棄情報の受付も 郵便局での地方公共団体事務の実施状況を公表
(2002.02.15) 市町村からの委託により郵便局で地方公共団体の事務の一部を扱うことができるとする「地方公共団体の特定の事務の郵政官署における取扱いに関する法律(郵...【郵政事業庁】2002.02.12 発表 記事を読む
平成13年度国土交通白書を閣議に提出
(2002.02.15) 国土交通省は「改革への挑戦:21世紀型国土交通行政をめざして」をテーマとした平成13年度国土交通白書を平成14年2月15日の閣議に提出した。 ...【国土交通省】2002.02.15 発表 記事を読む
地域の国際化についての外務省関連支援窓口・支援事業情報をホームページに掲載
(2002.02.08) 外務省は、同省とその関連団体が、地域の国際化に関連して行っている各種の支援窓口・支援事業の一覧表をホームページに掲載した。 掲載されている内容...【外務省】2002.02.06 発表 記事を読む
小泉首相の第154回国会施政方針演説 中央官庁への太陽光発電装置導入拡充を提案
(2002.02.05) 平成14年2月4日、小泉首相は衆・参両議院本会議で第154回国会での施政方針演説を行った。 小泉首相はこの施政方針演説の中で、平成14年度を「...【首相官邸】2002.02.04 発表 記事を読む
第2次環境基本計画の第1回点検にあたり、意見募集を開始
(2002.02.04) 中央環境審議会は、第2次環境基本計画の第1回点検にあたり、平成14年2月28日まで広く意見を募集している。 環境基本計画は、環境基本法に基づい...【環境省】2002.02.04 発表 記事を読む
ゴミゼロと脱温暖化の社会づくりを提言 経済財政諮問会議「構造改革と経済財政の中期展望」
(2002.01.28) 平成14年1月25日、政府は経済財政諮問会議の答申「構造改革と経済財政の中期展望(改革と展望)」を2002年度から2006年度までの5年間の経済...【首相官邸】2002.01.25 発表 記事を読む
愛知万博の政府出展基本計画素案への意見募集結果を公表
(2002.01.24) 経済産業省では、愛知万博の政府出展基本計画素案について、平成13年12月12日から平成14年1月15日までの間、意見募集を行っていたが、このほど...【経済産業省】2002.01.23 発表 記事を読む
平成14年度の政府税制改正の要綱を閣議決定
(2002.01.17) 政府は平成14年1月17日に、平成14年度の政府税制改正の要綱を閣議決定した。 平成14年度税制改正については、この要綱についての国会での審議...【財務省】2002.01.17 発表 記事を読む
OECD、日本の環境政策に対し60項目を勧告
(2002.01.16) 2001年1月9〜11日の3日間、パリのOECD本部で、OECD環境政策委員会の環境保全成果ワーキングパーティーの第21回会合が開催され、日本の...【環境省】2002.01.16 発表 記事を読む
愛知万博の政府館基本計画作成を担当する建設コンサルタントを選定
(2002.01.08) 経済産業省は愛知万博の政府館基本計画作成業務を請け負う建設コンサルタントとして、「H13日本国際博覧会政府館谷口建築設計研究所日本都市総合研究所...【経済産業省】2002.01.08 発表 記事を読む
平成14年度地球環境保全関係予算案、13年度と比べ51.9%の増加
(2002.01.07) 環境省が関係省庁の平成14年度地球環境保全関係予算案を取りまとめた結果、平成14年度政府予算案中の地球環境保全関係予算は9,803億円となり、平...【環境省】2001.12.28 発表 記事を読む
総件数1114件 page 52/56 | 前へ 50 51 52 53 54 次へ