ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
中国 先進的環境モニタリング予報警報システムを整備
(2007.03.06) 先日国家環境保護総局の周生賢局長は、全国環境保護局長会議の席上、先進的環境モニタリングシステムの整備を強調した。 先進的環境モニタリング予報警...【中国】2006.04.24 発表 記事を読む
欧州閣僚理事会 気候変動、農薬について決議を採択
(2007.03.05) 欧州環境閣僚理事会が2月20日、ブリュッセルで開催され、気候変動、農薬の使用などに関する決議が採択された。理事会の主な内容は以下のとおり。 ●気候変...【EU】2007.02.20 発表 記事を読む
フランス ローカルアジェンダ21 地方自治体への呼びかけの成果
(2007.02.27) フランスのオラン エコロジー・持続可能な開発大臣は、2006年7月13日、地方自治体に持続可能な開発地域計画を再認識するよう呼びかけを開始。持続可能な開...【フランス】2007.02.12 発表 記事を読む
欧州委員会 刑罰による環境保護を強化 環境犯罪の「違法天国」一掃へ
(2007.02.23) 欧州委員会は、EU加盟国に対し、重大な環境破壊を犯罪行為として扱い、これらに効果的に処罰を加える義務を課す指令を提案した。 現在、環境犯罪の定義...【EU】2007.02.09 発表 記事を読む
EPA 2008年度予算案を公表
(2007.02.20) EPAのジョンソン長官は、2月5日、EPAの2008年度予算案を公表した。EPAの予算総額は72億ドル、このうち執行のための予算は過去最高の5億4950万ドルとなった...【アメリカ】2007.02.05 発表 記事を読む
UNEP 2007年地球大賞の受賞者を発表
(2007.02.14) UNEPの2007年「地球大賞(Champions of the Earth)」に7名が選ばれた。授賞式は、4月にシンガポールで行われる予定。 今年の受賞者は、以下のとおり。 ...【国連】2007.02.01 発表 記事を読む
UNEPの新体制が発表される
(2007.02.02) 新年を迎え、新しいUNEPの人事が発表された。技術・産業・経済局(DTIE)局長にはシルヴィー・ルメット氏、早期警戒・評価局(DEWA)局長にはピーター・ギル...【国連】2007.01.19 発表 記事を読む
ドイツ内閣 「環境報告書2006:環境・技術革新・雇用」を承認
(2007.01.29) 環境報告書は4年毎に作成されており、今回の報告書では、過去4年間の環境政策に関する見解と、緊急を要する環境問題を解決するための戦略が示されている。 ...【ドイツ】2007.01.16 発表 記事を読む
フランス 指定施設検査について 2007年の優先課題を提示
(2007.01.29) フランスのオラン大臣は、各知事への通達を通じ、2007年の指定施設検査の優先課題を示した。 指定施設は、環境・健康リスクにつながる産業活動や農業活...【フランス】2007.01.17 発表 記事を読む
UNEP 北京オリンピック組織委員会を環境面でサポート
(2007.01.24) 国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ委員長とUNEPのシュタイナー事務局長は、1月11日、ケニアのナイロビにおいて、2008年北京オリンピックへの支援などにつ...【国連】2007.01.11 発表 記事を読む
イギリス 長期的な農業ビジョンを発表 気候変動対策や景観管理も重点に
(2007.01.18) イギリスのミリバンド環境・食糧・農村地域大臣は、オックスフォード農業会議において、イングランド農業の長期的なビジョンを発表した。 この「2020年...【イギリス】2007.01.03 発表 記事を読む
フランス 環境分野の財政措置の進展状況について説明
(2007.01.16) フランスの2006年財政法と2005年修正法は、特に、住宅のエネルギー効率化、クリーン自動車の購入、自然遺産の保全などを促進する様々な措置が盛り込まれ、...【フランス】2007.01.02 発表 記事を読む
イギリス EU水環境基準指令案への意見を募集
(2007.01.10) イギリス環境省は、12月20日、表流水中の有害物質への対応に係る提案を公表した。 これは、欧州委員会が今年7月に提案した、水枠組み指令の下位指令案(...【イギリス】2006.12.20 発表 記事を読む
ドイツ EU議長国期間の環境分野の重点を提示
(2007.01.05) 12月18日、ドイツ連邦環境省のガブリエル大臣は、2007年1月から半年間のEU議長国期間中、環境分野の重点施策をまとめたパンフレット「環境・イノベーション...【ドイツ】2006.12.18 発表 記事を読む
欧州環境閣僚理事会 REACH、海洋環境政策枠組み指令に合意
(2006.12.28) 欧州環境閣僚理事会は、12月18日、EUの新化学物質規制(REACH)を採択し、海洋環境政策枠組み指令について政治的合意に達した。 環境閣僚理事会が、欧州...【EU】2006.12.18 発表 記事を読む
ドイツ オーフス条約批准の前提条件となる法律を施行
(2006.12.26) 12月15日及び16日に、市民参加法、環境・法的救済法、オーフス条約法が施行される。これらの法律は、EU法規を国内法に転換し、オーフス条約批准への道を開...【ドイツ】2006.12.14 発表 記事を読む
イギリス 予算編成方針で環境政策を強化 航空旅客税を倍増へ
(2006.12.19) イギリスのブラウン財務大臣は、12月6日、気候変動対策などを盛り込んだ予算編成方針(プレバジェット)を発表した。環境関連の主な内容は以下のとおり。 ...【イギリス】2006.12.06 発表 記事を読む
イギリス EU環境責任指令の実施に向け 意見募集を開始
(2006.12.18) イギリス政府は、イングランド、ウェールズ、北アイルランドにおける「環境責任指令」実施のための協議文書を発表した。 このEU指令は、ヒトの健康を脅...【イギリス】2006.12.01 発表 記事を読む
欧州議会&閣僚理事会 土地利用情報システム指令に合意
(2006.12.05) 欧州委員会は、欧州の土地利用情報の基盤となるINSPIRE設立指令に関して、11月21日に欧州議会及び閣僚理事会が合意に至ったことを歓迎した。INSPIREにより...【EU】2006.11.22 発表 記事を読む
フランス EU環境責任指令の国内法制化に向け 協議をスタート
(2006.11.28) フランスのエコロジー・持続可能な開発省は、EUの環境責任指令(2004/35/EC)を国内法制化するための協議を開始した。 この指令は、保護された種や生息...【フランス】2006.11.15 発表 記事を読む
総件数1378件 page 46/69 | 前へ 44 45 46 47 48 次へ