ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
中国 解振華が第20次局長実務会議を主催
(2007.05.17) 国家環境保護総局の解振華局長は10月27日、第20回局実務会議を主催した。会議では「第11次5ヵ年計画全国環境保護法制整備計画」「環境影響評価法(修正提案...【中国】2005.10.28 発表 記事を読む
EU 第6次環境行動計画の中間報告を公表
(2007.05.16) 欧州委員会は、2002年から始まった第6次環境行動計画の進捗状況に関する中間報告を採択した。 この中間報告書によれば、EUは、環境行動計画に掲げられた...【EU】2007.05.03 発表 記事を読む
欧州委員会 エコ・イノベーションに関する報告書を公表
(2007.05.16) 欧州委員会は、EUにおけるエコ・イノベーション分野の動向と発展に関する報告書を発表した。エコ産業の強い成長を確認する一方で、環境及び気候変動の現状...【EU】2007.05.03 発表 記事を読む
中国は世界初のエコ住宅承認制度を導入
(2007.05.15) 全国工商連住宅産業商会と国家環保総局環境認証中心は、共同で「中国環境『エコ住宅』プロジェクト新聞発表会・第4回中国グリーン生態住宅モデル及び新技術...【中国】2005.04.29 発表 記事を読む
中国 生態系の安全維持が初めて環境資源立法に組み込まれる
(2007.05.15) 修正後の「固形廃物汚染環境防止法」が4月1日より施行される。 「固廃法」は1994年4月1日に実施されて以来初めて、立法機関により全面的な改訂が行われ...【中国】2005.04.01 発表 記事を読む
中国 河北省でグリーンGDPの実験作業が始まる
(2007.05.15) 河北省は近日中に環境計算と汚染による経済損失の調査を内容とするグリーンGDP実験地点作業を開始する。 今回の実験作業には3つの内容がある。第一に、...【中国】2005.04.06 発表 記事を読む
中国 山東省で4つの強制力のある地方標準が公布
(2007.05.15) 山東省環保局と品質技術監督局が共同で公布した地方基準「セメント工業大気汚染物排出基準」「縫製染物業水質汚染物排出基準」「畜産養鶏養殖業汚染物排出...【中国】2005.04.11 発表 記事を読む
中国 「固廃法」により環境部門に期限内管理決定権 潘岳氏「中国環境立法の重大な進展」
(2007.05.15) 2005年4月1日、新「固体廃棄物汚染環境防治法」(以下「固廃法」)が実施された。期限内管理決定権が環境保護部門に初めて与えられる。国家環保総局副局長...【中国】2005.04.01 発表 記事を読む
中国 広西で環境行政責任追及弁法を近く制定
(2007.05.15) 広西チワン族自治区環境保護局と自治区監察庁は長年改善されない汚染問題を根本的に解決するため、《広西環境行政責任追及弁法》を近く公布する。その中で...【中国】2005.04.27 発表 記事を読む
中国 南京の汚水処理に「特別許可経営」が有望
(2007.05.15) 南京市都市建設委員会の孫長松主任によると、「特別許可経営(=民活方式)」「市場操作」に言及した「南京市都市排水管理条例(草案)」が今月人民代表会...【中国】2005.05.17 発表 記事を読む
中国 淮河太湖流域で水汚染物排出許可証制度を全面的に推進
(2007.05.15) 国家環境保護総局は5月18日、淮河太湖流域で水汚染物排出許可証制度を全面的に推進する決定を発表し、2006年前に全汚染物排出団体が許可証を獲得するよう求...【中国】2005.05.19 発表 記事を読む
中国で節水技術政策大綱が発表
(2007.05.15) 中国の五省庁は共同で「中国節水技術政策大綱」を発表した。同大綱により社会の節水意識を高め、節水政策を幅広く展開する。同大綱は、2010年までの中国節...【中国】2005.05.27 発表 記事を読む
中国 廊坊市が初の都市ISO14000国家モデル地区に
(2007.05.15) 5月17日国家環境保護総局は、河北省廊坊市にISO14000国家モデル地区の認定を与えた。授与式には、国家環境保護総局の祝光耀、張力軍の両副局長が出席した。...【中国】2005.05.18 発表 記事を読む
中国 国家環境保護総局が「2004年中国環境状況公報」を公表
(2007.05.15) 国家環境保護総局が「2004年中国環境状況公報」を公表した。これによると2004年の環境状況は次の通り。 淡水環境は安定。七大水系の水質は前年なみで、...【中国】2005.06.03 発表 記事を読む
中国 2005年全国環境統計公報
(2007.05.14) 2005年は第10次五ヵ年計画の最後の年である。中国では産業構造の調整と結びつけ、エネルギー消費が多く環境汚染が深刻な旧式の生産技術と生産設備を淘汰し...【中国】2006.06.12 発表 記事を読む
中国 第11次五ヵ年計画で1000件の環境基準制定を計画
(2007.05.14) 国家環境保護総局はこのほど、『第11次5ヵ年計画(2006−2010年)に関する国家環境保護基準制定計画』を公表し、環境保護に向けた目標と任務、措置の具体的...【中国】2006.04.04 発表 記事を読む
中国 製薬産業排出基準を制定予定 7サブ基準が年末公布へ
(2007.05.14) 4月7日〜8日、浙江省台州市で開催された「国家製薬工業汚染物排出基準・汚染対策技術政策シンポジウム」上で、中国の製薬工業汚染物排出基準制定作業が現在...【中国】2006.04.12 発表 記事を読む
EU環境責任指令 4月30日より施行
(2007.05.11) 本年4月30日から、環境損害に対する責任ルールを定めた環境責任指令が施行される。 この画期的な指令は、1980年代後半から議論されてきたものであり、EC...【EU】2007.04.27 発表 記事を読む
EPA レイチェル・カーソン生誕100周年記念コンテストの作品を募集
(2007.05.11) EPAは非営利団体と共同で、環境問題への市民の関心を高め、環境管理を促進するためのコンテストを実施している。 3年目となる今年は、レイチェル・カー...【アメリカ】2007.04.26 発表 記事を読む
UNEP 2007年地球大賞を授与
(2007.05.07) UNEPの2007年地球大賞の授与式が、4月19日、シンガポールで行われた。 会場には、ハリウッド・スターで環境保護活動家でもあるダリル・ハンナさんが登場...【国連】2007.04.19 発表 記事を読む
総件数1378件 page 44/69 | 前へ 42 43 44 45 46 次へ